Researchers Database

Kazunori Kato

    Department of Nutritional Sciences Professor
    Course of Nutritional Sciences Professor
    Research Center for Biomedical Engineering Researcher
    Research Institute of Industrial Technology Researcher
    Bio-Nano Electronics Research Center Researcher
    Course of Biomedical Engineering Professor
    Institute of Life Innovation Studies Researcher
Last Updated :2024/04/23

Researcher Information

Degree

  • Ph.D.(1991/03 Tohoku University, Graduate School of Pharmaceutical Sciences)
  • Master of Pharmacy(1987/03 Tohoku University, Graduate School of Pharmaceutical Sciences)

Research funding number

  • 60233780

J-Global ID

Research Interests

  • AI診断   免疫機能測定法   Phytochemicals   Bリンパ球性白血病   細胞間接着分子   抗体   T細胞刺激補助分子   自己免疫性疾患   癌幹細胞   エクソソーム   腫瘍マーカー   熱中症   病態検査・診断   バイオマーカー   リウマチ性血管炎   生体医工学   創薬科学   遺伝子治療 腫瘍免疫学   

Research Areas

  • Life sciences / Environmental and pharmaceutical development resources
  • Life sciences / Nutrition and health science
  • Life sciences / Pharmaceuticals - chemistry and drug development
  • Life sciences / Immunology
  • Other / Other / Laboratory medicine
  • Life sciences / Allergies and connective tissue disease
  • Life sciences / Hematology and oncology

Academic & Professional Experience

  • 2023/04 - Today  Toyo UniversityFaculty of Health and Sports ScienceProfessor
  • 2011/04 - Today  Toyo UniversityFaculty of Science and EngineeringProfessor
  • 2011/03 - Today  Juntendo UniversityGraduate School of Medicine客員教授
  • 2009/05 - 2011/03  Juntendo UniversityGraduate School of MedicineAssociate Professor
  • 2002/04 - 2009/03  Sapporo Medical UniversityResearch Institute for Frontier MedicineAssociate Professor
  • 1999/05 - 2002/03  National Cancer Center薬効試験部室長
  • 1996/08 - 1999/04  University of California San Diego (UCSD)Department of MedicineResearcher
  • 1991/04 - 1996/08  Juntendo UniversityFaculty of Medicine助手

Education

  • 1987/04 - 1991/03  Tohoku University  Graduate School of Pharmaceutical Sciences
  • 1985/04 - 1987/03  Tohoku University  Graduate School of Pharmaceutical Sciences
  • 1981/04 - 1985/03  Tohoku University  Faculty of Pharmaceutical Sciences

