研究者総覧

今泉 祐輝 (イマイズミ ユウキ)

  • 生体医工学研究センター 研究助手
Last Updated :2025/04/19

研究者情報

学位

  • 博士(工学)(2018年03月 東京医科歯科大学)

科研費研究者番号

  • 60978766

J-Global ID

研究キーワード

  • 細胞膜障害性   細胞毒性   バイオセンサ   

研究分野

  • 環境・農学 / 化学物質影響
  • ナノテク・材料 / 分析化学
  • ライフサイエンス / 生体医工学

経歴

  • 2023年04月 - 現在  東洋大学生体医工学研究センター研究助手

学歴

  • 2015年04月 - 2018年03月   東京医科歯科大学   大学院医歯学総合研究科   博士課程 生命理工学系専攻
  • 2013年04月 - 2015年03月   東京医科歯科大学   大学院医歯学総合研究科   修士課程 医歯理工学専攻
  • 2007年04月 - 2013年03月   東京理科大学   理工学部   応用生物科学科

研究活動情報

論文

講演・口頭発表等

  • イオン応答性電界効果トランジスタを用いたアクティブ細胞膜障害性測定法の開発
    今泉 祐輝; 合田 達郎; 松元 亮; 宮原 裕二
    第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2017年10月 ポスター発表
  • Evaluation of cell membrane leakage using proton-sensitive field-effect transistor
    Yuki Imaizumi; Tatsuro Goda; Akira Matsumoto; Yuji Miyahara
    The 3rd Joint Symposium between IBB/TMDU and Chulalongkorn University on “Biomedical Materials and Engineering” 2016年11月 口頭発表(一般)
  • Non-destructive analysis of ion barrier property of cell membrane using pH-sensitive transistor
    Yuki Imaizumi; Tatsuro Goda; Akira Matsumoto; Yuji Miyahara
    International Symposium on Biomedical Engineering 2016年08月 ポスター発表
  • Non-destructive analysis of cell membrane injury using proton-sensitive field-effect transistor
    Yuki Imaizumi; Tatsuro Goda; Akira Matsumoto; Yuji Miyahara
    Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2016 2016年06月 口頭発表(一般)
  • Direct evaluation of cell membrane integrity using ion-sensitive field-effect transistor  [通常講演]
    Yuki Imaizumi; Tatsuro Goda; Akira Matsumoto; Yuji Miyahara
    Pacifichem 2015 2015年12月 ポスター発表
  • アンモニアの膜透過性を指標とした細胞膜障害・細胞毒性評価技術の開発  [通常講演]
    今泉祐輝
    第13回IBB BioFuture Research Encouragement Prize研究発表会 2015年01月 口頭発表(一般)
  • Evaluating Barrier Property of Cell Membrane via Ammonia Diffusion using pH Sensor  [通常講演]
    Yuki Imaizumi; Tatsuro Goda; Akira Matsumoto; Yuji Miyahara
    27th International Microprocesses and Nanotechnology Conference 2014年11月 ポスター発表
  • アンモニアの膜透過性を指標とした新しい細胞膜障害・細胞毒性評価技術の開発  [通常講演]
    今泉祐輝; 合田達郎; 松元亮; 宮原裕二
    第31回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2014年10月 口頭発表(一般)
  • 細胞外微小環境pHのリアルタイム高感度検出系の確立 -膜障害性の高感度測定への応用-  [通常講演]
    今泉祐輝
    第12回IBB Biofuture Research Encouragement Prize 研究発表会 2014年01月 口頭発表(一般)
  • pHセンサーを用いた細胞膜障害性の高感度測定  [通常講演]
    今泉祐輝; 合田達郎; 松元亮; 宮原裕二
    バイオマテリアル学会 若手研究会 2013年11月 ポスター発表

MISC

産業財産権

受賞

  • 2017年04月 東京医科歯科大学 大学院学生研究奨励賞
     
    受賞者: 今泉祐輝
  • 2015年01月 第13回 IBB Biofuture Research Encouragement Prize 研究発表会 優秀賞
     アンモニアの膜透過性を指標とした細胞膜障害性評価技術の開発 
    受賞者: 今泉祐輝

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 生体医歯工学共同研究拠点における奨学金
    東京医科歯科大学 生体材料工学研究所:
    研究期間 : 2017年08月 
    代表者 : 今泉祐輝
  • 大学院学生研究奨励賞奨学金
    東京医科歯科大学:
    研究期間 : 2017年08月 
    代表者 : 今泉祐輝

その他のリンク

researchmap