Researchers Database

Yumiko Yoshie

    Department of Food Life Sciences Professor
    Course of Food and Nutritional Sciences Professor
Last Updated :2024/04/23

Researcher Information

URL

J-Global ID

Research Interests

  • 食品分析学   食品化学   海藻   ポリフェノール化合物   フラボノイド   ポリフェノール   脂質酸化   

Research Areas

  • Life sciences / Food sciences

Academic & Professional Experience

  • 2019/07 - 2020/03  University of Strasbourg, Exchange researcher
  • 2017/07 - 2019/06  ケンコーマヨネーズ株式会社社外取締役

Education

  •        - 1994  東京水産大学大学院 博士(水産学)

Association Memberships

  • Institute of Food Technologists, IFT, USA   JAPANESE SOCIETY FOR FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY   THE JAPAN SOCIETY FOR ANALYTICAL CHEMISTRY   THE JAPANESE SOCIETY OF FISHERIES SCIENCE   

Published Papers

Books etc

  • Effect of wavelength of intermittent light on the growth and fatty acid profile of the haptophyte Isochrysis galbana
    吉江 由美子; Yago T; Arakawa, H; Morinaga, T; Yoshie-Stark, Y; Yoshioka, M In: Grobal Change: Mankind-Marine Environment Interactions, Springer 2011/01
  • 「第9節 海藻のポリフェノールおよび食物繊維の生理機能」, 水産物の有効利用法開発、坂口守彦編
    吉江 由美子; 鈴木健 エヌ・テイー・エス 2005/01 
    日本産食用海藻から検出されるポリフェノールの種類と含量、食物繊維含量について述べた。このような成分を有する海藻による生理化学的効果を脂質酸化モデルやラジカル除去モデルなどの試験管内実験で証明することについて説明した。
  • 「水産食品デザイン学;新製品と美味しさの創造」、渡邊悦生編著
    吉江 由美子 成山堂 2004/01
  • Polyphenolic compounds from seaweeds: distribution and their antioxidative effects. In “More Efficient Utilization of Fish and Fisheries Products”(Development in Food Science, Ed. by Sakaguchi, M.)
    吉江 由美子; IPB; J. Santoso; Tokyo Univ. Marine Sci. & Tech; T. Suzuki Elsevier 2003/01 
    12種類の日本産およびインドネシア産食用海藻を試料とし、そのメタノール抽出液を得て、HPLCによってフェノール化合物の組成を分析した。この抽出液の鉄触媒による油エマルジョン酸化モデルにおける抗酸化性を検討し、ヒジキ抽出液にもっとも大きな抗酸化性を認めた。
  • DNA strand breakage induced by nitric oxide together with catecholamine: implications for neurodegenerative disease. In:“Free Radicals in Brain Pathophysiology”, Ed. By Poli G, Cadenas, E., and Packer, L.
    吉江 由美子; WHO; H. Ohshima; WHO, I. Gilibert Marcel Dekker 2000/01 
    一酸化窒素ラジカルとカテコールアミンが共存する場合を神経系における病気状態と想定して、どのような傷害が起きるのかをDNA鎖の損傷を指標に検討した。その結果、ドーパ、ドーパミンなどのカテコールアミンが単独ではDNA損傷を引き起こさないのに対し、一酸化窒素の存在によって損傷が誘導されることが明らかになった。
  • DNA damage induced by reactive nitrogen species. In “Advances in DNA Damage and Repair”, Ed. by Dizdaroglu and Karakaya
    吉江 由美子; WHO; H. Ohshima; WHO, V. Yermilov; WHO, J. Rubio Kluwer Academic/Plenum Publishers 1999/03 
    活性窒素種によって引き起こされるDNAの酸化損傷について、過剰の酸素と一酸化窒素とが存在すると、DNA傷害を起こし、活性酸素と一酸化窒素との反応で生成されるONOO-ラジカルは突然変異を引き起こす可能性があることを様々な指標を用いて説明した。
  • 4.3.6. DNA damage induced by endogenous free radicals. & 4.3.7. Anti-oxidant and pro-oxidant properties of NO and flavonoids. 4.3. Role of oxidative stress in carcinogenesis, In “International Agencey for Research on Cancer Biennial Report 1996/1997”
    吉江 由美子; WHO; H. Ohshima; WHO, I. Bouet; WHO; S. Auriol WHO 1997/01 
    一酸化窒素がDNA障害を引き起こす場合ならびに共存物質によっては抗酸化剤として働く場合が有ることを、試験管内モデルにおけるスクリーニング試験によって明らかにしたことを報告した。

MISC

Awards & Honors

  • 2001 日本水産学会奨励賞受賞
     
    受賞者: 吉江由美子

Research Grants & Projects

  • 茶飲料の品質と容器の関連について
    大和製缶総合研究所との共同研究
    Date (from‐to) : 2010 -2010 
    Author : 吉江 由美子
  • 産業化を考慮したワカメおよびコンブの高速塩漬方法の開発および該塩漬けで生じる塩水廃棄物の有効利用法の検討
    さんりく基金
    Date (from‐to) : 2009 -2009
  • 亜麻仁油搾りかすの有効利用
    (財)飯島記念食品科学振興財団 学術研究助成金
    Date (from‐to) : 2007 -2007 
    Author : 吉江 由美子
  • 水産加工物または水産加工残渣からの有用成分の検索
    日本水産株式会社中央研究所 共同研究
    Date (from‐to) : 2005 -2006 
    Author : 吉江 由美子
  • ルピナス種子由来のタンパク質の栄養学的ならびに生理学的有効性に関する研究
    (財)飯島記念食品科学振興財団 学術研究助成金
    Date (from‐to) : 2005 -2005 
    Author : 吉江 由美子
  • 海藻の食物繊維ならびにポリフェノール化合物の消化管内における有用性に関する研究
    科学研究費 若手研究(B)
    Date (from‐to) : 2001 -2002 
    Author : 吉江由美子
  • 「海藻中のポリフェノール化合物の安定性ならびに酸化還元性に関する研究」
    科学研究費 奨励研究
    Date (from‐to) : 1999 -2000 
    Author : 吉江由美子
  • 「水産物のミネラルの利用率および生体濃縮」
    科学研究費 特別研究員奨励費
    Date (from‐to) : 1995 -1997 
    Author : 吉江由美子

Social Contribution

  • 群馬県内水面漁場管理委員会委員
    Date (from-to) : 2016/04/01-Today
    Role : Others
  • 文部科学省教科用図書検定調査審議会委員
    Date (from-to) : 2013/04/01-2019/03/31
    Role : Others
  • 群馬県食品安全審議会委員
    Date (from-to) : 2013/10/01-2018/09/30
    Role : Others
    Category : Others

Others

  • 2014/04 -2014/04 JICA 漁業コミュニティ開発 食品加工担当研修非常勤講師
  • 2007 -2007 JICA:インドネシア・スラウェシ島南部の海藻養殖現地調査団