Association Memberships

  • 日本癌学会   日本免疫学会   アメリカ癌学会   日本食品免疫学会   日本生化学会   日本がん免疫学会   

Published Papers

MISC

  • 多発性筋炎/皮膚筋炎における血清CD146の検討
    渡邉 萌理; 五野 貴久; 阿部 麻衣; 渡邊 晋二; 矢部 寛樹; 桑名 正隆; 加藤 和則; 寺井 千尋  日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集  62回-  666  -666  2018/03
  • 多発性筋炎/皮膚筋炎における血清CD146の検討
    渡邉 萌理; 五野 貴久; 阿部 麻衣; 渡邊 晋二; 矢部 寛樹; 桑名 正隆; 加藤 和則; 寺井 千尋  日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集  62回-  666  -666  2018/03
  • 暑熱ストレスによる血管内皮細胞障害を抑制する機能成分の研究
    新地 大樹; 越塚 草太; 加藤 和則  生命科学系学会合同年次大会  2017年度-  [1P  -0585]  2017/12
  • 柑橘系抗酸化物質による動脈硬化抑制分子機序の検討
    齋藤 容一朗; 加藤 和則  生命科学系学会合同年次大会  2017年度-  [2P  -1001]  2017/12
  • ファイトケミカルによる肝細胞内の脂肪蓄積抑制効果の研究
    中野 将; 加藤 和則  生命科学系学会合同年次大会  2017年度-  [2P  -1006]  2017/12
  • ノビレチンはPin1阻害作用により微小管阻害薬の抗腫瘍効果を増強する
    山崎 拓実; 本間 将啓; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  76回-  J  -1011  2017/09
  • 各種固形がんにおける可溶化B7-H3の血清バイオマーカーとしての有用性検討
    田中 宏幸; 近藤 忠宗; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  76回-  P  -2305  2017/09
  • 線維症におけるIL-13α2受容体の機能と抗酸化成分による制御
    鈴木 貴也; 内田 慶; 加藤 和則  日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集  88回・38回-  [2P0155]  -[2P0155]  2015/12
  • スルフォラファンによる活性化マクロファージからのEMT関連サイトカイン産生の抑制
    名嘉 英仁; 加藤 和則  日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集  88回・38回-  [2P1148]  -[2P1148]  2015/12
  • ヒト癌細胞の浸潤転移に係わるカルボキシペプチダーゼMの機能解析
    工藤 裕司; 福田 潤巨; 加藤 和則  日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集  88回・38回-  [2P1149]  -[2P1149]  2015/12
  • 微小管重合阻害剤の抗腫瘍効果を高めるノビレチンの作用機序の解析
    本間 将啓; 大森 教由; 加藤 和則  日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集  88回・38回-  [3P1092]  -[3P1092]  2015/12
  • DSS大腸炎マウスモデルにおけるInterleukin-22(IL-22)による腸管上皮細胞の再生とバリアー機構の破綻
    朝平 淳也; 五十嵐 美徳; 今井 俊夫; 岡本 康司; 加藤 和則  日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集  88回・38回-  [3P1101]  -[3P1101]  2015/12
  • スルフォラファンによる活性化マクロファージと食道癌細胞からのEMT関連サイトカイン産生の抑制
    名嘉 英仁; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  74回-  E  -1040  2015/10
  • 各種抗がん剤との併用におけるノビレチンの相反的な抗腫瘍効果
    本間 将啓; 大森 教由; 工藤 裕司; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  74回-  P  -2318  2015/10
  • 低酸素関連炭酸脱水酵素XIIの遺伝子発現サイレンシングによる膵臓がん細胞の増殖抑制効果
    越塚 草太; 野口 隆之; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  74回-  J  -1364  2015/10
  • 前立腺がんの新規血清バイオマーカー可溶化EphA2の解析
    近藤 忠宗; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  74回-  P  -3312  2015/10
  • Kazunori Kato; Tomoko Ito; Naoto Tamura; Sayuri Okuda; Masakazu Matsushita; Kurisu Tada; Ken Yamaji; Yoshinari Takasaki  ARTHRITIS & RHEUMATOLOGY  67-  2015/10
  • Eijin Naka; Yuko Takahashi; Hisahiro Matsubara; Kazunori Kato  CANCER RESEARCH  75-  2015/08
  • Kazunori Kato; Atsushi Sakamoto; Taro Kojima; Toshio Hasegawa; Shigaku Ikeda  CANCER RESEARCH  75-  2015/08
  • ベーチェット病 ベーチェット病における血清バイオマーカーCD146の解析
    奥田 小百合; 伊東 朋子; 田村 直人; 多田 久里守; 山路 健; 高崎 芳成; 加藤 和則  日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集  59回-  437  -437  2015/03
  • MCTD・強皮症 強皮症における血清CD146の検討
    伊東 朋子; 田村 直人; 奥田 小百合; 多田 久里守; 山路 健; 加藤 和則; 高崎 芳成  日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集  59回-  457  -457  2015/03
  • インターロイキン-22は3D培養腸管上皮細胞の細胞極性および防御機構を破壊する(Interleukin-22 disrupts cell polarity and barrier function of intestinal epithelial cell in 3D cell culture models)
    五十嵐 美徳; 朝平 淳也; 松山 卓哉; 塩川 大介; 加藤 和則; 今井 俊夫; 中釜 斉; 岡本 康司  日本癌学会総会記事  73回-  J  -1016  2014/09
  • ファイトケミカルによるオンコスタチンM誘導性食道癌細胞の浸潤と遊走能の抑制効果(Inhibitory effect of phytochemicals on Oncostatin-M-induced tumor invasion and migration in esophageal carcinoma)
    名嘉 英仁; 高橋 祐子; 松原 久裕; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  73回-  P  -2183  2014/09
  • 食道癌細胞の増殖とEMT制御転移能に与えるカルボキシペプチダーゼMの関与(Contribution of carboxypeptidase M to tumor growth and metastasis by regulating EMT in esophageal carcinoma)
    工藤 裕司; 福田 潤巨; 針谷 律子; 松原 久裕; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  73回-  P  -3145  2014/09
  • メラノーマに対する抗EphA2抗体の抗腫瘍効果の解析(An agonistic antibody to EphA2 exhibits anti-tumor effect to human melanoma)
    坂本 淳; 小嶋 太朗; 針谷 律子; 長谷川 敏男; 池田 志斈; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  73回-  P  -3182  2014/09
  • 肺がん患者における可溶化EphA2のバイオマーカーとしての可能性(Soluble EphA2 is a potential biomarker for lung cancer patients)
    近藤 忠宗; 湯本 宏希; 臼井 健人; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  73回-  P  -1382  2014/09
  • NKT細胞リガンドはドナーT細胞の増殖を抑制することによって移植片対宿主病を制御する(Inhibition of graft-versus-host disease by NKT cell-ligand is attributed to suppression of donor T cell proliferation)
    松山 卓哉; 今井 俊夫; 平家 勇司; 青木 一教; 加藤 和則; 金 成元; 中釜 斉; 五十嵐 美徳  日本癌学会総会記事  72回-  205  -205  2013/10
  • p53の蛋白分解を抑制するHSP90阻害剤は、アデノウイルスによるp53合成を減少させむしろその抗腫瘍効果を低下させる(An HSP90 inhibitor, which blocks p53 degradation, suppresses adenoviruses-mediated p53 production and the apoptosis)
    柴 寛; 荻野 敦史; 多田 裕司; 関根 郁夫; 滝口 裕一; 巽 浩一郎; 島田 英昭; 廣島 健三; 加藤 和則; 山口 直人; 田川 雅敏  日本癌学会総会記事  72回-  206  -206  2013/10
  • Kazunori Kato  YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN  133-  (9)  931  -938  2013/09
  • 多重染色フローサイトメトリー法を用いた各種糸球体腎炎の病態解析
    岩堀 徹; 清水 章; 永坂 真也; 加藤 和則; 奥村 康  日本腎臓学会誌  55-  (3)  357  -357  2013/04
  • 【Cosignal分子標的療法-from bench to bedside and back to bench-】 CD40-CD40リガンドを標的とした抗体医薬
    加藤 和則  炎症と免疫  21-  (3)  195  -200  2013/04
  • 野原 茂男; 藤原 大介; 吉野 耕平; 服部 友香; 松森 聖; 内田 隆行; 北野 裕巳; 柴本 峰彩子; 天野 高行; 諌山 冬実; 富田 夏実; 岩沼 佳見; 柳原 五吉; 加藤 和則; 梶山 美明  日本外科学会雑誌  114-  (2)  597  -597  2013/03
  • 藤原 大介; 野原 茂男; 吉野 耕平; 服部 友香; 松森 聖; 柴本 峰彩子; 内田 隆行; 北野 裕巳; 富田 夏実; 天野 高行; 諌山 冬実; 岩沼 佳見; 松原 久裕; 加藤 和則; 梶山 美明  日本外科学会雑誌  114-  (2)  577  -577  2013/03
  • 食道扁平上皮癌細胞株の3次元培養における癌幹細胞特性
    藤原 大介; 野原 茂男; 吉野 耕平; 服部 友香; 松森 聖; 柴本 峰彩子; 内田 隆行; 北野 裕巳; 富田 夏実; 天野 高行; 諫山 冬実; 岩沼 佳見; 松原 久裕; 加藤 和則; 梶山 美明  日本外科学会雑誌  114-  (臨増2)  577  -577  2013/03
  • CD13発現による腹膜播種胃癌細胞株の癌幹細胞解析
    野原 茂男; 藤原 大介; 吉野 耕平; 服部 友香; 松森 聖; 内田 隆行; 北野 裕巳; 柴本 峰彩子; 天野 高行; 諌山 冬実; 富田 夏実; 岩沼 佳見; 柳原 五吉; 加藤 和則; 梶山 美明  日本外科学会雑誌  114-  (臨増2)  597  -597  2013/03
  • 高所登山に置ける低酸素応答と高度純化に関する研究
    白澤 卓二; 加藤 和則; 三浦 豪太  順天堂醫事雑誌  59-  (1)  91  -91  2013/02
  • Kazunori Kato  Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan  133-  (9)  931  -8  2013
  • 弱毒ワクシニアプライム、センダイウイルスブーストエイズワクチン法の免疫評価およびhCD40Lmアジュバント効果の検討
    張 険峰; 祖父江 友芳; 一色 真央; 牧野 俊一; 井上 誠; 加藤 和則; 塩田 達雄; 駒野 淳; 花房 秀次; 大橋 貴; 志田 壽利  日本エイズ学会誌  14-  (4)  334  -334  2012/11
  • サイドポピュレーションとALDH発現によるスキルス胃癌の癌幹細胞解析(Side population analysis and high aldehyde dehydrogenase activity in cancer stem cells of human scirrhous gastric cancer)
    野原 茂男; 加藤 和則; 藤原 大介; 桜木 直也; 岩沼 佳見; 柳原 五吉; 梶山 美明  日本癌学会総会記事  71回-  137  -137  2012/08
  • 3次元培養における食道扁平上皮癌の幹細胞特性(Stemness property of the human esophageal squamous cell carcinoma in three-dimensional culture)
    藤原 大介; 加藤 和則; 野原 茂男; 高橋 心之輔; 松原 久裕; 岩沼 佳見; 梶山 美明  日本癌学会総会記事  71回-  318  -318  2012/08
  • ハイスループット・フローサイトメトリー(HTFC)による抗マーモセットCD80機能性抗体の作成
    桜木 直也; 加藤 和則; 末水 洋志; 村山 康二; 垣生 園子  Cytometry Research  22-  (Suppl.)  77  -77  2012/06
