Researchers Database

SATOSHI KINOSHITA

    Department of History Professor
    Course of History Professor
Last Updated :2024/04/23

Researcher Information

Research funding number

  • 40778651

J-Global ID

Research Interests

  • 室町幕府 官位 官途状 口宣案 故実 日本中世史 土岐氏 斎藤氏 若狭武田氏 斯波氏 室町時代 戦国時代 鎌倉府 山内上杉氏 政治史 奉公衆 外様衆   

Research Areas

  • Humanities & social sciences / History - Japan

Academic & Professional Experience

  • 2020/04 - Today  Toyo UniversityFaculty of Literature准教授
  • 2016/04 - 2020/03  東京大学大学院人文社会系研究科助教
  • 2010 - 2016  The University of TokyoHistoriographical Institute
  • 2007/04 - 2010/03  日本学術振興会特別研究員(PD)

Education

  • 2003/04 - 2007/03  東京大学大学院  人文社会系研究科  日本文化研究専攻日本史学専門分野博士課程

Association Memberships

  • 白山史学   千葉歴史学会   日本古文書学会   戦国史研究会   日本歴史学会   日本史研究会   史学会   

Published Papers

  • 史料散歩「石丸利光の発給文書」
    木下聡
    日本歴史 (880) 2021/09
  • 足利義教期の犬懸流上杉氏について
    木下聡
    室町遺文関東編第四巻 月報4 1 - 3 2021/09
  • 氏康期の京都外交
    木下聡
    黒田基樹編著『北条氏康とその時代』 340 - 356 2021/07
  • 土岐頼康―美濃・尾張・伊勢を押さえる東海の雄
    木下聡
    亀田俊和・杉山一弥編『南北朝武将列伝 北朝編』 162 - 172 2021/06
  • 「土岐頼遠―猛将のたった一度の過ち
    木下聡
    亀田俊和・杉山一弥編『南北朝武将列伝 北朝編』 153 - 161 2021/06
  • 後斎藤氏と稲葉山城をめぐる政治動向
    木下聡
    史跡岐阜城跡総合調査報告書Ⅰ 267 - 286 2021/03
  • 足利将軍から授与された「栄典」は、役に立ったのか?
    山田康弘編、日本史史料研究会監修『戦国期足利将軍研究の最前線』121-141 山川出版社 2020/05
  • 相模・武蔵国における遵行
    木下聡
    黒田基樹編著『鎌倉府発給文書の研究』戎光祥出版 374 - 410 2020/02
  • 鎌倉府政所執事・問注所執事奉書の機能と性格
    木下聡
    黒田基樹編著『鎌倉府発給文書の研究』戎光祥出版 107 - 130 2020/02
  • 明智光秀と美濃国
    木下聡
    現代思想 47 (16) 78 - 84 2019/12
  • 中世後期の武士の官途認識と選択
    木下聡
    年報中世史研究 (44) 39 - 63 2019/05 [Refereed]
  • 室町幕府との交渉の展開
    木下聡
    黒田基樹編著『戦国大名の新研究1 今川義元とその時代』戎光祥出版 258 - 27 2019/05
  • 「大和家蔵書」所収「大館陸奥守晴光筆記」・「安富勘解由左衛門尉筆記」
    木下聡
    東京大学日本史学研究室紀要 (23) 73 - 98 2019/03
  • 長篠合戦における戦死者の推移について
    木下聡
    金子拓編『長篠合戦の史料学 いくさの記憶』勉誠出版 75 - 135 2018/10
  • 中世における諸階層の官途受容
    木下聡
    中世学研究会編『中世学研究1 幻想の京都モデル』高志書院 155 - 173 2018/07
  • 「大和家蔵書」所収「大館伊予守尚氏入道常興筆記」
    木下聡
    東京大学日本史学研究室紀要 (22) 329 - 395 2018/03
  • 足利成氏期の関東管領と守護
    木下聡
    黒田基樹編著『足利成氏とその時代(関東足利氏の歴史5)』戎光祥出版 170 - 201 2018/01
  • 室町幕府奉公衆結城氏の基礎的研究
    木下聡
    戦国史研究会編『戦国期政治史論集 西国編』岩田書院 119 - 144 2017/12
  • 足利義視
    木下聡
    榎原雅治・清水克行編『室町幕府将軍列伝』戎光祥出版 224 - 232 2017/09
  • 信長と美濃斎藤氏との関係とは
    木下聡
    日本史史料研究会監修『信長研究の最前線2 まだまだ未解明な「革新者」の実像』洋泉社 104 - 116 2017/08
  • 「三河守任官」と尾張乱入は関係があるのか
    木下聡
    大石泰史編『今川氏研究の最前線 ここまでわかった「東海の大大名」の実像』洋泉社 166 - 183 2017/06
  • 斎藤道三・一色義龍父子と美濃支配
    木下聡
    天野忠幸編『松永久秀』宮帯出版社 266 - 275 2017/05
  • 新出史料紹介「東寺観智院金剛蔵文書」上杉憲顕奉書写
    木下聡
    市史研究きよせ (2) 2 - 4 2017/03
  • 木下聡
    東京大学日本史学研究室紀要 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室 (21) 169 - 210 2017/03
