研究者総覧

須山 憲之 (スヤマ ノリユキ)

  • 経営学部マーケティング学科 准教授
  • 経営学研究科経営学・マーケティング専攻 准教授
Last Updated :2025/04/19

研究者情報

学位

  • 博士 (商学)(2010年03月 専修大学)

科研費研究者番号

  • 60781127

J-Global ID

研究キーワード

  • マーケティング・サイエンス   リテール・マネジメント   消費者行動分析   

研究分野

  • 人文・社会 / 商学

経歴

  • 2023年04月 - 現在  東洋大学経営学研究科准教授
  • 2022年04月 - 現在  東洋大学経営学部 マーケティング学科准教授
  • 2018年04月 - 現在  専修大学大学院商学研究科非常勤講師
  • 2018年04月 - 2022年03月  文化学園大学兼大学院服装学部服装社会学科兼生活環境学研究科教授
  • 2018年04月 - 2021年03月  東京成徳大学経営学部非常勤講師
  • 2018年04月 - 2020年03月  多摩大学経営情報学部非常勤講師
  • 2018年04月 - 2020年03月  上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科非常勤講師
  • 2011年04月 - 2020年03月  首都大学東京システムデザイン学部非常勤講師
  • 2016年04月 - 2018年03月  文化学園大学兼大学院服装学部服装社会学科兼生活環境学研究科准教授
  • 2011年11月 - 2016年03月  株式会社ゼンショーホールディングスゼンショー・シンガポール,ゼンショー・マレーシア社長
  • 2008年02月 - 2011年03月  株式会社パルコパルコシンガポール部長
  • 2007年06月 - 2008年01月  株式会社ホプラン日本支店日本代表
  • 2006年07月 - 2007年05月  楽天株式会社クライアント・マーケティング部部長
  • 1984年04月 - 2006年06月  株式会社大丸神戸店,シンガポール大丸,東京店副部長

学歴

  • 2007年04月 - 2010年03月   専修大学大学院   商学研究科
  • 2005年04月 - 2006年03月   専修大学   経済学研究科
  • 1998年09月 - 2000年06月   ロチェスター大学大学院   経営学研究科
  • 1980年04月 - 1984年03月   上智大学   経済学部   経済学科