  • Kato Kazunori; Takenouchi Makoto; Sakuragi Naoya; Yagita Hideo  CANCER RESEARCH  72-  2012/04  [Refereed]
  • 抗体工学による次世代バイオ創薬 薬剤運搬に適した腫瘍標的化抗体のスクリーニング法と創薬シーズ開発
    加藤 和則; 中村 公則; 山口 美樹; 濱田 洋文  日本薬学会年会要旨集  132年会-  (1)  164  -164  2012/03
  • 高所登山における低酸素応答と高度順化に関する研究
    三浦 豪太; 加藤 和則; 白澤 卓二  順天堂医学  57-  (5)  543  -543  2011/10
  • Sachie Hirai; Naoya Sakuragi; Miki Yamaguchi; Kiminori Nakamura; Kazunori Kato; Hirofumi Hamada  JOURNAL OF GENE MEDICINE  12-  (12)  1030  -1030  2010/12
  • Miki Yamaguchi; Kiminori Nakamura; Naoya Sakuragi; Kazunori Kato; Hirofumi Hamada  JOURNAL OF GENE MEDICINE  12-  (12)  1056  -1057  2010/12
  • Kiminori Nakamura; Kazunori Kato; Naoya Sakuragi; Hirofumi Hamada  JOURNAL OF GENE MEDICINE  12-  (12)  1056  -1056  2010/12
  • Naoya Sakuragi; Kiminori Nakamura; Sachie Hirai; Kazunori Kato; Hirofumi Hamada  JOURNAL OF GENE MEDICINE  12-  (12)  1055  -1056  2010/12
  • アスリート形質をもたらすヘモグロビン変異に関する研究
    白澤 卓二; 三浦 豪太; 加藤 和則  順天堂医学  56-  (4)  376  -377  2010/08
  • 抗体療法 悪性中皮腫移植モデルに対するエピジェネティクス調節による抗IL13受容体α2抗体の抗腫瘍増強効果(Antibody therapy Epigenetic modulation enhances therapeutic effect of anti-IL13R alpha 2 antibody in human mesothelioma xenografts)
    竹之内 信; 桜木 直也; 平井 幸恵; 八木田 秀雄; 濱田 洋文; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  69回-  425  -425  2010/08
  • 新規腫瘍マーカー尿中sCD147に対する特異的抗体を用いたサンドイッチELISA法の構築(The development of sandwich ELISA for urinary sCD147 using high sensitivity antibody)
    橋口 朋代; 能勢 博; 品川 真吾; 濱田 洋文; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  69回-  513  -513  2010/08
  • Kiminori Nakamura; Kazunori Kato; Hirofumi Hamada  JOURNAL OF GENE MEDICINE  11-  (12)  1141  -1142  2009/12
  • Shu Takahashi; Kazunori Kato; Kiminori Nakamura; Yukari Masuta; Kei Tomihara; Rika Nakano; Kazuishi Kubota; Hirofumi Hamada  JOURNAL OF GENE MEDICINE  11-  (12)  1168  -1168  2009/12
  • 新技術を応用した癌研究の展開 ウイルス感染法を用いた創薬・診断シーズとしての癌標的抗体の樹立と応用研究
    加藤 和則  Cytometry Research  19-  (抄録集)  52  -52  2009/06
  • 砂村 眞琴; 加藤 和則; 濱田 洋文  日本外科学会雑誌  110-  (2)  512  -512  2009/02
  • 標的化抗体を用いた遺伝子治療法の開発
    砂村 眞琴; 加藤 和則; 濱田 洋文  日本外科学会雑誌  110-  (臨増2)  512  -512  2009/02
  • Z33アデノウイルスと抗MCSP抗体を介したメラノーマに対する遺伝子治療(Targeted gene therapy for melanoma using anti-MCSP antibody and Z33 fiber modified adenovirus vectors)
    桜木 直也; 中村 公則; 平井 幸恵; 加藤 和則; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  67回-  92  -92  2008/09
  • 前立腺癌に対する遺伝子治療標的としてのNCAM2(Neural cell adhesion molecule 2 as a target molecule for prostate cancer gene therapy)
    高橋 秀; 加藤 和則; 中村 公則; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  67回-  93  -93  2008/09
  • Interleukin-13 Receptor alpha2 Chain メラノーマの新規標的分子としての検討(Interleukin-13 Receptor alpha2 Chain as a Biomarker and Molecular Target for Melanoma)
    中村 公則; 桜木 直也; 加藤 和則; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  67回-  498  -498  2008/09
  • ここまで進んだ抗体のトランスレーショナル・リサーチ、臨床応用 創薬・診断シーズとしての癌標的抗体の作製・選別と応用
    加藤 和則; 中村 公則; 濱田 洋文  基盤的癌免疫研究会総会抄録  12回-  22  -22  2008/06
  • KATO Kazunori; HAMADA Hirofumi  Drug Delivery System  22-  (6)  628  -635  2007/11
  • 腫瘍免疫、移植免疫 ファイバー改変型アデノウイルスを用いた抗腫瘍標的抗体の樹立と応用
    加藤 和則  Annual Review免疫  2008-  240  -247  2007/11
  • スーパー標的抗体によって認識される新規メラノーマ抗原IL-13受容体α2(Super-targeting antibody NS-66 recognizes a novel tumor antigen interleukin-13 receptor alpha 2 on human melamoma)
    桜木 直也; 中村 公則; 加藤 和則; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  66回-  241  -242  2007/08
  • 前立腺癌遺伝子療法の標的遺伝子の探索(EXPLORATION OF TARGET MOLECULES FOR PROSTATE CANCER GENE THERAPY)
    中村 公則; 加藤 和則; 鈴木 一弘; 塚本 泰司; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  66回-  246  -246  2007/08
  • Adv-FZ33を使った抗体依存的遺伝子導入における抗体サブクラスの重要性(Evaluation of Adv-FZ33 mediated gene transaction among anti-CEA Abs with different subclasses of mouse and human IgGs)
    田中 俊裕; 趙 君; 黒木 求; 衣笠 哲史; 芝口 浩智; 加藤 和則; 濱田 洋文; 黒木 政秀  日本癌学会総会記事  66回-  378  -378  2007/08
  • 膵癌の基礎と臨床 膵癌に対するスーパー標的化抗体の樹立と診断と治療への応用研究
    加藤 和則; 濱田 洋文  膵臓  22-  (3)  237  -237  2007/05
  • ヒトメラノーマに対する標的化抗体NS-66の樹立と認識抗原解析
    加藤 和則; 中村 公則; 桜木 直也; 濱田 洋文  基盤的癌免疫研究会総会抄録  11回-  87  -87  2007/05
  • CEAを標的としたファイバー改変型アデノウイルスベクターによる癌治療
    田中 俊裕; 黒木 求; 黒木 政秀; 加藤 和則; 濱田 洋文  日本分子腫瘍マーカー研究会誌  22-  57  -58  2007/04
  • 鈴木 一弘; 中村 公則; 加藤 和則; 柳瀬 雅裕; 塚本 泰司; 濱田 洋文  日本泌尿器科學會雜誌  98-  (2)  321  -321  2007/02
  • 鈴木 一弘; 中村 公則; 加藤 和則; 柳瀬 雅裕; 塚本 泰司; 濱田 洋文  日本泌尿器科学会雑誌  98-  (2)  321  -321  2007/02
  • Kazunori Kato; Hirofumi Hamada  Drug Delivery System  22-  (6)  628  -635  2007
  • Development and clinical usefulness of various types of cancer immunotherapy: a combination therapy of a fully human anti-CEA antibody and an anti-cancer agent for gastrointestinal cancer (in Japanese)
    Takaue Y; Yagita H; Kuroki M; Seya T; Kato K; Igarashi Y  厚生労働省がん研究助成金による研究報告集  平成18-19年度-  116  -120  2007
  • CEAを標的としたファイバー改変型アデノウイルスベクターによる癌治療
    田中 俊裕; 黒木 求; 黒木 政秀; 加藤 和則; 濱田 洋文  日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録  26回-  76  -77  2006/09
  • 冨原 圭; 加藤 和則; 中村 公則; 出張 裕也; 濱田 洋文; 平塚 博義  日本癌学会総会記事  65回-  452  -452  2006/09
  • Keiji Ishii; Kiminori Nakamura; Satoshi Kawaguchi; Rong Li; Sachie Hirai; Naoya Sakuragi; Takuro Wada; Kazunori Kato; Toshihiko Yamashita; Hirofumi Hamada  MOLECULAR THERAPY  13-  S346  -S346  2006/05
  • 加藤 和則  医学のあゆみ  216-  (10)  755  -760  2006/03
  • 【次世代の遺伝子治療】 Bリンパ球性白血病の遺伝子治療
    加藤 和則  医学のあゆみ  216-  (10)  755  -760  2006/03
  • Kiminori Nakamura; Rong Li; Sachie Hirai; Kazunori Kato; Takashi Masuko; Kazunari K. Yokoyama; Hirofumi Hamada  JOURNAL OF GENE MEDICINE  8-  (3)  388  -388  2006/03
  • Kiminori Nakamura; Kazunori Kato; Hirofumi Hamada  JOURNAL OF GENE MEDICINE  8-  (3)  388  -389  2006/03
  • Wnt3/Rho経路は多発性骨髄腫における骨髄間質依存性の抗癌剤耐性を惹起する分子機構の一つである
    千葉 大樹; 小船 雅義; 河野 豊; 中村 公則; 加藤 和則; 瀧本 理修; 松永 卓也; 加藤 淳二; 濱田 洋文; 新津 洋司郎  日本血液学会・日本臨床血液学会総会プログラム・抄録集  67回・47回-  830  -830  2005/09
  • 増田 ゆかり; 加藤 和則; 冨原 圭; 中村 公則; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  64回-  54  -54  2005/09
  • 冨原 圭; 加藤 和則; 増田 ゆかり; 中村 公則; 野口 誠; 平塚 博義; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  64回-  355  -355  2005/09
  • Wnt3はnon-canonical経路を介して多発性骨髄腫の抗癌剤耐性を増強させる
    千葉 大樹; 小船 雅義; 河野 豊; 中村 公則; 加藤 和則; 瀧本 理修; 松永 卓也; 加藤 淳二; 濱田 洋文; 新津 洋司郎  日本癌学会総会記事  64回-  371  -371  2005/09
  • 田中 俊裕; 黒木 政秀; 黄 建華; 平井 幸恵; 加藤 和則; 渡辺 直樹; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  64回-  436  -436  2005/09
  • 抗PAP2a抗体を用いた膵癌に対する標的化遺伝子治療
    中村 公則; 加藤 和則; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  64回-  436  -436  2005/09
  • 加藤 和則  日本臨床免疫学会会誌 = Japanese journal of clinical immunology  28-  (4)  219  -219  2005/08
  • 創薬からみた免疫疾患の新たな病態関連分子と治療ターゲット CD40リガンドを標的とした診断・治療法の開発研究
    加藤 和則  日本臨床免疫学会会誌  28-  (4)  219  -219  2005/08
  • CD40-リガンドの非切断細胞表面変異体は抗白血病免疫反応を誘導し,全身性炎症性反応を予防する(Non-cleavable cell surface mutant of CD40-ligand induce anti-leukemic immune response and prevent systemic inflammatory reaction)
    冨原 圭; 加藤 和則; 増田 ゆかり; 佐々木 勝則; 濱田 洋文  基盤的癌免疫研究会総会抄録  9回-  53  -53  2005/06