  • 日本史研究におけるガラス乾板の意義 保阪潤治コレクションから
    木下聡
    久留島典子・高橋則英・山家浩樹編『文化財としてのガラス乾板 写真が紡ぎなおす歴史像』勉誠出版 202 - 205 2017/03
  • 室町幕府下の太田氏
    木下聡
    義堂の会編・発行『空華日用工夫略集の周辺』 57 - 75 2017/03
  • 南北朝期二階堂氏の系譜と動向
    木下聡
    佐藤博信編『中世東国の政治と経済』岩田書院 27 - 54 2016/12
  • 足利持氏期の関東管領と守護
    木下聡
    黒田基樹編著『足利持氏とその時代(関東足利氏の歴史4)』戎光祥出版 215 - 239 2016/08
  • 信長と美濃斎藤氏との戦い
    木下聡
    渡邊大門編『信長軍の合戦史』吉川弘文館 24 - 38 2016/06
  • 室町幕府において将軍直臣に対して将軍以外が名前の一字を与えること
    木下聡
    日本史史料研究会編『日本史のまめまめしい知識』第1巻岩田書院 40 - 49 2016/05
  • 秀吉は、官位をどのように利用したのか
    木下聡
    日本史史料研究会編『秀吉研究の最前線 ここまでわかった「天下人」の実像』洋泉社 69 - 84 2015/08
  • 戦国期の武士の官途
    木下聡
    渡邊大門編『真実の戦国時代』柏書房 254 - 267 2015/05
  • 中世における誕生日
    木下聡
    日本歴史 (804) 1 - 16 2015/04 [Refereed]
  • 万里小路惟房筆写の伏見宮本「大間書」紙背文書
    木下聡
    科学研究費補助金(基盤研究(S))研究成果報告書『日本目録学の基盤確立と古典学研究支援ツールの拡充―天皇家・公家文庫を中心に―』 95 - 106 2015/04
  • 榎原雅治; 木下聡; 谷口雄太; 堀川康史
    東京大学日本史学研究室紀要 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室 (19) 105 - 114 2015/03
  • 伏見宮本『惟房公記』
    木下聡
    田島公編『禁裏・公家文庫研究 第五輯』思文閣出版 249 - 270 2015/03
  • 「足利義昭入洛記」と織田信長の上洛について
    木下聡
    田島公編『禁裏・公家文庫研究 第五輯』思文閣出版 189 - 196 2015/03
  • 足利満兼期の関東管領と守護
    木下聡
    黒田基樹編著『足利満兼とその時代(関東足利氏の歴史3)』戎光祥出版 239 - 249 2015/03
  • 鎌倉府における年中行事
    木下聡
    黒田基樹編著『足利満兼とその時代(関東足利氏の歴史3)』戎光祥出版 186 - 206 2015/03
  • 鎌倉府における諸機関について
    木下聡
    黒田基樹編著『足利満兼とその時代(関東足利氏の歴史3)』戎光祥出版 186 - 206 2015/03
  • 信長は、官位を必要としたのか
    木下聡
    日本史史料研究会編『信長研究の最前線 ここまでわかった「革新者」の実像』洋泉社 49 - 66 2014/10
  • 室町幕府の秩序編成と武家社会
    木下聡
    歴史学研究 (924) 53 - 62 2014/10
  • 官位にみる武家の系譜意識
    木下聡
    高橋典幸編『生活と文化の歴史学5 戦争と平和』竹林舎 431 - 446 2014/10
  • 榎原雅治; 木下聡; 谷口雄太; 堀川康史
    東京大学日本史学研究室紀要 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室 (18) 121 - 143 2014/03
  • 足利氏満期の関東管領と守護
    木下聡
    黒田基樹編著『足利氏満とその時代(関東足利氏の歴史2)』戎光祥出版 159 - 178 2014/03
  • 上杉氏の官途について
    木下聡
    黒田基樹編著『関東管領上杉氏』戎光祥出版 100 - 111 2013/06
  • 武家における陸奥守について
    木下聡
    東京大学日本史学研究室紀要別冊『中世政治社会論叢』 301 - 310 2013/03
  • 足利基氏期の関東管領と守護
    木下聡
    黒田基樹編著『足利基氏とその時代(関東足利氏の歴史1)』戎光祥出版 109 - 131 2013/03 [Refereed]
  • 大和晴完とその故実について
    木下聡
    天野忠幸・片山正彦・古野貢・渡邊大門編『戦国・織豊期の西国社会』日本史史料研究会 143 - 178 2012/10
  • 木下聡
    東京大学日本史学研究室紀要 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室 (16) 141 - 245 2012/03
  • 「室町幕府申次覚書写」について
    木下聡
    学術創成研究費「目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明-」科学研究費研究成果報告書 83 - 105 2012/03
  • 木下聡
    東京大学史料編纂所研究紀要 東京大学史料編纂所 (22) 141 - 160 0917-2416 2012/03
  • 室町幕府・関東足利氏における町野氏
    木下聡
    佐藤博信編『関東足利氏と東国社会』岩田書院 87 - 111 2012/03
  • 織田権力と織田信忠
    木下聡
    戦国史研究会編『織田権力の領域支配』岩田書院 125 - 154 2011/04
  • 木下聡
    栃木県立文書館研究紀要 栃木県立文書館 (15) 23 - 36 1349-3310 2011/03
  • 木下聡
