研究者総覧

ワグ シュレヤ (ワグ シュレヤ)

  • 国際学部国際地域学科 助教
Last Updated :2025/06/06

研究者情報

学位

  • 博士(アジア地域研究)(大東文化大学)

科研費研究者番号

  • 20993877

J-Global ID

研究キーワード

  • マインドフルネス、ヨーガ、富士山、社会、宗教、日本、インド、アメリカ、異文化理解・適応、SDGs   

研究分野

  • 人文・社会 / 地域研究 / マインドフルネスとヨーガ
  • 人文・社会 / 地域研究 / 富士山、御師
  • 人文・社会 / 社会学 / 持続可能な開発目標(SDGs)
  • 人文・社会 / 社会学 / 異文化理解・適応

経歴

  • 2025年04月 - 現在  中央大学総合政策学部非常勤講師
  • 2024年10月 - 現在  東洋大学現代社会総合研究所研究員Part time Research fellow
  • 2024年09月 - 現在  清泉女子大学文学部 地球市民学科非常勤講師
  • 2024年06月 - 現在  津田塾大学学芸学部 多文化・国際協力学科非常勤講師
  • 2024年04月 - 現在  大東文化大学東洋研究所兼任研究員Part-time research fellow
  • 2023年09月 - 現在  東洋大学国際地域学部 国際地域学科助教
  • 2023年05月 - 2023年08月  大東文化大学国際関係学部 国際文化学科研究補助員
  • 2020年09月 - 2022年10月  大東文化大学教育補助員
  • 2014年08月 - 2016年11月  ITTO個別指導学院英語講師
  • 2013年07月 - 2013年12月  ティラック・マハーラーシュトラ大学、インド日本語講師Japanese Language Teacher
  • 2013年07月 - 2013年09月  Fourth Valley Concierge Pvt. Ltd.日本語講師Japanese Language Teacher
  • 2012年07月 - 2013年07月  ティラック・マハーラーシュトラ大学、インド日本語教育補助員Japanese Language Teaching Assistant

学歴

  • 2019年09月 - 2023年03月   大東文化大学   アジア地域研究科
  • 2015年04月 - 2017年03月   大東文化大学   アジア地域研究科
  • 2014年04月 - 2015年03月   大東文化大学   アジア地域研究科
  • 2011年06月 - 2013年04月   ティラック・マハーラーシュトラ大学、インド   M.A. Japanese
  • 2013年04月 -   ゲーテ•インスティトゥート   GOETHE-ZERTIFIKAT B1(ドイツ語)
  • 2012年08月 -   国際交流金と日本国際教育支援協会   日本語能力試験 N1
  • 2009年06月 - 2012年04月   ファーガソン・カレッジ、プネー大学   心理学部

所属学協会

  • 異文化コミュニケーション学会   インド映画研究会   East Asian Society for the Scientific Study of Religion   American Academy of Religion   「宗教と社会」学会   日本マインドフルネス学会   日本南アジア学会   日本社会学会   富士学会   日本社会心理学会   

研究活動情報

論文

  • 「Short Intensive Program(ShIP)」における課題への対応 ―マレーシア科学大学における学生主導型研究プロジェクトを中心に―
    国際地域学研究 28 61 - 73 2025年03月
  • Exploring the Growth and Impact of Contemporary Mindfulness Programs in Japanese Society
    Japanese Society and Culture 7 29 - 45 2025年03月 [査読有り]
  • 山梨県富士吉田市の御師の宗教観と信 仰心 ― 御師へのアンケート調査から ―
    富士学研究 20 1 9 - 18 2024年10月 [査読有り]
  • Mindfulness in Japan: From Acceptance to Expansion (博士論文要旨)
    大東アジア学論集 23 23 - 26 2023年05月
  • Mindfulness in Japan: From Acceptance to Expansion (博士論文)
    2023年03月
  • 日本におけるマインドフルネスの受容と定着―仏教的背景を中心に―
    大東アジア学論集 22 46 - 61 2022年05月
  • International Journal of South Asian Studies Vol. 12 1 - 18 2022年03月 [査読有り]
  • Approaches toward Buddhist Practices: By Focusing on Writings of Philip Kapleau and Jon Kabat-Zinn
    大東アジア学論集 21 38 - 56 2021年05月
  • 御師の現状と信仰―富士吉田市の御師 を事例としてー(修士論文)
    2017年03月
  • 御師の現状と信仰―富士吉田市の御師 を事例としてー(修士論文要旨)
    大東アジア学論集 17 20 - 23 2017年03月
  • 山梨県富士吉田市の御師の現状―御師へのインタビュー調査から―
    大東アジア学論集 16 23 - 35 2016年03月
  • 富士講と御師の文化―山梨県富士吉田市の御師へのインタビュー調査からー
    大東アジア学論集 15 97 - 102 2015年03月