  • ヒト多発性骨髄腫に対する抗体を介した標的化遺伝子導入と免疫応答誘導
    増田 ゆかり; 加藤 和則; 冨原 圭; 中村 公則; 濱田 洋文  基盤的癌免疫研究会総会抄録  9回-  54  -54  2005/06
  • 抗PAP2a抗体を用いた膵癌に対する標的化遺伝子治療
    加藤 和則; 中村 公則; 濱田 洋文  基盤的癌免疫研究会総会抄録  9回-  55  -55  2005/06
  • 冨原 圭; 加藤 和則; 野口 誠; 濱田 洋文; 平塚 博義  日本口腔科学会雑誌  54-  (1)  100  -100  2005/01
  • K Kurozumi; K Nakamura; T Tamiya; Y Kawano; K Ishii; M Kobune; S Hirai; H Uchida; K Sasaki; Y Ito; K Kato; O Honmou; K Houkin; Date, I; H Hamada  MOLECULAR THERAPY  11-  (1)  96  -104  2005/01
  • 増田 ゆかり; 加藤 和則; 冨原 圭; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  63回-  410  -411  2004/09
  • survivinをターゲットとしたsiRNA発現アデノウイルスベクターによるpaclitaxel感受性増強効果の検討
    田中 俊裕; 内田 宏昭; 佐々木 勝則; 加藤 和則; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  63回-  510  -510  2004/09
  • 冨原 圭; 加藤 和則; 増田 ゆかり; 野口 誠; 平塚 博義; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  63回-  514  -514  2004/09
  • 造血器腫瘍の最新治療 急性骨髄性白血病(AML)に対する抗VLA4抗体療法の可能性
    松永 卓也; 田中 真樹; 栗林 景晶; 加藤 和則; 新津 洋司郎  日本癌治療学会誌  39-  (2)  408  -408  2004/09
  • α-GalactosylceramideとアデノIL-2遺伝子治療の併用による抗腫瘍効果および抗転移効果増強の検討
    西堀 佳樹; 古川 勝久; 加藤 和則; 田中 真樹; 岡本 哲朗; 竹内 直子; 萩原 誠也; 栗林 景晶; 中村 公則; 新津 洋司郎  基盤的癌免疫研究会総会抄録  8回-  67  -67  2004/07
  • H Uchida; T Tanaka; K Sasaki; K Kato; H Dehari; Y Ito; M Kobune; M Miyagishi; K Taira; H Tahara; H Hamada  MOLECULAR THERAPY  10-  (1)  162  -171  2004/07
  • K Kuronuma; H Sano; K Kato; K Kudo; N Hyakushima; S Yokota; H Takahashi; N Fujii; H Suzuki; T Kodama; S Abe; Y Kuroki  JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY  279-  (20)  21421  -21430  2004/05
  • K Kurozumi; K Nakamura; T Tamiya; Y Kawano; M Kobune; S Hirai; H Uchida; K Sasaki; Y Ito; K Kato; O Honmou; K Houkin; Date, I; H Hamada  MOLECULAR THERAPY  9-  (2)  189  -197  2004/02
  • 【抗体療法 基礎から臨床へ】 抗体医薬の開発
    加藤 和則  最新医学  58-  (12)  2761  -2766  2003/12
  • 【抗体療法 基礎から臨床へ】 抗CD40抗体を用いた免疫賦活効果
    加藤 和則  最新医学  58-  (12)  2793  -2801  2003/12
  • JH Huang; Y Ito; M Kobune; K Sasaki; K Nakamura; H Dehari; K Takahashi; K Ikeda; H Uchida; K Kato; H Hamada  JOURNAL OF GENE MEDICINE  5-  (10)  900  -908  2003/10
  • 【細胞免疫療法の現状】 腫瘍細胞ワクチン療法 白血病に対する免疫遺伝子療法
    加藤 和則  医学のあゆみ  別冊-  (細胞免疫療法の現状)  41  -47  2003/09
  • 加藤 和則; 濱田 洋文  ゲノム医学  3-  (4)  425  -434  2003/08
  • 冨原 圭; 加藤 和則; 高橋 聡; 増田 ゆかり; 佐々木 勝則; 内田 宏昭; 浅野 茂隆; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  62回-  161  -161  2003/08
  • CpGオリゴヌクレオチドによるヒトBリンパ球性白血病に対するT細胞免疫応答誘導
    加藤 和則; 高橋 聡; 浅野 茂隆; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  62回-  271  -271  2003/08
  • M Kobune; Y Kawano; Y Ito; H Chiba; K Nakamura; H Tsuda; K Sasaki; H Dehari; H Uchida; O Honmou; S Takahashi; A Bizen; R Takimoto; T Matsunaga; J Kato; K Kato; K Houkin; Y Niitsu; H Hamada  EXPERIMENTAL HEMATOLOGY  31-  (8)  715  -722  2003/08
  • 加藤 和則; 濱田 洋文  ゲノム医学  3-  (4)  425  -434  2003/08
  • ファイバー改変型アデノウイルスベクターによるCD40リガンド遺伝子導入と抗腫瘍免疫応答誘導
    加藤 和則; 高橋 聡; 冨原 圭; 増田 ゆかり; 浅野 茂隆; 濱田 洋文  基盤的癌免疫研究会総会抄録  7回-  59  -59  2003/07
  • 加藤 和則; 濱田 洋文  遺伝子医学  7-  (2)  245  -251  2003/06
  • 加藤 和則; 濱田 洋文  遺伝子医学  7-  (2)  245  -251  2003/06
  • 遺伝子治療 白血病に対する免疫遺伝子療法
    加藤 和則; 濱田 洋文  日本癌学会総会記事  61回-  39  -39  2002/10
  • α-galactosylceramideを用いて体外増殖したマウスNKT細胞サブセットとその機能解析
    金井 幸代; 五十嵐 美徳; 飯塚 明; 遅塚 明貴; 吉田 光二; 平家 勇司; 三上 留美子; 加藤 和則; 高上 洋一; 若杉 尋  日本癌学会総会記事  61回-  127  -127  2002/10
  • 【アポトーシスの全て】 アポトーシスを誘導する分子とその作用機序 レチノイン酸
    加藤 和則  臨床免疫  38-  (Suppl.20)  73  -78  2002/10
  • C Ohyama; S Kanto; K Kato; O Nakano; Y Arai; T Kato; SH Chen; MN Fukuda; M Fukuda  PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA  99-  (21)  13789  -13794  2002/10
  • レチノイン酸とCD40リガンドによる骨髄性白血病細胞の抗原提示細胞への分化誘導
    加藤 和則; 高橋 聡; 若杉 尋; 浅野 茂隆; 濱田 洋文  臨床血液  43-  (8)  150  -150  2002/08
  • T Saito; Y Kanda; M Kami; K Kato; N Shoji; S Kanai; T Ohnishi; Y Kawano; K Nakai; T Ogasawara; H Matsubara; A Makimoto; R Tanosaki; K Tobinai; H Wakasugi; Y Takaue; S Mineishi  CLINICAL CANCER RESEARCH  8-  (4)  1014  -1020  2002/04
  • 浜田洋文; 佐々木勝則; 内田宏昭; 平井幸恵; 増田ゆかり; 出張裕也; 伊藤克礼; 加藤和則  組換えウイルス・コアバンクの創設とその高度利用のための基盤技術に関する研究抄録集 文部科学省科学技術振興調整費知的基盤整備推進シンポジウム 平成14年  2002
  • マウス系列によらずNKT細胞に発現されるU5A2-13抗原のcDNAクローニング
    清水 敦; 吉田 光二; 平家 勇司; 加藤 和則; 五十嵐 美徳; 金井 幸代; 渡邉 一郎; 宮島 篤; 若杉 尋  日本免疫学会総会・学術集会記録  31-  109  -109  2001/12
  • CD1d/α-galactosylceramideテトラマーによるNKT細胞サブセットの解析
    五十嵐 美徳; 石田 良; 腰高 由美恵; 加藤 和則; 若杉 尋  日本免疫学会総会・学術集会記録  31-  106  -106  2001/12
  • 特異な血管新生パターンを呈するヒト炎症性乳癌xenograftマウスにおける補助刺激分子の役割
    渡邉 一郎; 白川 一男; 清水 敦; 平家 勇司; 森川 隆之; 吉田 光二; 五十嵐 美徳; 加藤 和則; 若杉 尋  日本免疫学会総会・学術集会記録  31-  171  -171  2001/12
  • K Kato; Y Takaue; TJ Kipps; H Wakasugi  BLOOD  98-  (11)  231A  -231A  2001/11
  • 血漿交換療法を施行した全身性エリテマトーデス患者における血漿soluble CD40 ligand(sCD40L)値についての検討
    木村 桂; 近藤 伊都子; 梁 広石; 田村 直人; 加藤 和則; 小林 茂人; 津田 裕士; 橋本 博史  日本臨床免疫学会会誌  24-  (5)  257  -257  2001/10
  • 新制癌剤グニディマクリンによるcdk2活性阻害機序
    吉田 光二; 平家 勇司; 加藤 和則; 池川 哲郎; 若杉 尋  日本癌学会総会記事  60回-  221  -221  2001/09
  • G-CSF投与後マウスのex vivo α-GalCer活性化脾細胞による抗腫瘍効果
    金井 幸代; 三上 留美子; 平家 勇司; 五十嵐 美徳; 加藤 和則; 吉田 光二; 高上 洋一; 若杉 尋  日本癌学会総会記事  60回-  610  -610  2001/09
  • 活性化T細胞培養上清による成熟樹状細胞の効率的な誘導
    加藤 和則; 高上 洋一; 若杉 尋  日本癌学会総会記事  60回-  189  -189  2001/09
  • 癌ワクチン療法の基礎と臨床 PAP由来HLA-A2402結合性ペプチドに対するペプチド特異的T細胞の誘導とPAP蛋白抗原を用いた細胞療法における免疫学的評価に関しての検討
    井上 佳子; 高上 洋一; 武井 正夫; 加藤 和則; 金井 幸代; 原田 ゆきえ; 鳶巣 賢一; 野口 正典; 垣添 忠生; 若杉 尋; 伊東 恭悟  Biotherapy  15-  (3)  186  -188  2001/05
  • 田村 直人; 加藤 和則; 小林 茂人; 木村 桂; 梁 広石; 津田 裕士; 橋本 博史  リウマチ  41-  (2)  308  -308  2001/04
  • 田村 直人; 加藤 和則; 小林 茂人; 木村 桂; 梁 広石; 津田 裕士; 橋本 博史  リウマチ  41-  (2)  308  -308  2001/04
  • 全身性エリテマトーデス(SLE)及び慢性関節リウマチ(RA)患者における血中可溶性CD40リガンド(sCD40L)の臨床的意義
    田村 直人; 小林 茂人; 栗山 磨紀代; 橋本 博史; 加藤 和則; Kipps Thomas J  日本内科学会雑誌  90-  (臨増)  174  -174  2001/02
  • 【特異的免疫療法】 遺伝子導入による腫瘍免疫誘導
    加藤 和則  分子がん治療  2-  (1)  45  -52  2001/02
  • SLE患者における可溶性CD154(CD40リガンド)の動態
    田村 直人; 加藤 和則; 橋本 博史  臨床免疫  35-  (1)  110  -115  2001/01
  • K Shirakawa; H Tsuda; Y Heike; K Kato; R Asada; M Inomata; H Sasaki; F Kasumi; M Yoshimoto; T Iwanaga; F Konishi; M Terada; H Wakasugi  CANCER RESEARCH  61-  (2)  445  -451  2001/01
  • 急性GVHDモデルマウスにおけるNKT細胞リガンドα-GalCer投与の影響
    金井 幸代; 浅田 留美子; 峯石 真; 平家 勇司; 加藤 和則; 若杉 尋  日本免疫学会総会・学術集会記録  30-  93  -93  2000/11
  • マウスNKT細胞マーカーU5A2-13の活性化リンパ球における発現と機能解析
    菅原 俊明; 加藤 和則; 安本 篤史; 吉田 光二; 小林 芳郎; 若杉 尋  日本免疫学会総会・学術集会記録  30-  87  -87  2000/11
  • ヒトVα24陽性T細胞のgranulocyte-colony stimulating factor(G-CSF)刺激後末梢血単核球からの体外増殖
    浅田 留美子; 三上; 平家 勇司; 加藤 和則; 金井 幸代; 高上 洋一; 阿部 達生; 若杉 尋  日本免疫学会総会・学術集会記録  30-  89  -89  2000/11
  • 活性化自己T細胞培養上清によるマウス及びヒト成熟樹状細胞の誘導
    安本 篤史; 加藤 和則; 浅田 留美子; 石田 良; 小林 芳郎; 若杉 尋  日本免疫学会総会・学術集会記録  30-  133  -133  2000/11
  • CD40リガンドとレチノイン酸による骨髄性白血病細胞の抗原提示細胞への分化抗腫瘍免疫反応誘導
    加藤 和則; 吉田 光二; 高上 洋一; 若杉 尋  日本免疫学会総会・学術集会記録  30-  157  -157  2000/11
  • レチノイン酸によるTRAIL誘発アポトーシスの相乗効果
    石田 良; 加藤 和則; 安本 篤史; 巖本 三寿; 吉田 光二; 若杉 尋  日本免疫学会総会・学術集会記録  30-  270  -270  2000/11
  • 【細胞免疫療法の現状】 白血病に対する免疫遺伝子療法
    加藤 和則  医学のあゆみ  195-  (1)  43  -49  2000/10
