日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
顧 彬楠
(コ ヒンナン)
国際観光学部国際観光学科 講師
研究者情報
学位
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
経歴
学歴
所属学協会
論文
講演・口頭発表等
Last Updated :2025/06/06
研究者情報
学位
博士(文学)(2023年09月 名古屋大学)
修士(文学)(2019年03月 名古屋大学)
学士(文学)(2014年10月 天津外国語大学)
科研費研究者番号
50996270
J-Global ID
202301018213361524
研究キーワード
現代中国語文法 日中言語対照 中国語教育
経歴
2025年04月 - 現在 東洋大学国際観光学部講師
2024年04月 - 2025年03月 名城大学非常勤講師
2023年10月 - 2025年03月 名古屋大学人文学研究科博士研究員
2023年09月 - 2025年03月 名古屋市立大学非常勤講師
2023年04月 - 2023年09月 中日本航空専門学校非常勤講師
2021年04月 - 2022年03月 中日本航空専門学校非常勤講師
学歴
2019年04月 - 2023年09月 名古屋大学 人文学研究科 中国語中国文学博士後期課程
2017年04月 - 2019年03月 名古屋大学 人文学研究科 中国語中国文学博士前期課程
2010年09月 - 2014年10月 天津外国語大学 日本語科
所属学協会
汉日对比语言学研究(协作)会 中国語教育学会 日中対照言語学会 日本中国語学会
研究活動情報
論文
“V得”与“V起来”的主观性及表达差异
顾彬楠
《汉语学习》(1) 55 - 63 2025年02月
[査読有り]
VCの虚化から見た「NP(対象)+VC+VP」構文の多義性
顧 彬楠
漢語与漢語教学研究 / 《漢語与漢語教学研究》編集部 編 15 33 - 44 町田 : 桜美林大学孔子学院 ; 2010- 2024年10月
[査読有り]
中国語における中間構文のカテゴリー化
顧 彬楠
ことばの科学 37 19 - 38 名古屋大学言語文化研究会 2023年12月
現代中国語における中間構文の形式と機能
顧彬楠
名古屋大学 博士(文学) 2023年09月
現代中国語における中間構文の文法化ー共時的な視点からー
顧彬楠
『現代中国語研究』 24 76 - 88 2022年10月
[査読有り]
"NP(対象)+VC+VP"構文の語用的機能に関する一考察
顧 彬楠
漢語与漢語教学研究 / 《漢語与漢語教学研究》編集部 編 13 51 - 61 桜美林大学孔子学院 2022年10月
[査読有り]
中国語文法における中間構文"NP(对象)+VC+VP"の位置づけ : 「評価義」の考察から—Positioning of "NP (object)+VC+VP" Construction : From the Analysis of the Meaning of Evaluation
顧 彬楠
日中言語対照研究論集 = Comparative studies in Japanese and Chinese / 日中言語対照研究会 編 24 32 - 46 日中言語対照研究会 2022年05月
[査読有り]
現代中国語における能動文と受動文の非対立 : 否定形式を中心に
顧 彬楠
ことばの科学 35 39 - 50 名古屋大学言語文化研究会 2021年12月
中国語における中間構文の主語に関する考察 : 動作主性を中心に
顧 彬楠
漢語与漢語教学研究 / 《漢語与漢語教学研究》編集部 編 12 37 - 47 桜美林大学孔子学院 2021年10月
[査読有り]
"NP(对象)+V起来+AP"構文における「属性描写」機能について : APの意味指向と意味的制約を中心に—The Function of Property Description about "NP(object)+Vqilai+AP" : From the Perspective of the Semantic Orientation and Semantic Restrictions of AP
顧 彬楠
日中言語対照研究論集 = Comparative studies in Japanese and Chinese / 日中言語対照研究会 編 23 58 - 71 日中言語対照研究会 2021年06月
[査読有り]
現代中国語における中間構文の範疇に関する一考察 : アクション・チェインに基づいて
顧 彬楠
名古屋大学人文学フォーラム 4 251 - 265 名古屋大学大学院人文学研究科図書・論集委員会 2021年03月
[査読有り]
日中両言語における自動詞受動文の対照研究 : 事態把握の観点から
顧 彬楠
名古屋大学人文学フォーラム 3 49 - 62 名古屋大学大学院人文学研究科図書・論集委員会 2020年03月
[査読有り]
講演・口頭発表等
「中国語の“V得”様態補語文に関する考察 ―“V起来”構文との比較を通して―」
顧彬楠
日中対照言語学会第49回大会 2023年12月 口頭発表(一般)
「“NP(对象)+VC+VP”構文の語用論的機能に関する一考察」
顧彬楠
日中対照言語学会第45回大会 2021年12月
「中国語における中間構文の主語の選択制限について—動作主性と責任性を中心に—」
顧彬楠
日本中国語学会第70回全国大会 2020年11月
「否定から見る能動文と受身文の非対立—結果含意の有無を中心に—」
顧彬楠
2019年度日本中国語学会東海支部例会 2019年11月
<汉语第一人称施事被动句的识解特征—从中日对照的角度—>
顧彬楠
第十一届汉日语言对比研讨会 2019年08月
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/hinnann