研究者総覧

中村 純一 (ナカムラ ジュンイチ)

  • 経済学部経済学科 教授
  • 経済学研究科経済学専攻 教授
Last Updated :2025/04/19

研究者情報

学位

  • 修士(経済学)(東京大学)

科研費研究者番号

  • 80627969

J-Global ID

研究キーワード

  • 設備投資   日本経済   企業金融   企業統治   ゾンビ企業   Multiple q モデル   

研究分野

  • 人文・社会 / 理論経済学 / 設備投資
  • 人文・社会 / 経済政策 / 日本経済
  • 人文・社会 / 金融、ファイナンス / 企業金融

経歴

  • 2023年04月 - 現在  東洋大学経済学部 経済学科教授
  • 2022年04月 - 2023年03月  東洋大学経済学部 経済学科准教授
  • 2021年06月 - 2022年03月  日本政策投資銀行設備投資研究所上席主任研究員
  • 2014年06月 - 2021年06月  日本政策投資銀行設備投資研究所副所長
  • 2014年04月 - 2014年06月  日本政策投資銀行設備投資研究所上席主任研究員
  • 2011年08月 - 2014年03月  一橋大学経済研究所 経済制度研究センター准教授
  • 2006年06月 - 2011年08月  日本政策投資銀行設備投資研究所主任研究員
  • 1989年04月 - 2006年06月  日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)

学歴

  • 1993年04月 - 1995年03月   東京大学   大学院経済学研究科修士課程
  • 1985年04月 - 1989年03月   慶応義塾大学   経済学部

研究活動情報

論文

  • 日本のサプライチェーン危機―新陳代謝不足と企業改革の方向性
    中村純一
    福田慎一編『地政学的リスクと日本経済 新たな冷戦時代における構造改革』東京大学出版会 第1章 25-51 2024年09月 [招待有り]
  • Jun-ichi Nakamura
    Japan and the World Economy 101188 - 101188 2023年06月 [査読有り]
  • 不確実性下での経済の新陳代謝
    中村純一
    日経研月報 2023年4-5月号 2 - 11 2023年04月 [招待有り]
  • Economic Analysis of Public-Private Partnerships in Japan: Theoretical and Empirical Analyses Focusing on Adverse Selection and Synergy Effect
    Yukari Fukuda; Jun-ichi Nakamura
    Public Policy Review 17 2 1 - 27 2021年11月 [招待有り]
  • 福田紫; 中村純一
    フィナンシャル・レビュー(財務省財務総合政策研究所) 2021 144 98 - 121 2021年03月 [招待有り]
  • Jun-ichi Nakamura
    Social Science Japan Journal 22 1 166 - 169 2019年03月 [招待有り]
  • Managerial Overconfidence, Conservative Accounting and Corporate Investment
    Keiichi Shima; Jun-ichi Nakamura
    available at SSRN: https://ssrn.com/abstract=3203187 2018年07月
  • Corporate Financial Surpluses and Allocation of Internal Cash Flow in Japan: Microdata Analysis by Enterprise Size Based on Financial Statements Statistics of Corporations by Industry
    Jun-ichi Nakamura
    Public Policy Review (Policy Research Institute, MOF) 14 3 397 - 432 2018年07月 [招待有り]
  • 設備投資活性化の条件を探る―企業の保守的投資財務行動の変革―
    中村純一
    福田慎一編『検証・アベノミクス 成長戦略による構造改革への期待と課題』東京大学出版会 第1章 27 - 58 2018年06月 [招待有り]
  • 資本財の異質性と取得形態別投資行動 ―新設,中古,大規模修繕―
    外木好美; 中村純一; 浅子和美
    経済学季報(立正大学) 67 2・3 29 - 71 2017年12月
  • 中村純一
    フィナンシャル・レビュー(財務省財務総合政策研究所) 2017 132 27 - 55 財務省財務総合政策研究所 ; [1986]- 2017年10月 [招待有り]
  • Investment Behaviors by Capital Good and Enterprise Size: Testing Capital Goods Heterogeneity and Capital Market Imperfection with the FSSCI
    Jun-ichi Nakamura; Konomi Tonogi; Kazumi Asako
    Public Policy Review (Policy Research Institute, MOF) 13 2 71 - 101 2017年10月 [招待有り]
  • 中村純一
    経済分析(内閣府経済社会総合研究所) 193 51 - 82 内閣府経済社会総合研究所 2017年03月 [査読有り]
  • 中村純一; 外木好美; 浅子和美
    フィナンシャル・レビュー(財務省財務総合政策研究所) 2017 130 5 - 27 財務省財務総合政策研究所 ; [1986]- 2017年03月 [招待有り]
  • The Development of Investment Research and Multiple q in Japan
    Kazumi Asako; Jun-ichi Nakamura; Konomi Tonogi
    International Journal of Finance and Accounting 5 5A 1 - 29 2016年11月 [査読有り]
  • 設備投資の活性化に向けて
    中村純一
    日経研月報(日本経済研究所) 14 - 24 2016年11月 [招待有り]
  • 成長戦略と産業の新陳代謝
    中村純一
    日経研月報(日本経済研究所) 2 - 11 2015年 [招待有り]
  • 中村純一
    経済研究(一橋大学経済研究所) 65 3 250 - 264 岩波書店 2014年 [査読有り]
  • Heterogeneity of Capital Stocks in Japan: Classification by Factor Analysis
    Konomi Tonogi; Jun-ichi Nakamura; Kazumi Asako
    Journal of Knowledge Management, Economics and Information Technology IV 2 1 - 34 2014年 [査読有り]
  • Jun-ichi Nakamura; Shin-ichi Fukuda
    Global Journal of Economics 2 2 1 - 18 2013年06月 [査読有り]
  • 問題企業の復活:「失われた20年」の再検証
    中村純一; 福田慎一
    花崎正晴・大瀧雅之・隋清遠編『金融システムと金融規制の経済分析』勁草書房 第8章 193 - 218 2013年 [招待有り]
  • 日本企業の再生
    中村純一
    日経研月報(日本経済研究所) 2 - 11 2012年 [招待有り]
  • Shin-ichi Fukuda; Jun-ichi Nakamura
    World Economy 34 7 1124 - 1137 2011年07月 [査読有り]
  • 「日本リスク」克服のために
    中村純一
    伊藤滋・奥野正寛・大西隆・花崎正晴編『東日本大震災 復興への提言 持続可能な経済社会の構築』東京大学出版会 249 - 253 2011年 [招待有り]
  • 外木好美; 中村純一; 浅子和美
    経済経営研究(日本政策投資銀行設備投資研究所) 31 2 1 - 44 日本政策投資銀行設備投資研究所 2010年
  • 中村純一; 福田慎一
    経済経営研究(日本政策投資銀行設備投資研究所) 28 1 1 - 34 日本政策投資銀行設備投資研究所 2008年
  • 中村純一
    調査(日本政策投資銀行) 74 74 1 - 35 日本政策投資銀行 2005年
  • 中村純一
    調査(日本政策投資銀行) 62 62 1 - 34 日本政策投資銀行 2004年
  • Microstructure of Investment and Employment Dynamics: Stylized Facts of Factor Adjustment Based on Listed Company Data
    Jun-ichi Nakamura; Michinori Takahashi
    DBJ Research Report 31 1 - 43 2002年10月
  • 設備投資・雇用変動のミクロ的構造―上場企業データからみた要素調整の定型化された事実―
    中村純一; 高橋通典
    調査(日本政策投資銀行) 43 1 - 56 2002年
  • Microstructure of Persistent ROA Decline in the Japanese Corporate Sector: Inter-company Disparities and Investment Strategies
    Jun-ichi Nakamura
    DBJ Research Report 23 1 - 39 2002年
  • ROAの長期低下傾向とそのミクロ的構造―企業間格差と経営戦略―
    中村純一
    調査(日本政策投資銀行) 30 1 - 62 2001年
  • Empirical Reassessment of Japanese Corporate Investment Behavior: Features and Changes since the 1980s, Based on Micro-level Panel Data
    Jun-ichi Nakamura
    DBJ Research Report 12 1 - 38 2001年
  • 日本企業の設備投資行動を振り返る―個別企業データにみる1980年代以降の特徴と変化―
    中村純一
    調査(日本政策投資銀行) 17 1 - 59 2000年