  • 炎症性乳癌における血管内皮構造を高率に欠損する血管新生
    白川 一男; 平家 勇司; 高橋 美奈子; 加藤 和則; 吉田 光二; 森川 隆之; 若杉 尋  日本癌学会総会記事  59回-  559  -559  2000/09
  • ヒト炎症性乳癌(IBC)に対する可溶化型Flt-1及びTie-2遺伝子導入アデノウィルスによるAnti-angiogenic therapy
    森川 隆之; 白川 一男; 平家 勇司; 高橋 美奈子; 加藤 和則; 吉田 光二; 若杉 尋  日本癌学会総会記事  59回-  409  -409  2000/09
  • CD40リガンドとレチノイン酸による骨髄性白血病細胞の抗原提示細胞への分化と免疫反応誘導
    加藤 和則; 吉田 光二; 原田 ゆきえ; 高上 洋一; 若杉 尋  日本癌学会総会記事  59回-  348  -348  2000/09
  • レチノイン酸によるTRAIL誘発アポトーシスの相乗効果
    若杉 尋; 吉田 光二; 加藤 和則  日本癌学会総会記事  59回-  101  -101  2000/09
  • PAP由来HLA-A2402結合性ペプチドに対する特異的T細胞の誘導とPAP抗原を用いた細胞療法での免疫的評価の検討
    井上 佳子; 加藤 和則; 武井 正夫; 高上 洋一; 鳶巣 賢一; 垣添 忠夫; 伊東 恭悟; 若杉 尋  日本癌学会総会記事  59回-  454  -454  2000/09
  • 【造血の再生医学と細胞療法】 免疫療法 CD40リガンドを用いた免疫遺伝子療法
    加藤 和則  医学のあゆみ  194-  (14)  1261  -1266  2000/09
  • 自己免疫と可溶化CD40リガンド
    加藤 和則; 田村 直人  免疫Immunology Frontier  10-  (4)  234  -241  2000/08
  • M Azuma; K Kato; Y Ikarashi; R Asada-Mikami; H Maruoka; Y Takaue; A Saito; H Wakasugi  EUROPEAN JOURNAL OF IMMUNOLOGY  30-  (8)  2138  -2146  2000/08
  • 全身性エリテマトーデス(SLE)末梢リンパ球におけるCD154発現異常についての遺伝的解析
    栗山 磨紀代; 田村 直人; 池田 真; 小林 茂人; 橋本 博史; 大柳 むつ子; 加藤 和則  順天堂医学  46-  (1)  124  -124  2000/06
  • 血漿交換療法を施行した全身性エリテマトーデス患者における血漿soluble CD40 ligand(sCD40L)値についての検討
    木村 桂; 近藤 伊都子; 梁 広石; 田村 直人; 加藤 和則; 小林 茂人; 津田 裕士; 橋本 博史  リウマチ  40-  (2)  523  -523  2000/04
  • 【遺伝子治療の進歩】 慢性リンパ性白血病の遺伝子治療
    加藤 和則  血液・腫瘍科  39-  (6)  470  -476  1999/12
  • ヒトNK細胞を認識する新しいモノクローナル抗体(9F9-1)の樹立と解析
    田島 順子; 平家 勇司; 加藤 和則; 笠原 忠; 若杉 尋  日本免疫学会総会・学術集会記録  29-  271  -271  1999/10
  • NK1.1陽性及び陰性マウス由来U5A2-13陽性T細胞によるサイトカイン産生能の検討
    東 正人; 加藤 和則; 五十嵐 美徳; 浅田 留美子; 白川 一男; 井上 佳子; 平家 勇司; 丸岡 秀範; 篠原 浩一; 斎藤 厚  日本免疫学会総会・学術集会記録  29-  57  -57  1999/10
  • 全身性自己免疫性疾患における可溶化CD40リガンドの過剰産生
    加藤 和則; 田村 直人; 小林 茂人; 橋本 博史; 若杉 尋; Kipps Thomas J  日本免疫学会総会・学術集会記録  29-  28  -28  1999/10
  • PAP由来HLA-A2402結合性ペプチドを用いた前立腺癌特異的T細胞の誘導
    井上 佳子; 加藤 和則; 武井 正夫; 高上 洋一; 柿添 忠生; 伊東 恭悟; 若杉 尋  日本免疫学会総会・学術集会記録  29-  333  -333  1999/10
  • K Kato; E Santana-Sahagun; LZ Rassenti; MH Weisman; N Tamura; S Kobayashi; H Hashimoto; TJ Kipps  JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION  104-  (7)  947  -955  1999/10
  • 【NK細胞:最近の話題】 NK様T細胞
    浅田 留美子; 篠原 浩一; 丸岡 秀範; 加藤 和則; 若杉 尋  炎症と免疫  7-  (5)  512  -520  1999/08
  • 慢性リンパ球性白血病に対するCD154遺伝子治療,フェーズ1治療
    加藤 和則; Wierda WilliamG; Cantwell MarkJ; Kipps ThomasJ  日本癌学会総会記事  58回-  71  -71  1999/08
  • 【Cell Therapy 細胞療法の現状と展望】 現在の細胞療法 免疫療法の実際と問題点
    五十嵐 美徳; 加藤 和則; 東 正人; 三上 留美子; 井上 佳子; 白川 一男; 若杉 尋  血液フロンティア  9-  (8)  887  -893  1999/07
  • KATO Kazunori; SANTANA Ernesto; WEISMAN Michael H; KIPPS Thomas J  リウマチ  39-  (2)  178  -178  1999/04
  • 慢性リンパ性白血病に対するCD154遺伝子治療,フェーズ1治療
    加藤 和則; Wierda William G; Cantwell Mark J; Kipps Thomas J  International Journal of Hematology  69-  (Suppl.1)  57  -57  1999/04
  • 慢性関節リウマチにおける血清soluble CD40 ligand値についての検討
    田村 直人; 加藤 和則; 小林 茂人; 坂東 秀明; 高崎 芳成; 橋本 博史  リウマチ  39-  (2)  412  -412  1999/04
  • IL-12p40遺伝子導入と抗CD80,抗CD86抗体投与による同種筋芽細胞移植拒絶の抑制に関する研究
    吉野 英; 星 研一; 佐藤 猛; 加藤 和則; 下里 修; 八木田 秀雄; 奥村 康  厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 筋ジストロフィー及び関連疾患の臨床病態と治療法に関する研究  平成8〜10年度-  260  -261  1999/03
  • K Kato; MJ Cantwell; S Sharma; TJ Kipps  JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION  101-  (5)  1133  -1141  1998/03
  • Gene therapy of chronic lymphocytic leukemia.
    Cancer Res Ther Cont  7-  37  -41  1998
  • 先天性疾患を対象とした遺伝子治療の基礎的検討
    下里 修; 加藤 和則; 榎本 綾子; 星 研一  順天堂医学  43-  (3)  483  -483  1997/12
  • 軟骨細胞における接着分子の機能解析
    小林 信一郎; 米沢 郁穂; 加藤 和則; 八木田 秀雄  順天堂医学  43-  (3)  485  -486  1997/12
  • SLE発症におけるヒト内在性レトロウイルスの関与
    菱川 隆史; 金子 礼志; 加藤 和則; 橋本 博史  順天堂医学  43-  (3)  489  -490  1997/12
  • 抗腫瘍効果を目的とした遺伝子治療の基礎的検討
    加藤 和則  順天堂医学  42-  (4)  521  -522  1997/03
  • Kazunori Kato; Ko Okumura; Hideo Yagita  Leukemia  11-  (3)  572  -576  1997
  • 腫瘍治療の免疫学的アプローチ 接着分子・サイトカインの遺伝子導入による腫瘍免疫の増強
    加藤 和則  医学のあゆみ  179-  (2)  123  -127  1996/10
  • アレルギー性疾患と接着分子 好酸球浸潤と糖鎖抗原
    篠原 久実; 加藤 和則  現代医療  28-  (9)  2207  -2211  1996/09
  • 接着分子の基礎知識 免疫グロブリンスーパーファミリー
    加藤 和則  臨床病理  (臨増102)  11  -15  1996/09
  • YONEZAWA I  日本整形外科學會雜誌 = The Journal of the Japanese Orthopaedic Association  70-  (8)  S1195  1996/08
  • K Kato; O Shimozato; K Hoshi; H Wakimoto; H Hamada; H Yagita; K Okumura  PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA  93-  (17)  9085  -9089  1996/08
  • フローサイトメトリーによる細胞表面抗原の定量分析と応用
    加藤 和則  Cytometry Research  6-  (Suppl.)  47  -47  1996/06
  • 生体防御の担い手たち NK細胞の素顔とその役割
    奥村 康; 加藤 和則; 佐久間 光江  Mebio  13-  (3)  6  -11  1996/03
  • IL-12p40遺伝子導入による同種筋芽細胞移植拒絶抑制効果
    佐藤 猛; 星 研一; 加藤 和則  厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 筋ジストロフィー及び類縁疾患の病態と治療法に関する研究  平成7年度-  229  -230  1996/03
  • 細胞間接着分子導入による抗腫瘍免疫能の増強と治療への応用
    加藤 和則  Annual Review免疫  1996-  169  -175  1995/12
  • B7+IL-12導入腫瘍細胞による抗腫瘍効果
    加藤 和則  日本癌学会総会記事  54回-  687  -687  1995/09
  • 島村 弘宗; 遊佐 透; 砂村 眞琴; 松本 岳; 丁 良浩; 小針 雅男; 加藤 和則; 八木田 秀雄; 奥村 康; 松野 正紀  日本消化器外科学会雑誌  28-  (6)  1308  -1308  1995/06
  • 荒井 浩介; 砂村 眞琴; 角川 陽一郎; 武田 和憲; 松野 正紀; 加藤 和則; 八木田 秀雄; 奥村 康  日本消化器外科学会雑誌  28-  (6)  1604  -1604  1995/06
  • 免疫疾患をめぐる基礎的研究の進歩 キラー細胞の細胞傷害機構
    加藤 和則  医学のあゆみ  別冊-  (免疫疾患)  48  -50  1995/03
  • 免疫グロブリンスーパーファミリー CD 2profile
    加藤 和則  細胞工学  別冊-  (接着分子ハンドブック)  86  -87  1994/12
  • 免疫グロブリンスーパーファミリー CD 2update CD 2の機能とリガンド
    加藤 和則  細胞工学  別冊-  (接着分子ハンドブック)  88  -92  1994/12
  • テネイシンによる免疫調節
    日比野 俊; 加藤 和則; 八木田 秀雄  臨床免疫  26-  (12)  1399  -1403  1994/12
  • 八木田 秀雄; 東 みゆき; 加藤 和則  実験医学  12-  (15)  1898  -1904  1994/10
  • B7導入腫瘍細胞による抗腫瘍効果
    加藤 和則  日本癌学会総会記事  53回-  421  -421  1994/10
  • 加藤 和則  Annual Review免疫  1994-  174  -183  1994/01
  • 癌解明への新しいアプローチ 免疫応答の調節メカニズム リンパ球の機能を調節する接着分子
    加藤 和則; 八木田 秀雄; 奥村 康  最新医学  48-  (増刊)  1834  -1850  1993/10
  • CD2リガンド
    加藤 和則  免疫Immunology Frontier  3-  (5)  341  -348  1993/10
  • 抗腫瘍性キラー活性発現におけるCD48抗原の役割
    加藤 和則  日本癌学会総会記事  52回-  399  -399  1993/10
  • 加藤 和則  Mebio  10-  (5)  12  -17  1993/05
  • 加藤 和則  Medical Immunology  25-  (3)  237  -241  1993/03
  • 柳瀬 雅裕; 宮尾 則臣; 塚本 泰司; 熊本 悦明; 加藤 和則; 橋本 嘉幸  日本泌尿器科學會雜誌  84-  (2)  400  -400  1993/02
  • LAK-標的腫瘍細胞間の認識におけるインテグリン分子の関与
    加藤 和則  日本癌学会総会記事  51回-  245  -245  1992/09
  • 大城 清彦; 場集田 寿; 加藤 和則; 八木田 秀雄; 玉谷 卓也; 宮坂 昌之; 奥村 康; 宮野 武  日本小児外科学会雑誌  28-  (3)  658  -658  1992/05
  • 腫瘍免疫 NK,LAK細胞の多様性
    加藤 和則  Annual Review免疫  1992-  198  -208  1992/01
  • これからどうなる,薬と薬価 医薬品開発の最近の話題とこれからの方向 免疫抑制剤
    加藤 和則  医療  7-  (9)  32  -33  1991/09
  • マウスLAK細胞の標的細胞傷害活性と抗体依存性傷害活性発現機序の違い
    加藤 和則  日本免疫学会総会・学術集会記録  20-  342  -342  1990/10
  • LAK細胞の認識分子
    加藤 和則  日本癌学会総会記事  49回-  34  -34  1990/07
  • マウスLAK細胞の長期培養に伴うLFA-2抗原の発現とLAK活性の変化
    加藤 和則  日本免疫学会総会・学術集会記録  19-  214  -214  1989/10
  • マウスLAK細胞クローンの標的細胞障害機構の解析
    加藤 和則  日本免疫学会総会・学術集会記録  18-  186  -186  1988/11
  • 抗腫瘍ADCC活性に影響する諸因子,特にエフェクター細胞,抗体アイソタイプ,抗原性状に関する検討
    加藤 和則  日本癌学会総会記事  47回-  469  -469  1988/09
  • マウスLAK,特にT細胞型LAKのADCC活性
    加藤 和則  日本免疫学会総会・学術集会記録  17-  551  -551  1987/10

