研究者総覧

小俣 岳 (オマタ タケシ)

  • 情報連携学部情報連携学科 助教
Last Updated :2025/06/12

研究者情報

学位

  • MA in TESOL with Distinction(2017年11月 University College London Institute of Education)
  • 公共政策学修士(専門職)(2011年03月 東京大学)
  • 学士(教養)(2009年03月 国際基督教大学)

ホームページURL

J-Global ID

プロフィール

  • 教育系出版社での新規事業開発、高等学校教諭(英語、進路指導特に海外大学進学支援)、国立大学アドミッションセンター教員を経て現職。国際学生移動への関心を持ちつつ、国内外の高等教育のマーケティングについて研究中です。特に大学のブランディングについて中心に取り扱っています。東北大学大学院教育学研究科博士課程在籍中。

    https://www.linkedin.com/in/takeshio8521/

研究キーワード

  • 教育マーケティング   大学入試   外国語学習者の高等教育アクセス   

研究分野

  • 人文・社会 / 教育学 / 教育マーケティング
  • 人文・社会 / 高等教育学 / 大学入試
  • 人文・社会 / 外国語教育 / 外国語学習者の高等教育アクセス

経歴

  • 2025年04月 - 現在  東洋大学情報連携学部助教
  • 2023年04月 - 2025年03月  広島大学高大接続・入学センター主幹学術研究員
  • 2019年04月 - 2023年04月  東京学芸大学附属高等学校英語科教諭
  • 2018年04月 - 2019年03月  渋谷教育学園幕張中学高等学校英語科特任教諭
  • 2017年11月 - 2018年03月  株式会社 J Institute
  • 2011年04月 - 2016年06月  東京書籍株式会社

学歴

  • 2022年04月 - 現在   東北大学大学院   教育学研究科博士課程後期3年の課程   総合教育科学専攻(教育情報アセスメントコース)
  • 2014年04月 - 2019年03月   日本大学通信教育部   文理学部   文学専攻(英文学)
  • 2016年09月 - 2017年11月   University College London   Institute of Education
  • 2009年04月 - 2011年03月   東京大学   公共政策学教育部   専門職学位課程(公共政策学専攻)
  • 2005年04月 - 2009年03月   国際基督教大学   教養学部   社会科学科
  • 2001年04月 - 2004年03月   東京学芸大学附属高等学校

所属学協会

  • 大学入試学会   日本テスト学会   

研究活動情報

論文

  • 学生獲得に資する高等教育機関のマーケティング施策に関する先行研究レビュー
    小俣 岳
    日本テスト学会誌 21 1 69 - 96 2025年06月 [査読有り]
  • 小俣 岳
    大学入試研究ジャーナル 34 223 - 228 2024年03月 [査読有り]
  • 永田 純一; 小俣 岳
    大学入試研究ジャーナル 34 273 - 278 独立行政法人 大学入試センター 2024年 [査読有り]
  • 大学ブランド・イメージと大学入試 ―高校教員による総合型選抜出願書類の印象評価から―
    小俣 岳; 加美山 若奈; 倉元 直樹
    教育情報学研究 22 91 - 106 2023年12月 [査読有り]
  • The analysis of second career English language teachers' identity formation and professional development in Japanese public education
    小俣 岳
    University College London Institute of Education 2017年

講演・口頭発表等

  • 武蔵野学院大学「社会情報論」ゲストレクチャー  [通常講演]
    小俣 岳
    2017年12月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等

MISC

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2025年02月 -2028年03月 
    代表者 : 小俣 岳
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2021年04月 -2026年03月 
    代表者 : 倉元 直樹; 宮本 友弘; 久保 沙織; 林 如玉; 小泉 利恵; 飯田 直弘; 西郡 大; 池田 文人; 内田 照久; 林 篤裕; 鈴木 雅之; 島田 康行; 立脇 洋介; 光永 悠彦; 脇田 貴文; 小俣 岳
     
    本研究は,高大接続改革に並行する形で平成28(2016)年度から5年間実施された前研究課題[基盤研究(A)JP16H02051]の後継である。前研究課題では,進行中の改革に即応しながら方針転換までを見届け,政策にも一定の影響を及ぼした。本研究課題では,突然の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の蔓延の大学入試への影響に対して,前研究課題で採用した方法論と成果を継承するものである。具体的には「大学入試政策の検証」「COVID-19への対応」「多面的・総合的評価の追究」「評価測定技術の追求」という4つの柱を基に進める研究成果を,本科研費のために構築するウェブサイトの「研究報告」のページを駆使し,エビデンスを重視した対応策の提案を行うことを旨とする。 令和2(2020)年1月頃から流行が始まったCOVID-19は令和3(2021)年度入試を直撃した。5年計画の本研究の初年度は五里霧中でコロナ対策が行われた令和3(2021)年度入試の検証から始まることとなった。令和3(2021)年度入試は高大接続改革の初年度と目されていた時期であり,コロナ対策と高大接続改革の方針転換は輻輳的に大学入試に対する影響を及ぼした。5月には対面とオンラインのハイブリッド形式で開催された第34回東北大学高等教育フォーラム「検証 コロナ禍の下での大学入試」において本研究の研究分担者が基調講演者及び現状報告者として3名登壇し,令和3年度入試におけるコロナ対応について実践報告を行った。12月には大学入試センター理事長裁量経費と共催でオンラインによる「プレイバック座談会 大学入試におけるコロナ対策 ――令和3年度入試の舞台裏――」を開催し,令和3年度入試の検証を行った。 その他,大学入試に対するコロナ禍の影響に関する研究論文2編を含む計4編の論文を成果として輩出した。