所属学協会

  • 気象ビジネス推進コンソーシアム   国際ビジネス情報経営学会   ファッションビジネス学会   日本マーケティング学会   日本商業学会   

研究活動情報

論文

  • 日本の天候とファッション・ビジネスの関係についてのケース・スタディを用いた基本的なデータ分析の手順(英語)
    須山憲之
    2023年08月 [招待有り]
  • TikTokにおける中国消費者のインフルエンサーに対する満足度の評価(英語)
    須山憲之
    2022年第25回APIEMSコンファレンス講演論文集 2022年11月 [査読有り]
  • COVID-19パンデミックが日本人のライフスタイルに与えた影響について(英語)
    須山憲之
    2022年08月 [招待有り]
  • 日本で暮らす駐在員が消費者として生きるための課題(英語)
    須山憲之
    Proceedings of ACM International Conference Proceeding Series 2021年08月 [査読有り][招待有り]
  • 高齢化社会における日本のレディースファッションの生き残り計画(英語)
    須山憲之
    第3回JBFEMシンポジウム2020予稿集 2020年02月 [査読有り]
  • 海外からの旅行者の日本での消費者購買行動に関する研究(英語)
    須山憲之
    2019年第20回APIEMS会議講演論文集 2019年12月 [査読有り]
  • 日本のファッションビジネスに関する考察 - 事例研究: シニア世代の購買行動 –
    須山憲之
    文化学園大学『服装学部系第53回要旨集』 2019年09月
  • 日本における駐在員のビジネスチャンスを探る(英語)
    須山憲之
    SIBR 2019 学際的ビジネス・経済学研究会議・講演論文集 2019年09月 [査読有り]
  • 予測確率を最大化した顧客購買予測(英語)
    須山憲之
    ACM国際会議プロシーディングシリーズ 2019年09月 [査読有り][招待有り]
  • 開沼泰隆; 須山憲之; 降籏徹馬; コジャステ・ヤコブ
    第25回生産研究国際会議マニュファクチャリング・イノベーション論文集: サイバーフィジカルマニュファクチャリング 39 1552 - 1558 2019年08月 [査読有り]
  • 多変量解析による外国人消費者から見た日本ファッションビジネスの研究(英語)
    須山憲之
    第2回JBFEMシンポジウム2019講演集 2019年07月 [査読有り]
  • 小売業のマーケティングに役立つ日本の超高齢化社会への洞察(英語)
    須山憲之
    ビジネス・経済の学際的研究会議「SIBR 2019」講演論文集 2019年01月 [査読有り]
  • グローバルサプライチェーンにおける最適な生産配分(英語)
    上田隼大; 須山憲之; 降籏徹馬; コジャステ・ヤコブ; 開沼泰隆
    2018年第19回APIEMS会議講演論文集 2018年12月 [査読有り]
  • 在日外国人のサービス業に対する消費行動(英語)
    汪臻; 須山憲之
    ソーシャル・コンピューティング・ソーシャルメディアの研究会 ユーザーエクスペリエンス・行動(英語) 2018年07月 [査読有り]
  • グローバルサプライチェーンにおける製造分担の決定方法(英語)
    上田隼大; 須山憲之; 降籏徹馬; コジャステ・ヤコブ; 開沼泰隆
    2017年第18回APIEMSコンファレンス講演論文集 2017年12月 [査読有り]
  • 外国人向けヘアサロンの競争優位性(英語)
    須山憲之; 生田目崇
    2017年第18回APIEMSコンファレンス講演論文集 2017年02月 [査読有り]
  • シンガポールにおけるフードビジネスのビジネスチャンスを探る(英語)
    須山憲之
    経済経営学論文集編集委員会編 2017年01月 [査読有り]
  • 消費者行動に影響を与えるヘアサロン事業の競争優位性(英語)
    生田目崇; 須山憲之
    2016年第17回APIEMS会議講演論文集 2016年12月 [査読有り]
  • 日本のアパレル企業にとってのシンガポールでのビジネスチャンスを探る(英語)
    須山憲之
    経済経営学論文集編集委員会編 2016年10月
  • 消費者行動に影響を及ぼすヘアサロン業界における競争優位性
    須山憲之
    文化学園大学『服装学部系第50回要旨集』 2016年09月
  • 日系百貨店のアジア進出に関する考察
    生田目崇; 須山憲之
    経営情報学会2011年春期全国研究発表大会アブストラクト集 2011年05月
  • 小売業の購買行動における天気の影響 ~スーパーマーケットのPOSデータを用いた分析~
    生田目崇; 須山憲之
    商学研究所所報 専修大学商学研究所 2010年02月
  • 小売業におけるCRMを目的とした消費者行動研究 ~ID付POSデータを用いた消費者行動の多面的分析~
    須山憲之
    博士(商学)学位請求論文,専修大学大学院商学研究科 2010年01月
  • 天気予報マーケティング 消費者行動と販売分析に関するケーススタディ(英語)
    生田目崇; 須山憲之; 田畑智章
    オペレーションズ・リサーチ・経営科学に関する研究会 2009年年次大会 2009年11月
  • ブランドの基本的要素(英語)
    須山憲之
    Proceedings of The 9th APIEMS Conference of 2008 2008年12月 [査読有り]
  • ブランドスイッチングとブランドロイヤリティの考察(英語)
    生田目崇; 須山憲之
    2008年秋季全国研究発表大会アブストラクト集,経営情報学会 2008年08月
  • CRMデータの活用による顧客の購買継続率予測 ~既存モデルの検証と新たなモデルづくり~
    須山憲之
    専修大学経済学研究科リサーチペーパー 2006年01月