講演・口頭発表等

  • 現代日本のマインドフルネス・プログラムにおける仏教僧の参加についての考察
    「宗教と社会」学会第32回学術大会 2024年06月 口頭発表(一般)
  • Impact of Buddhism on the Acceptance and Application of Mindfulness in Japan
    日本南アジア学会第36回全国大会 2023年09月 口頭発表(一般)
  • 山梨県富士吉田市の御師の活動 ―御師へのアンケート調査とインタビュー調査からー
    富士学会 2023 年春季学術大会 2023年06月 口頭発表(一般)
  • 日本におけるマインドフルネス:受容から拡大へ
    2022年度南アジア学会修論博論発表会 2023年04月 口頭発表(一般)
  • Reception, Practice, and Popularization of Mindfulness in Japan: Development of Hindu and Buddhist Philosophy and Practice in the Twenty-First Century
    日本南アジア学会月例懇話会 2022年03月 口頭発表(一般)
  • Worshiping Mountains: Mount Fuji and Its History
    The GEEE Program (International Conference by Christ University, India) 2021年11月 口頭発表(一般)
  • Impacts of Hindu Spiritual Movements on Mindfulness in the United States: Focusing on Swami Vivekananda and Maharishi Mahesh Yogi
    日本南アジア学会第34回全国大会 2021年10月 口頭発表(一般)
  • Approaches towards Buddhist Practices: Focusing on Writings of Jon Kabat-Zinn and His Teacher Philip Kapleau  [通常講演]
    日本南アジア学会第33回全国大会 2020年10月 口頭発表(一般)
  • 山梨県富士吉田市の御師の現状―御師へのインタビュー調査から―  [通常講演]
    日本社会心理学会第57回全国大会 2016年09月 口頭発表(一般)

担当経験のある科目

  • ヒンディー語
    中央大学
  • 国際地域学研修(タイ研修)
    東洋大学
  • 国際地域特別学習(国内)
    東洋大学
  • 国際地域特別学習(海外)
    東洋大学
  • 国際地域学基礎演習Ⅱ(プロジェクトゼミナール)
    東洋大学
  • 海外英語実習(Universiti Sains Malaysia USM)
    東洋大学
  • Project Studies 入門
    東洋大学
  • 地域研究 3 (南アジア:インドの地域研究)
    清泉女子大学
  • フィールドワーク言語a (ヒンディー語)
    津田塾大学
  • インドで生まれたヨーガと瞑想の世界的な広がり
    大東文化大学(ゲストレクチャー)
  • 日本文化におけるマインドフルネス
    大東文化大学(ゲストレクチャー)
  • Reinterpretation of Religious Practices: Focusing on Yoga and Mindfulness
    東洋大学(ゲストレクチャー)
  • 英語
    ITTO個別指導学院
  • 日本語
    ティラック・マハーラーシュトラ大学、インド
  • 日本語

その他

  • 2021年04月 - 2022年09月  ロータリー米山記念奨学金
  • 2020年04月 - 2021年03月  大東文化大学給付奨学金
  • 2021年01月  2020年度文部科学省外国人留学生学習奨励費
  • 2014年04月 - 2017年03月  日本政府(文部科学省)奨学金

その他のリンク

researchmap