担当経験のある科目

  • リーディング・ライティング演習I・II
    東洋大学
  • リスニング・スピーキング演習Ⅰ・II
    東洋大学
  • 展開ゼミ(小・中・高校生とともに探究を企画し,実施する)
    広島大学
  • コミュニケーション英語II
    東京学芸大学附属高等学校
  • SSH探究
    東京学芸大学附属高等学校
  • 英語表現I
    東京学芸大学附属高等学校
  • 英語表現II
    東京学芸大学附属高等学校, 渋谷教育学園幕張高等学校
  • コミュニケーション英語I
    東京学芸大学附属高等学校, 渋谷教育学園幕張高等学校

社会貢献活動

  • 大学進学フェスタ in HIROSHIMA 2024
    期間 : 2024年10月05日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 中国新聞社
  • お家で大学フェア(オンライン)
    期間 : 2024年10月04日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : ライオン企画株式会社
  • 大学・短期大学・専門学校 進学相談会
    期間 : 2024年09月18日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 株式会社栄美通信
  • 主要大学説明会2024
    期間 : 2024年09月07日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 大学情報センター株式会社
  • 国公立大学+著名私立大学進学相談会(岡山会場)
    期間 : 2024年08月25日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : ライオン企画株式会社
  • 令和6年度全国国公立大学合同説明会
    期間 : 2024年08月06日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 東京都立昭和高等学校
  • 令和6年度 進学説明会・相談会(福岡会場)
    期間 : 2024年08月04日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 東北大学
  • オンライン説明(島根県立松江南高等学校)
    期間 : 2024年07月26日
    役割 : 講師
  • 令和6年度 進学説明会・相談会(大阪会場)
    期間 : 2024年07月07日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 東北大学
  • 令和6年度 進学説明会・相談会(浜松会場)
    期間 : 2024年06月23日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 東北大学
  • 広島大学説明会(広島大学in関西)
    期間 : 2024年06月22日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 広島大学
  • 広島大学説明会
    期間 : 2024年06月16日
    役割 : 司会
    主催者・発行元 : 広島大学
  • 令和6年度広島大学模擬授業(出張講義)
    期間 : 2024年06月07日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : 愛媛県立新居浜西高等学校
  • IB生のための大学説明会2024
    期間 : 2024年03月26日
    役割 : 情報提供
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 株式会社トモノカイ
  • 2023年秋のオンライン大学説明会
    期間 : 2023年11月15日
    役割 : 情報提供
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : Lighthouse
  • 大学概要説明(広島市立広島中等教育学校)
    期間 : 2023年10月31日
    役割 : 講師
    種別 : 施設一般公開
  • 大学概要説明(広島市立二葉中学校)
    期間 : 2023年10月30日
    役割 : 講師
    種別 : 施設一般公開
  • 大学概要説明(大口明光学園中学校)
    期間 : 2023年10月26日
    役割 : 講師
    種別 : 施設一般公開
  • お家で大学フェア
    期間 : 2023年10月03日
    役割 : 情報提供
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : ライオン企画
  • 高校内大学入試・入学説明会(広島なぎさ中学・高等学校)
    期間 : 2023年09月30日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : ライセンスアカデミー
  • 大学概要説明(島根県立浜田高等学校)
    期間 : 2023年09月19日
    役割 : 講師
    種別 : 施設一般公開
  • 令和5年度近畿・中国・四国地区国立大学合同入試セミナー
    期間 : 2023年09月18日
    役割 : 情報提供
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 香川大学
  • 主要大学説明会2023(広島会場)
    期間 : 2023年09月10日
    役割 : 情報提供
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : DJC
  • 国公立大学+著名私立大学進学相談会(岡山会場)
    期間 : 2023年08月27日
    役割 : 情報提供
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : ライオン企画
  • 大学概要説明(呉宮原高等学校)
    期間 : 2023年07月31日
    役割 : 講師
    種別 : 施設一般公開
  • 大学概要説明(広島叡智学園高等学校)
    期間 : 2023年07月26日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
  • マイナビ進学ライブ2023
    期間 : 2023年07月11日
    役割 : 情報提供
    種別 : セミナー・ワークショップ
  • 受験生・高校生等対象大学説明会(東京会場)
    期間 : 2023年06月24日
    役割 : 情報提供
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 広島大学
  • 大学概要説明(広島新庄高等学校)
    期間 : 2023年06月21日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
  • 受験生・高校生等対象大学説明会
    期間 : 2023年06月18日
    役割 : 情報提供
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 広島大学
  • 進学説明会・相談会(⼤阪会場)
    期間 : 2023年06月11日
    役割 : 情報提供
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 東北大学
  • UCL-Japan Young Challenge
    期間 : 2017年07月 - 2017年07月
    役割 : 運営参加・支援
    種別 : セミナー・ワークショップ
  • 東京大学公共政策大学院同窓会(龍岡会)会長
    期間 : 2012年04月01日 - 2014年03月
    役割 : 企画
    種別 : その他

メディア報道

  • 広島大学ラジオキャンパス
    報道 : 2024年07月01日
    発行元・放送局 : 広島FM
    番組・新聞雑誌 : 大窪シゲキの9ジラジ
    https://hfm.jp/topics/11624/ テレビ・ラジオ番組
  • 広島大学ラジオキャンパス
    報道 : 2023年08月07日
    発行元・放送局 : 広島FM
    番組・新聞雑誌 : 大窪シゲキの9ジラジ
     テレビ・ラジオ番組

その他

  • 2019年03月 - 2019年03月  中学校教諭一種免許状 
    外国語(英語)東京都教育委員会
  • 2018年03月 - 2018年03月  高等学校教諭一種免許状 
    外国語(英語)千葉県教育委員会

その他のリンク

researchmap