Industrial Property Rights

  • 特許6557893:熱中症の予防、軽減及び/又は治療のための組成物    2019/08/14
    加藤和則  東洋大学

Research Grants & Projects

  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2022/04 -2025/03 
    Author : 加藤 和則; 木村 寛之; 渡部 直史; 岩澤 卓弥
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2021/04 -2024/03 
    Author : 矢野 友啓; 加藤 和則
     
    今年度の研究目標は、1)ヒトNK細胞株(KHYG-1)とホルモン依存性ヒト前立腺がん親細胞(LNCaP)ないしLNCaP親細胞から分離した前立腺がん幹細胞(三次元培養によるTumorsphere形成能を指標として分離)共培養系を用いて、最大限NK細胞の殺細胞効果が認められる培養条件を決定する。 2)樹立した最適な培養条件を用いて、前立腺がん幹細胞に対するNK細胞の選択的な殺細胞効果を決定するシグナル伝達系を生化学的及び免疫組織化学的に解析し、特定し、前立腺がん幹細胞に対するNK細胞の殺細胞効果に寄与している主要なシグナル系を絞り込む。以上2点である。その結果、以前確立した3次元培養法で前立腺がん幹細胞をある程度濃縮できることを確認し、この濃縮した前立腺がん幹様細胞とNK細胞を2次元で共培養したところ、細胞比(NK細胞/がん細胞)が1/2から5/1間で、経時的かつ細胞比依存的に殺細胞効果が認められ、その殺細胞効果は前立腺がん幹様細胞に強く認められ、NK細胞の殺細胞効果は前立腺がん幹様細胞に選択的に認められた。次に、その選択的な殺細胞効果に関与する経路を調べるために、前立腺がん幹様細胞表面に発現している表層抗原を解析したところ、活性化受容体リガンドであるMICA/BとデスレセプターであるDR5が、通常の前立腺がん細胞に比べて高い発現レベルを示した。そこでどちらの経路がNK細胞の選択的な殺細胞効果に寄与しているかを中和抗体や特異的リガンド(TRAIL)を用いて検討し、TRAIL/DR5経路がNK細胞の前立腺がん幹細胞への特異的な殺細胞効果に関与していることが示された。
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2019/04 -2022/03 
    Author : KATO KAZUNORI
     
    The aim of this study was to evaluate the expressions of galectin-3 in sera and tissues of patients with idiopathic inflammatory myopathies (IIM) and assess the associations of galectin-3 with patient characteristics and disease activity. Serum galectin-3 levels were significantly higher in IIM patients than HC. The serum galectin-3 levels positively correlated with serum levels of inflammatory markers and the Myositis Intention-to-Treat Activity Index. Stratification analysis revealed that patients with IIM-associated ILD had significantly higher levels of serum galectin-3 than those without IIM-ILD. In addition, patients with acute/subacute interstitial pneumonia had significantly higher levels of serum galectin-3 than those with chronic interstitial pneumonia. Furthermore, serum galectin-3 levels in IIM-ILD patients correlated with treatment response. Galectin-3 may can serve as a potential biomarker of disease activity, especially in patients with IIM-ILD.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2016/04 -2019/03 
    Author : Nedachi Taku
     
    Recently, it has been widely recognized that skeletal muscle is an endocrine organ, producing numerous types of secreted proteins referred to as myokines that potentially transduce signals to other tissues/organs. The main aim of the present study was to identify novel myokines by our established method, which is composed of mouse C2C12 myotubes and an electrical pulse stimulator. Our initial screening suggested CCL5 and CXCL10 as a candidate novel myokine whose expression was reduced by skeletal muscle cell contraction. We further confirmed this reduction by animal experiments. Furthermore, we also analyzed the intracellular signaling pathways that are responsible for contraction-dependent CCL5 and CXCL10 reduction. Together with the known physiological functions of CCL5 and CXCL10, our results suggest that the reduction of these myokines may be involved in exercise-dependent regulation of the immune system.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2014/04 -2018/03 
    Author : Sunamura Makoto
     
    Metabolomics, a new omics, provides a comprehensive profiling of small molecules (metabolites) that enables us to analyze cellular functions and to diagnose a wide range of diseases. We use this metabolomics technology for the study of pancreatic cancer, breast cancer, colon cancer and lung cancer. The aim of this study is to discover potential bio-markers to develop the early detection of cancers. Capillary electrophoresis time-of-flight mass spectrometry (CE-TOFMS) was employed for comprehensive analysis of charged metabolites. Metabolomic analysis successfully identified polyamines in saliva and urine as the bio-markers for cancers. A machine learning method using combinations of polyamines showed the significant difference between healthy group and cancer groups. Computational validations confirmed the generalization ability of the models. Taken together, polyamines and a machine-learning method showed potential as a screening tool for cancers.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Date (from‐to) : 2013/04 -2016/03 
    Author : Kato Kazunori
     
    EphA2 is a cell surface glycoprotein expresses in various tumor tissues including lung, ovary and prostate carcinoma. EphA2 fragment is also released in a soluble form by the proteolytic cleavage from tumor cell surface. We tried to detect the soluble form of EphA2 (sEphA2) in the serum of various cancer patients. By using antibodies to EphA2, we developed a new sandwich ELISA system detecting human sEphA2 with high sensitivity and specificity. With this system, we measured the concentration of sEphA2 in the serum of normal healthy donors and various carcinoma patients. The concentration of sEphA2 was significantly higher in sera of lung, prostate, ovarian cancer patients than healthy control donors. The levels of sEphA2 in serum of lung cancer are correlated with CYFRA and CEA. In contrast, sEphA2 levels versus PSA or CA125 are not correlated. These data indicate that the diagnosis of lung, prostate and ovary cancer patients enabled by measuring the concentration of sEphA2.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Date (from‐to) : 2011/04 -2014/03 
    Author : KATO Kiyoko; KATO Kazunori; TAKEZAWA Toshiaki
     
    We previously demonstrated that side-population (SP) cells in human endometrial cancer cells have features of cancer stem cells (CSCs). Hec1-SP cells showed enhanced migration and the potential to differentiate into the mesenchymal cell lineage. We analyzed the association of the epithelial-mesenchymal transition (EMT) with the properties of endometrial CSC. We also assessed and the effects of salinomycin (a compound with EMT-specific toxicity) on the proliferative capacity, migration and invasiveness of endometrial CSCs using Hec1-SP cells. We demonstrated that i) EMT processes were observed in SP cells, ii) the level of fibronectin was enhanced in SP cells and salinomycin reduced the level of fibronectin expression, iii) salinomycin induced apoptosis and inhibited Wnt signaling, and iv) salinomycin inhibited the proliferation, migration, invasiveness and tumorigenicity of SP cells. This is the first report of an inhibitory effect of salinomycin on the properties of endometrial CSCs.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Date (from‐to) : 2010 -2012 
    Author : KATO Kazunori; KATO Kiyoko
     
    We could succeed to generate the target antibody against the gynecologic cancers and to establish a high-sensitive detection system of novel tumor marker. The first, we generated mAb to human NCAM2 expressed on hormone-dependent prostate and breast cancer. In addition, we established seven mAbs against ovarian cancer and one to breast cancer. The second, in attempt to improve diagnosis for gynecologic cancers, we developed new sandwich ELISA and immunochromatography systems detecting human sEpCAM, sCD147, sEphA2 and sTROP2, respectively, with high sensitivity and specificity. The third, we examined the biomarker candidates that were predominantly expressed in cancer stem cells of endometrial cancers. Thus, this approach is feasible for non-invasive and high sensitive diagnosis for gynecologic cancers.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2005 -2009 
    Author : HAMADA Hirohumi; KATO Kazunori; NAKAMURA Kiminori; HAMA Susumu; YAMAGUCHI Miki
     
    In order to systematically search for the target molecules for cancer gene therapy, we generated a fiber-modified recombinant adenovirus, Adv-FZ33, which contains a Z33 domain with a high affinity for immunoglobulin Fc. By screening with Adv-FZ33, we established a large number of high affinity targeting antibodies (Ab), and identified their target antigen (Ag) molecules, e.g., a panel of 60 Ag species. During these efforts, we also established a unique method (EZiTox) to generate immunotoxins (iTox), which consists of the targeting Ab conjugated with ribosome-inactivating enzyme toxins. EZiTox method will be a strong screening method to find a powerful combination of Ag/Ab for cancer iTox-chemotherapy.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2007 -2008 
    Author : TAKAHASHI Satoshi; WATANABE Nobukazu; KATO Kazunori; TOJO Arinobu; OOI Jun; WATANABE Nobukazu; KATO Kazunori; TOJO Arinobu; OOI Jun
     
    臍帯血移植後のTリンパ球の回復過程において、速やかにナイーヴからメモリーフェノタイプへ転換された。また、KIR-L不適合の組み合わせによる抗腫瘍免疫反応に関しては、臍帯血におけるNK細胞受容体と患者HLA-Cとの組み合わせによる、GVHDの発症頻度や再発率、生存などへの影響を見出すことはできなかった。更に、各種T細胞におけるホーミング関連分子の発現の各臓器におけるGVHDの発症様式および重症度との関連は認めなかった 以上の知見を集積することによって、臍帯血移植後の抗腫瘍特異的細胞性免疫療法における次段階の治療戦略を構築するための重要な基盤的情報となると考えた
  • Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology:Grants-in-Aid for Scientific Research(基盤研究(B))
    Date (from‐to) : 2007 -2008 
    Author : Kazunori KATO; HIROFUMI HAMADA
     