書籍

講演・口頭発表等

  • 日本の天候とファッション・ビジネスの関係についてのケース・スタディを用いた基本的なデータ分析の手順 - パート2 -  [招待講演]
    須山憲之
    第8回ビジネスと情報管理に関する国際会議(ICBIM 2023) 2024年08月
  • 日本の天候とファッション・ビジネスの関係についてのケース・スタディを用いた基本的なデータ分析の手順  [招待講演]
    須山憲之
    第7回ビジネスと情報管理に関する国際会議(ICBIM 2023) 2023年08月 口頭発表(招待・特別)
  • TikTokにおける中国消費者のインフルエンサーに対する満足度の評価  [通常講演]
    須山憲之
    2022年第25回APIEMSコンファレンス講演論文集 2022年10月 口頭発表(一般)
  • COVID-19の日本での流行が消費者のライフスタイルに与えた影響について  [招待講演]
    須山憲之
    第6回ビジネスと情報管理に関する国際会議(ICBIM 2022) 2022年08月 口頭発表(招待・特別)
  • 日本で暮らす駐在員が消費者として生きるための課題  [招待講演]
    須山憲之
    第5回ビジネスと情報管理に関する国際会議(ICBIM 2021) 2021年08月 口頭発表(招待・特別)
  • ファッションに関する消費者行動分析  [招待講演]
    須山憲之
    栃木県産業技術センター繊維技術支援センター会議 2020年10月 口頭発表(招待・特別)
  • 高齢化社会における日本のレディースファッションの生き残り計画
    須山憲之
    第3回JBFEMシンポジウム2020予稿集 2020年02月
  • 海外からの旅行者の日本での消費者購買行動に関する研究
    須山憲之
    2019年第20回APIEMS会議講演論文集 2019年12月
  • 予測確率を最大化した顧客購買予測  [招待講演]
    須山憲之
    ACM国際会議プロシーディングシリーズ 2019年09月
  • 日本における駐在員のビジネスチャンスを探る
    須山憲之
    SIBR 2019 学際的ビジネス・経済学研究会議・講演論文集 2019年09月
  • 多変量解析による外国人消費者から見た日本ファッションビジネスの研究
    須山憲之
    第2回JBFEMシンポジウム2019講演集 2019年07月
  • ファッション小売業のビジネスモデルとICT化  [招待講演]
    須山憲之
    香港デザインインスティテュート 2019年06月 口頭発表(招待・特別)
  • 小売業のマーケティングに役立つ日本の超高齢化社会への洞察
    須山憲之
    ビジネス・経済の学際的研究会議「SIBR 2019」講演論文集 2019年01月
  • ファッションビジネスの競合に影響を与える7つの主要因  [招待講演]
    須山憲之
    香港デザインインスティテュート 2018年09月 口頭発表(招待・特別)
  • 在日外国人のサービス業に対する消費行動
    汪臻; 須山憲之
    ソーシャル・コンピューティング・ソーシャルメディアの研究会 ユーザーエクスペリエンス・行動 2018年07月
  • 世界のファッションビジネスと食 - 日本の事例紹介  [招待講演]
    須山憲之
    ロイトリンゲン大学(ドイツ) 2017年05月 口頭発表(招待・特別)
  • 外国人向けヘアサロンの競争優位性
    須山憲之; 生田目崇
    2017年第18回APIEMSコンファレンス講演論文集 2017年02月
  • シンガポールにおけるフードビジネスのビジネスチャンスを探る
    須山憲之
    経済経営学論文集編集委員会編 2017年01月
  • 在日外国人のヘアサロン利用の現状と課題 ~グーバル国家のためのサービス機能のあり方に関する基礎研究~  [通常講演]
    須山憲之
    日本商業学会第6回全国研究報告会 2016年12月 口頭発表(一般)
  • 消費者行動に影響を与えるヘアサロン事業の競争優位性
    生田目崇; 須山憲之
    2016年第17回APIEMS会議講演論文集 2016年12月
  • 日本のアパレル企業にとってのシンガポールでのビジネスチャンスを探る
    須山憲之
    経済経営学論文集編集委員会編 2016年10月
  • アジアおよびシンガポールと日系流通業  [招待講演]
    須山憲之
    長崎県商工会連合会シンポジウム 2010年12月 口頭発表(招待・特別)
  • シンガポールの食生活と日本食事情  [招待講演]
    須山憲之
    ぐるなび海外研修 2010年12月 口頭発表(招待・特別)
  • ブランドの基本的要素
    須山憲之
    Proceedings of The 9th APIEMS Conference of 2008 2008年12月
  • 日本の生活者の変化と百貨店MD・店舗戦略  [招待講演]
    須山憲之
    日本百貨店協会 シンポジウム 2006年02月 口頭発表(招待・特別)

MISC

  • ファッションに関する消費者行動分析
    須山憲之,栃木県産業技術センター繊維技術支援センター 2020年01月
  • 需要予測の精度向上による食品ロス削減及び省エネ物流プロジェクト報告書
    経済産業省, 日本気象協会(共同研究) 2016年03月
  • シンガポールのファッションビジネスに関する考察(シンガポール日本商工会議所)
    須山憲之 月報 2011年03月
  • 知識小売業への変革に向けて(ナレッジマネジメント研究会報告書)
    日本小売業協会(共同研究) 2006年03月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 気象条件が衣料品に関する消費者購買行動に及ぼす影響解明に関する実証的研究
    令和5(2023)年度科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 : 2023年04月 -2025年03月 
    代表者 : 須山憲之
  • グローバル・サプライ・チェーン・ネットワークの設計/再設計に関する研究
    野村マネジメント・スクール:学術研究支援
    研究期間 : 2017年04月 -2020年03月 
    代表者 : 開沼泰隆; 須山憲之; 降籏徹馬; Khojasteh, Y

委員歴

  • 2019年09月 - 現在   国際ビジネス情報経営学会   技術担当長
  • 2016年04月 - 2022年03月   文部科学省   大学教育再生加速プログラム

