研究者総覧

栗原 剛 (クリハラ タケシ)

  • 国際観光学部国際観光学科 教授
  • 国際観光学研究科国際観光学専攻 教授
  • 地域活性化研究所 研究員
Last Updated :2025/04/26

研究者情報

学位

  • 博士(社会工学)(筑波大学)

科研費研究者番号

  • 80610344

J-Global ID

プロフィール

  • 1983年埼玉県南埼玉郡菖蒲町生まれ。専門は観光地域計画。持続的な観光地域の形成に向けた政策立案・評価に関心を持ち、富士河口湖町等で観光統計の整備や観光基礎調査に携わる。

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学
  • 人文・社会 / 観光学

経歴

  • 2019年04月 - 現在  東洋大学国際観光学部
  • 2015年04月 - 2019年03月  東海大学観光学部
  • 2011年04月 - 2015年03月  運輸政策研究機構運輸政策研究所

所属学協会

  • Eastern Asia Society for Transportation Studies   日本交通学会   日本観光研究学会   土木学会   

研究活動情報

論文

  • 栗原 剛; 新庄 瑳やか
    マーケティングジャーナル 2024年09月
  • 離島振興政策の効果検証に関する考察―宿泊施策を対象として
    唐銘陽; 栗原剛
    土木学会論文集 80 2 22-00354  2024年02月
  • 統合型モビリティサービスの選好特性とCOVID-19の影響を考慮した中国人訪日観光旅行意向構造: Mixed Logitモデルの適用分析
    栗原剛; 西井和夫; 日比野直彦; 岸野啓一
    土木学会論文集D3(土木計画学) 78 5 I_395 - I_403 2023年
  • 新型コロナウイルス感染症が宿泊業に与えた影響に関する研究-2020年コロナ禍初期における宿泊需要の落ち込みと回復に着目して-
    栗原剛; 永井克郎; 山地秀幸; 新藤宏聡
    New ESRI Working Paper 64 2022年04月
  • 周遊の定義を踏まえた半島における周遊観光の価値に関する考察
    栗原剛; 杉澤奏
    観光研究(特集号) 33 101 - 108 2021年12月
  • Accommodation statistics: the current issues and an innovation
    Nguyen, V. T; Shimizu, T; Kurihara, T; Choi, S. K
    Current Issues in Tourism 25 11 1731 - 1747 2021年09月
  • 飲食施設におけるIT活用と生産性との関連分析
    栗原剛; 吉田幸三; 山地秀幸; 新藤宏聡
    ESRI Research Note 60 1 - 19 2021年08月
  • 訪日外国人旅行客のための移動サービス統合化と再訪意向との因果構造に関するSEM分析:関空利用中国人旅行客行動調査データを用いて
    栗原剛; 西井和夫; 日比野直彦; 岸野啓一
    土木学会論文集D3(土木計画学) 76 5 I_747 - I_756 2021年04月
  • 宿泊施設におけるIT活用と生産性に関する研究
    栗原剛; 吉田幸三; 田中孝幸; 米谷信哉
    New ESRI Working Paper 56 1 - 20 2021年04月
  • Generating reliable tourist accommodation statistics: Bootstrapping regression model for overdispersed long-tailed data
    Nguyen, V. T; Shimizu, T; Kurihara, T; Choi, S. K
    Journal of Tourism, Heritage & Services Marketing 6 2 30 - 37 2020年05月
  • 地域の観光施策立案に資するテキスト分析
    栗原剛; 新庄瑳やか
    土木学会論文集D3(土木計画学) 75 5 I_451 - I_459 2019年12月
  • 宿泊施設におけるIT導入とインバウンド宿泊需要の関連分析
    栗原剛; 籠宮信雄; 田中孝幸; 渡辺真成
    ESRI Research Note 46 1 - 16 2019年
  • The Impact of High Speed Rail on Tourism Development: A Case Study of Japan
    Kurihara, T; Wu, L
    The Open Transportation Journal 10 Suppl-1, M4 35 - 44 2016年

書籍

  • 地域におけるインバウンド観光消費調査の手引き
    栗原 剛 (担当:単著範囲:)一般財団法人運輸政策研究機構 2014年03月
  • インバウンド観光政策の定量的評価手法
    栗原 剛 (担当:単著範囲:)交通と統計,財団法人交通統計研究所 2012年03月

講演・口頭発表等

  • The Impact of Preference for Integrated Mobility Services on Visit Intention -A Case Study of Chinese Traveling to Japan
    Kurihara, T
    The 10th International Public Transport Forum 2022年09月
  • 宿泊施設のIT活用と生産性
    栗原剛
    第58回ESRI経済政策フォーラム 2019年11月
  • 宿泊旅行統計調査の利活用環境改善に向けた提言-DMOのKPI評価にどのくらい使えるか?  [通常講演]
    栗原 剛
    第130回運輸政策コロキウム 2019年07月
  • Economic Impact of Inbound Tourism on Regional Destinations of Japan  [通常講演]
    栗原 剛
    UNWTO Special Workshop on Tourism Statistics 2014年11月
  • インバウンド観光が地方にもたらす経済効果計測手法とその活用  [通常講演]
    栗原 剛
    運輸政策研究所第34回研究報告会 2013年11月

社会貢献活動

  • 富士河口湖町観光統計の企画・監修
    期間 : 2015年 - 現在
    役割 : 運営参加・支援
    主催者・発行元 : 富士河口湖町

その他のリンク

researchmap