    札幌医大および順天堂大学で開発した独自の癌標的化抗体作成法を通じて樹立に成功した新規腺癌抗原PAP2aおよび数種の癌関連抗原に対する多くの高性能抗体を用いて癌の高感度かつ低侵襲性の診断法の開発を目指した。1)大腸癌検診の精度を高めるために癌標的抗原を便中から高感度で検出する検査方法の開発を進めた。これまでに当該研究で樹立した高性能がん標的抗体を用いて確立できたELISA系は5種類である。その中でも特に大腸癌と関連のある標的分子の測定を行った結果、癌関連プロテアーゼ誘導分子CD147および胎児性癌抗原CEAは健常人、大腸癌患者由来の便中では全く差が認められなかった。それに対して癌抗原XXXXX(特許出願準備中のため抗原名省略)は大腸癌患者由来便中に検出され、その値は健常人由来便中の抗原量よりも有為に高いことが示された。この結果をもとに現在、国内診断薬開発企業と金コロイド粒子法を用いた簡便迅速な大腸癌検査キットの開発を進めている。2)膀胱癌の早期診断のために癌標的抗原を高感度で検出する検査方法の開発を進めた。3種類の癌標的分子の測定を行った結果、尿中の上皮癌抗原EpCAMおよびCEA値は健常人、膀胱癌患者間で全く差がなかった。それに対して癌抗原YYYY(特許出願準備中)値は健常人由来尿中の抗原量よりも明らかに高いことが示された。この結果をもとに現在、国内診断薬開発企業と共同でイムノクロマト法を用いた簡便迅速な検査キットの開発を進めている。
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2005 -2006 
    Author : TAKAHASHI Satoshi; KATO Kazunori; WATANABE Nobukazu; TOJO Arinobu
     
    The one of crucial questions in cord blood transplantation (CBT) is whether naivity of cord blood lymphocytes could gain antigen-specific cellular immunity during early phase of transplant. Cytomegalovirus (CMV) infection is serious clinical problem in allogeneic transplant recipients and T cell immunity has known to have an important. role in control of virus replication and prevention. During 1998 and 2006, 111 adults has received myeloablative regimens including 12 Gy of total body irradiation followed by CBT and a standard cyclosporine and methotrexate combination as GVHD prophylaxis in our institute. Patients also received intravenous immunoglobulin from day -3 to day 120 if the immunoglobulin level in the serum was less than 500 mg/dl. CMV antigenemia assay was performed twice a week after neutrophil recovery until day 120. Once CMV antigenemia is positive, patients received 5 mg/kg ganciclovir (GCV) once daily for at least 2 weeks as preemptive therapy. Ninety-two patients achieved engraftment with full donor chimerism and survived without disease relapse at the time of 120 days after CBT (82.8%). None of these 92 recipients had CMV disease during first 4 months after CBT. We have investigated the association of CMV reactivation status and their immune reconstitution process for 4 months after CBT in 39 patients who received CBT from 2002 to 2006 in our institute. CMV-specific CD4^+ and CD8^+ T cell recoveries were assessed by detection of interferon-g (IFN-g) producing cells with CMV antigen stimulation using intracellular cytokine staining. The positive was defined as more than 0.1% IFN-g positive cells among CD4^+ or CD8^+ T population. Six of 39 patients were CMV sero-negative and 33 patients were sero-positive. None of 6 CMV sero-negative recipients and 31 of 33 CMV sero-positive recipients observed CMV reactivation and received GCV therapy within the first 4 months. CMV-specific CD4^+ T cells were detected in 30 of 31 recipients with positive CMV antigenemia (% positive:55% at 1 month and 85% at 2 month), on the other hand, CMV-specific CD8^+ T cells were detected in 14 out of 31 cases (% positive:14% at 1 month and 22% at 2 month), both of which were comparable to post-bone marrow or peripheral blood transplants (CMV-specific CD4^+ T cells were detected 18 of 21 recipients with positive CMV antigenemia and CMV-specific CD8^+ T cells were detected in 12 out of 21). These data suggest that post-thymic naive T lymphocytes in cord blood might obtain memory and effector function in vivo with antigen-specific manner during early phase of post-transplant.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2004 -2005 
    Author : MASUMORI Naoya; TSUKAMOTO Taiji; TAKAHASHI Atsushi; KATO Kazunori
     
    : Although neuroendocrine (NE) cells in prostate cancer have been speculated to accelerate the growth and progression of surrounding cancer cells, direct evidence is insufficient. We investigated the effect of an NE allograft (NE-10) and its cell line, NE-CS, which were established from the prostate of the LPB-Tag 12T-10 transgenic mouse, on the human prostate cancer cell line LNCaP. s : The proliferation and pulmonary metastasis of LNCaP xenografts in athymic mice with and without NE-10 allografts were evaluated. Boyden chamber assay and microarray analysis was performed to investigate change in invasion/migration and mRNA of LNCaP cells under the influence of the NE cells, respectively. Results : The NE-10 did not influence the proliferation of the LNCaP. The pulmonary metastasis of LNCaP with the NE-10 significantly increased compared to mice without it. The NE-CS cells accelerated the in vitro invasion/migration of adenocarcinoma cells. Increased expression of mRNA of gelsolin in LNCaP cells under the incubation with the supernatant of NE-CS cells was observed. s : The NE-10 allograft promotes pulmonary metastasis of subcutaneously inoculated LNCaP cells by facilitating cell invasion. Secretions from NE cells up-regulated expression of gelsolin, which is an actin-binding protein and resulted in acceleration of the migration of LNCaP cells.
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    Date (from‐to) : 2000 -2004 
    Author : 濱田 洋文; 加藤 和則; 中村 公則; 本望 修; 伊藤 克礼; 佐々木 勝則
     
    腫瘍に対する選択的標的化の候補分子を探索するために、抗体のFcドメインに結合するProtein AのZ33モチーフをAd5ファイバーのHIループに持つAdv-FZ33アデノウイルスを作成した。CARをほとんど発現しないヒト膵癌細胞AsPc1やヒトメラノーマ細胞A375に対する遺伝子導入効率をEGFPないしb-gal遺伝子発現で測定した。AsPc1やA375に発現する表面分子(CD29、CD54など)に対する抗体を付着させたAdv-FZ33による遺伝子導入・遺伝子発現は、コントロール(抗体の非存在下またはコントロールIgG併用でのAdv-FZ33、ならびに野生型Ad5ファイバーAdv-Fwtのウイルス)による遺伝子導入・発現の数十倍に増強できた。また、ErbB2を高発現するヒト卵巣癌細胞(SK-OV3など)への遺伝子導入は、ErbB2抗体の併用により、選択的に著明に(EGFP遺伝子導入細胞%で、5%から90%へ)増強できた。腫瘍細胞とZ33アデノウイルスとを架橋することによって遺伝子導入効率が高まるモノクローナル抗体をスクリーニングすることにより、腫瘍細胞に対して標的化の可能な表面分子と抗体の組み合わせの探索を開始している。先行しているヒト膵癌を標的化できる新規抗体作製のプロジェクトでは、すでに4種類の抗体産生ハイブリドーマが樹立されている。このうちの一つクローンA^*によって得られるモノクローナル抗体は、AdvFZ33アデノウイルスの膵癌細胞AsPc1への遺伝子導入効率を、非常に強く(200倍)増強し、有望である。
  • Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology:Grants-in-Aid for Scientific Research(基盤研究(B))
    Date (from‐to) : 2002 -2003 
    Author : Kazunori KATO
     
    The expression of CD154(CD40-ligand) on activated CD4-positive T cells is known to be transient and tightly regulated for antigen-specific immune responses, and is increase, and prolonged among patients with systemic lupus erythematosus(SLE). We investigated the regulation of CD154 expression by determining the protein and mRNA expression with PMA and ionomycin stimulation in CD4-positive T cells, and confirmed their increase and prolongation in SLE T cells. Treatment with actinomycin D, a transcription inhibitor, after PMA and ionomycin stimulation was performed, and the findings revealed that the stability of CD154 mRNA increased significantly in activated SLE T cells compared with that of controls. However, alternations or abnormal sequences were not identified in the 3' untranslated region(3'UTR), including AU-rich elements and CU-rich sequences, while their partial involvement in the post-transcriptional regulation of CD154 mRNA stability has been reported. With 96h culture in vitro, the destabilization of CD154 mRNA was demonstrated, resulting in a corresponding decrease and normalization of surface expression on activated SLE T cells. We suggest that the CD154 expression on T cells from SLE patients may be increased and prolonged, with mRNA stabilization being related to a continuous stimulation in vivo.
  • 文部科学省:科学研究費補助金(特定領域研究(C))
    Date (from‐to) : 2001 -2001 
    Author : 加藤 和則
     
    本研究では難治性のヒト白血病に対する新たな免疫療法「CD40リガンドを用いた遺伝子免疫療法」の基盤開発を目的とした。以前までの研究結果によりCD40陽性であるBリンパ球性白血病細胞(B-CLL,ALL,HCL)はCD40リガンド刺激に対して感受性が高く、容易にCD80,CD86等の補助刺激分子を発現誘導し自己T細胞を活性化する事実が報告され、これを基としたCD40リガンド遺伝子治療が開発されている。本年度、研究代表者はCD40陰性もしくは弱陽性の慢性骨髄性白血病(CML)、急性骨髄性白血病(AML)、前骨髄性白血病(APL)に対しても効率的にCD40リガンドを作用させることを目的として、分化誘導剤とCD40リガンドの相互作用による免疫反応増強効果を検討し細胞株を用いて示した急性前骨髄性白血病の分化誘導療法に用いられているレチノイン酸ATRA(all-trans retinoic acid)前処理が骨髄性白血病細胞上にCD40を発現させることを確認した。本年度は白血病患者由来の初代培養細胞を用いてこの作用を確認したところ細胞株を用いたときと同様に機能的な受容体CD40を発現誘導され、骨髄性白血病細胞はCD40リガンドによる刺激を受け、各種細胞表面抗原、特にT細胞認識に重要な補助刺激分子(CD54,CD80,CD83,CD86等)の発現が増加し、効率的に抗白血病T細胞を刺激することをT細胞増殖・サイトカイン(IFN-γ)産生から確認した。以上の結果は従来の分化誘導療法耐性白血病に対してもCD40リガンド遺伝子導入白血病療法が臨床の面でも応用できる可能性を示している。
  • Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology:Grants-in-Aid for Scientific Research(基盤研究(C))
    Date (from‐to) : 2000 -2001 
    Author : Kazunori Kato
     
    Specific aim of this project is to determine the levels of soluble CD40-ligand (sCD154) in the plasma of patients with systemic lupus erythematosus (SLE), rheumatoid arthritis (RA) and rheumatoid vasculitis (RV), and to examine the relationship between the levels of sCD154 in plasma and the clinical variables. The levels of sCD154 were quantified in 39 plasma samples from patients with RA, including 9 patients who were also diagnosed with RV, and compared with those of 20 healthy subjects. Sandwich ELISA specific for sCD154 was established and specificity of the ELISA was tested by control ELISA using isotype-matched IgG and preabsorption assay. The titers of IgM and IgG rheumatoid factor (IgM-RF, IgG-RF) for each patient were determined simultaneously, and values of other laboratory variables were also determined. Levels of sCD154 inplasma were higher in patients with RA than in the healthy subjects (p < 0.02). Compared with RA patients without vasculitis, patients with RV had significantly higher levels of sCD154 in their plasma (p < 0.001). Control ELISA and absorption assay of sCD154 indicated that our ELISA system was capable of measuring plasma sCD154 in RA patients. Levels of sCD154 in RA plasma correlated significantly with both of IgM-RF and IgG-RF titers (r = 0.64 and 0.61, respectively, both p < 0.001), The levels of sCD154 decreased after commencement of treatment for vasculitis in cases with RV. In conclusion, we identified the presence of sCD154 in RA plasma, with especially high levels in cases with vasculitis. Correlation between sCD154 and RF titers indicates the CD154-CD40 pathway is likely related to pathogenic RF production.
  • 文部科学省:科学研究費補助金(特定領域研究(C))
    Date (from‐to) : 2000 -2000 
    Author : 加藤 和則; 吉田 光二; 若杉 尋
     