担当経験のある科目

  • マーケティング・サイエンス研究指導A・B(英語)
    東洋大学
  • マーケティング・サイエンス特論研究A・B(英語)
    東洋大学
  • マーケティング・サイエンス特論A・B(英語)
    東洋大学
  • マーケティング・サイエンス特論研究Ⅰ・Ⅱ
    東洋大学
  • マーケティング・サイエンス特論Ⅰ・Ⅱ
    東洋大学
  • 演習Ⅰ・Ⅱ
    東洋大学
  • マーケティング特講
    東洋大学
  • 基礎演習Ⅰ・Ⅱ
    東洋大学
  • マーケティング特講(英語)
    東洋大学
  • マーケティング・データ分析入門
    東洋大学
  • マーケティング・データ分析論
    東洋大学
  • マーケティング・サイエンス論
    東洋大学
  • 現代のマーケティング・サイエンス
    東洋大学
  • マーケティング特論Ⅰ・Ⅱ
    専修大学
  • 基礎演習Ⅰ・Ⅱ
    文化学園大学
  • ケーススタディ演習
    文化学園大学
  • デジタル・マーケティング論
    東京成徳大学
  • ファッションビジネス特論Ⅰ・Ⅱ
    文化学園大学
  • ファッションビジネス経営論Ⅰ・Ⅱ
    文化学園大学
  • 演習Ⅰ・Ⅱ
    文化学園大学
  • グローバル・ビジネス環境(英語)
    文化学園大学
  • グローバルファッションマネジメント実習(企業研修)
    文化学園大学
  • グローバルファッションマネジメント
    文化学園大学
  • 消費者行動論
    文化学園大学
  • グローバル・マーケティング
    多摩大学
  • マーケティング・リサーチ
    東京都立大学
  • インターナショナル・マーケティング(英語)
    上智大学

社会貢献活動

  • 上野・御徒町地区における地域活性化策
    期間 : 2019年05月18日 - 2019年05月19日
    役割 : 運営参加・支援
    種別 : フェスティバル
    主催者・発行元 : 株式会社大丸松坂屋
    イベント・番組・新聞雑誌名 : シタマチ・マルシェ

メディア報道

  • すき家の牛丼,ハラル市場への浸透を図る - サービス関連進出日系企業に聞く(5)
    報道 : 2014年08月
    発行元・放送局 : ジェトロビジネスニュース
    番組・新聞雑誌 : マレーシア通商弘報
     会誌・広報誌
  • パルコシンガポールのシンガポールにおけるファッションのあり方 - ローカル・ファッションをインキュベートする仕組みづくり -
    報道 : 2011年03月
    発行元・放送局 : FM96.3 ハローシンガポール
    番組・新聞雑誌 : メディアコープ
     テレビ・ラジオ番組

学術貢献活動

  • 第6回ビジネス・情報管理に関する国際会議
    期間 : 2022年08月26日 - 2022年08月28日
    役割 : パネル司会・セッションチェア等
    種別 : 学会・研究会等
    主催者・責任者 : ビジネス・情報管理に関する国際会議
  • 産学連携によるSDGs
    期間 : 2021年10月01日 - 2022年08月24日
    役割 : 企画立案・運営等
    主催者・責任者 : 株式会社大丸松坂屋
  • SDGsに関するアンケート調査
    期間 : 2022年06月01日 - 2022年06月07日
    役割 : 学術調査立案・実施
    種別 : 学術調査
    主催者・責任者 : 株式会社大丸松坂屋
  • 第5回ビジネス・情報管理に関する国際会議
    期間 : 2021年08月26日 - 2021年08月28日
    役割 : パネル司会・セッションチェア等
    種別 : 大会・シンポジウム等
    主催者・責任者 : ビジネス・情報管理に関する国際会議
  • 産学連携によるSDGs
    期間 : 2020年09月01日 - 2021年08月18日
    役割 : 企画立案・運営等
    種別 : 学術調査
    主催者・責任者 : 株式会社大丸松坂屋
  • SDGsに関するアンケート調査
    期間 : 2021年06月01日 - 2021年06月15日
    役割 : 学術調査立案・実施
    種別 : 学術調査
    主催者・責任者 : 株式会社大丸松坂屋
  • 第4回ビジネス・情報管理に関する国際会議
    期間 : 2020年08月03日 - 2020年08月05日
    役割 : パネル司会・セッションチェア等
    種別 : 大会・シンポジウム等
    主催者・責任者 : ビジネス・情報管理に関する国際会議
  • インバウンド戦略の再構築
    期間 : 2019年05月01日 - 2019年10月31日
    役割 : 学術調査立案・実施
    種別 : 学術調査
    主催者・責任者 : 株式会社大丸松坂屋
  • 百貨店経営の活性化
    期間 : 2018年04月01日 - 2018年10月31日
    役割 : 学術調査立案・実施
    種別 : 学術調査
    主催者・責任者 : 株式会社大丸松坂屋

その他のリンク

researchmap