    Bulletin of the Department of Japanese History, Faculty of Letters, University of Tokyo 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室 (15) 1 - 38 2011/03
  • 二階堂政行と摂津政親
    木下聡
    阿部猛編『中世政治史の研究』日本史史料研究会 931 - 952 2010/09
  • 木下聡
    千葉史学 千葉歴史学会 (55) 91 - 107 0286-8148 2009/11 [Refereed]
  • 後鑑所載「伊勢貞助記」について
    木下聡
    戦国史研究 (57) 14 - 25 2009/03 [Refereed]
  • Kinoshita Satosi
    東京大学史料編纂所研究紀要 The University of Tokyo 19 (19) 29 - 44 0917-2416 2009/03
  • 木下聡
    日本歴史 吉川弘文館 (730) 17 - 37 0386-9164 2009/03 [Refereed]
  • 木下聡
    Journal of Japanese history. 日本史研究会 (549) 44 - 64 0386-8850 2008/05 [Refereed]
  • 室町戦国期の衛門・兵衛督
    木下聡
    遙かなる中世 (21) 77 - 102 2006/11
  • 官途状の形式と地域的・時期的特徴について
    木下聡
    史学雑誌 115 (9) 67 - 88 2006/09 [Refereed]
  • 木下聡
    歴史評論 校倉書房 (674) 79 - 93 0386-8907 2006/06 [Refereed]
  • 木下聡
    東京大学日本史学研究室紀要 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部日本史学研究室 (10) 19 - 111 2006/03
  • 木下聡
    古文書研究 日本古文書学会 (60) 74 - 94 0386-2429 2005/07 [Refereed]
  • 山内上杉氏の官途と関東管領職について
    木下聡
    日本歴史 (685) 18 - 31 2005/05 [Refereed]
  • 木下聡
    戦国史研究 戦国史研究会 (48) 13 - 26 0287-7449 2004/08 [Refereed]

Books etc

Research Grants & Projects

  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2018/04 -2021/03 
    Author : kaneko hiraku
     
    We did a survey at the Akita Archives and the Sensyu Bunko. we added a catalog to the digital images of the historical materials we took, and published some of them from the database. About the research results related to Satake family and the Akitahan Kazomonjyo that we worked on from individual interests planned a course for research reports. In Akita Prefecture, the results were disclosed to the local people in the course (smart college) of the Akita Prefectural Lifelong Learning Center.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2016/08 -2018/03 
    Author : KINOSHITA Satoshi
     
    A purpose of this study is accumulation and examination about documents Issued by the Muromachi Shogunate(ASHIKAGA Shogun from Yoshitane to Yoshiaki and his attendant) in the warring states period. I gathered from various historical materials collection and municipal history,surveied of historical records in various museum and library. As a result,I reprinted 8 books out of false book "Yamatokezousyo"all 12 books.And,I published "Tozamasyuu and Houkousyuu of Muromachi shogunate". This Tozamasyuu and Houkousyuu is important to think about Muromachi shogunate in the warring states period.Also,now I am working to publish historical materials collection about documents Issued by 10th shogun Yoshitane。

Other link

researchmap