    本研究では難治性のヒト白血病に対する新たな免疫療法「CD40リガンドを用いた遺伝子免疫療法」の基盤開発を目的とした。以前までの研究結果によりCD40陽性であるBリンパ球性白血病細胞(B-CLL,ALL,HCL)はCD40リガンド刺激に対して感受性が高く、容易にCD80,CD86等の補助刺激分子を発現誘導し自己T細胞を活性化する事実が報告され、これを基としたCD40リガンド遺伝子治療が開発されている。本年度の本研究組織において研究代表者および分担者はCD40陰性もしくは弱陽性の慢性骨髄性白血病(CML)、急性骨髄性白血病(AML)、前骨髄性白血病(APL)に対しても効率的にCD40リガンドを作用させることを目的として、分化誘導剤とCD40リガンドの相互作用による免疫反応増強効果を検討した。ぞの結果、急性前骨髄性白血病の分化誘導療法に用いられているレチノイン酸ATRA(all-trans retinoic acid)前処理により骨髄性白血病細胞上にCD40を発現させることを確認した。機能的な受容体CD40を発現誘導された結果、骨髄性白血病細胞はCD40リガンドによる刺激を受け、各種細胞表面抗原、特にT細胞認識に重要な補助刺激分子(CD54,CD80,CD83,CD86等)の発現が増加し、効率的に抗白血病T細胞を刺激することをT細胞増殖・サイトカイン(IFN-γ)産生から確認した。以上の結果は従来の分化誘導療法耐性白血病に対してもCD40リガンド遺伝子導入白血病療法が応用できる可能性を示している。現在、分化誘導前後の骨髄性白血病細胞へのCD40リガンド遺伝子導入効率に関して検討を行い、白血病細胞の形質変化について検討中である。
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 1995 -1997 
    Author : OKUMURA Ko; KATO Kazunori; YAGITA Hideo
     
    We have been studied the biological significance of cell to cell interactions depending on various lymphocyte factioning molecules belonging to Ig-super family molecules and/or TNF/TNF-R family molecules. Especially utilizing monoclonal antibodies to various LFA molecules involved in the initiation of immune response, we found that the some LFA are extremely associated to the T cell activation as well as T cell anergy. Regarding to the molecules involved in effector phase of immune response, we found that TNF/TNF-R interaction is fully involved in the immunological disorders. Addition, our original monoclonal antibodies against such molecules are now widely used in many labs.
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    Date (from‐to) : 1994 -1996 
    Author : 八木田 秀雄; 加藤 和則; 奥村 康
     
    1.Fasリガンド(FasL)を種々のFas陰性のマウス可移植性腫瘍に発現させて同系マウスの皮下あるいは腹腔内に移植すると速やかに拒絶された。同様なFasL産生腫瘍の拒絶はヌードマウスやSCIDマウスでも認められ、好中球を中心とする炎症反応によることが示された。可溶性FasLは好中球に対し直接的に遊走活性を有し、また好中球の細胞傷害活性を惹起することが示された。FasL産生腫瘍を拒絶した同系マウスにはその腫瘍に特異的な免疫応答が成立し、その後の同一腫瘍の移植を拒絶した。以上の結果から、腫瘍局所で産生されるFasLは、その腫瘍がFas陰性であっても、局所に炎症を誘起することによって腫瘍の拒絶、さらには宿主の腫瘍に対する免疫応答の惹起に関与することが示唆された。 2.DBA/2xC57 BL/6(B6)F1にB6の骨髄細胞及びB6あるいはFasLを欠失したB6 gldの脾細胞を移入する骨髄移植系で、ドナーT細胞におけるFasLの欠損は急性GVHDに伴う体重減少及び致死率には有意に影響しなかったが、Fas陽性白血病細胞に対するGVL反応には低下が認められた。 3.マウスのFasLには2アミノ酸の置換による多型が存在し、既知のB6のC3HのFasLに比べ、BALB/cやDBA/2のFasLは比活性が数倍高いことを見い出した。 4.CD80あるいはIL-12遺伝子を導入したマウス肺癌細胞(B7/3LL,IL-12/3LL)は同系マウスで拒絶され、その後の同一腫瘍のchallengeを拒絶する腫瘍特異的な免疫が成立する。B7/3LLやIL-12/3LLを拒絶したマウスには3LL特異的なCTLが誘導されるが、同様な拒絶はFasLを欠損しているgldマウスやパ-フォリン欠損マウス、さらにはパ-フォリン欠損マウスにFasL中和抗体を投与しても起こることから、3LLの拒絶にはパ-フォリンやFasLを介した直接的な細胞傷害は重要ではないことが示された。現在、さらにIFN-γやTNFの関与を検討している。 FasLと同様に活性化T細胞に発現して一部の腫瘍細胞にアポトーシスを誘起する可溶性TRAIL(APO-2L)を作製した。TRAILによるアポトーシスはFasLによるアポトーシスと同様にcaspase阻害剤で抑制されたが、FADDのdominant negative mutantでは抑制されず、Fasとはシグナル伝達経路が異なることが示唆された。 6.新たなTNF receptor-associated factor(TRAF)-5を見い出し、TRAF-5がlymphotoxin-β受容体やCD30のシグナル伝達に関わることを示した。
  • 文部科学省:科学研究費補助金(一般研究(C))
    Date (from‐to) : 1995 -1995 
    Author : 加藤 和則
     
    1)CD2-Igキメラ分子の他にCD48-Ig,CD58-Iggキメラ分子を作製し、CD2,CD48,CD58遺伝子導入細胞に対する結合性を検討した結果、CD2/CD58,CD2/CD48といった従来報告のあった結合経路以外には結合が認められなかった。しかしながら、CD48と相同性のある分子としてNK細胞上に発現している2B4分子とCD2との結合が示唆されており、現在CD2-Igキメラ分子を用いてその結合の有無を詳細に検討中である。またCD2とLy9との結合は認められなかった。2)T細胞上のCD48分子を抗体、キメラ分子で刺激することによって、T細胞の活性化反応が認められた。このCD48の刺激によって細胞内シグナル伝達分子のリン酸化が認められ、さらにIL-2受容体の発現誘導、サイトカインの産生等が引き起こされることが判明した。現在、如何なる分子がシグナルを伝達しているかを検討中であるが、免疫沈降とウェスタンブロットによりCD48の下流ではp56^が会合していることが認められた。3)NK,LAK細胞上でのCD48の機能について解析した結果、CD48を刺激することによってキラー細胞からの脱顆粒反応が促進することが判明した。このCD48を介した活性化反応はキラー細胞の誘導時のみならず、活性発現時でも認められた。この脱顆粒反応の促進効果は抗CD3抗体とほぼ同程度の活性が認められることから、CD48がキラー細胞の分化・増殖に強く関わっていることを示唆するものであり、今後抗腫瘍キラー細胞の誘導にCD48リガンドを用いた遺伝子治療法の開発が期待される。
  • 文部科学省:科学研究費補助金(奨励研究(A))
    Date (from‐to) : 1994 -1994 
    Author : 加藤 和則
     
    1)CD2/CD58及びCD2/CD48以外の接着経路を明らかにするためにCD48-lg,CD58-lgを作製しその反応性を検討したが、新たな接着経路は認められなかった。2)CD2分子群(CD2,CD48,CD58,Ly-9)の発現トランスフェクタントを作製しT細胞活性化能について検討した結果、いずれの発現トランスフェクタントにおいてもin vitroでT細胞の活性化反応を促進した。特にCD2導入腫瘍細胞(CD2/MethA)はin vivoにおいて抗腫瘍T細胞を強く誘導した。またLy-9発現トランスフェクタント(Ly9/CHO)はIFNγの産生を強く誘導するとともにT細胞の増殖を促進した。3)CD48を固相化抗体(HM48-1)で刺激することによってT細胞の活性化が認められた。その活性化過程に細胞内の蛋白のリン酸化が促進されていたことが明らかとなった。4)抗CD48抗体をマウスに投与することによって細胞性免疫応答能が低下(特にIL-2等のサイトカイン産生低下)した。さらに抗CD2抗体と併用投与で異所性心移植におけるGraftの永久生着に成功した。5)抗CD48抗体はMHC非依存的傷害反応(LAK,NK活性)を抑制することを認めた。
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 1992 -1994 
    Author : OKUMURA Ko; AZUMA Miyuki; KATO Kazunori; RA Chisei; YAGITA Hideo
     
    We performed the study to know how lymphocyte function associated antigens (LEA) on T cell are involved in various kind of immune responses. To analyzes it's mechanisms, we at first reported the effect of in vivo administration on the induction of tolerance by using mouse heart allograft experimental system. Then, it was revealed that absence of costimulatory signals from LFA-1 could induce T cell anergy. To investigate more detailed mechanisms of T cell tolerance, we further analyzed the role of other LFA in terms of T cell anergy induction. Then, we further analyzed the role of other LEA on T cell as well as those ligand molecules on antigen presenting all (APC). On the way of study, we could identify CD48 as unknown ligand of mouse CD2. By using monoclonal antibody to those molecules which we established, we could examine the biological significance of CD2 and CD48/LFA-3 pathway. Regarding to the signals from CD28 of T cell, we succeeded to identify unknown ligand on APC and name B70 (CD86). By using cDNA of B70 as well as monoclonal antibody, we could expand the study how CD28 and CD80/CD86 pathway is important to understand the intiation of T cell immune reponse as well as anergy induction and/or maintenance of T cell torelance. Especially using in vivo experimental systems, the administration of antiCD80 and antiCD86 could induce permanent torelance in the donor received allograft.
  • 自己免疫疾患に対する免疫制御
  • 白血病に対する免疫細胞療法・遺伝子治療の開発研究

Other link

researchmap