書籍

  • 浅子, 和美; 飯塚, 信夫; 篠原; 総一 編 (担当:範囲:第2章「企業―求められるアニマル・スピリット」、第9章第3節「企業統治改革の歩み」)有斐閣 2024年11月 ISBN: 9784641166356 xix, 370p
  • Multiple q and investment in Japan
    Kazumi Asako; Jun-ichi Nakamura; Konomi Tonogi Springer 2020年 ISBN: 9789811529801
  • Japanese Firms During the Lost Two Decades: The Recovery of Zombie Firms and Entrenchment of Reputable Firms
    Jun-ichi Nakamura Springer 2017年 ISBN: 9784431559160
  • 日本経済 変革期の金融と企業行動、堀内昭義・花崎正晴・中村純一編
    (担当:範囲:担当 第4章 設備投資研究のフロンティアー異質性の解明とMultiple qモデル(浅子和美・外木好美・中村純一))東京大学出版会 2014年09月 ISBN: 9784130402668

講演・口頭発表等

  • ゾンビ企業問題~日本の経験と実証研究の進展  [招待講演]
    中村純一
    横浜市立大学大学院ワークショップ 2025年01月
  • 企業・銀行間関係とゾンビ企業問題~日本の経験~  [招待講演]
    中村純一
    東洋大学アジア文化研究所・復旦大学発展研究院 共催 国際シンポジウム 日中における経済発展と金融政策 2024年11月
  • 上場企業の収益性における3月決算効果の検証
    中村純一(共著者 福田慎一)
    東京経済研究センター金融班研究会 2024年度夏季コンファレンス報告 2024年09月
  • ゾンビ企業問題と経済の新陳代謝(2)
    中村純一
    日本政策投資銀行DBJ金融アカデミー 2024年07月
  • 利益調整と外国人株主効果  [通常講演]
    中村純一
    東京経済研究センター金融班月例会 2024年07月
  • ゾンビ企業指標は何をとらえているのか―株価情報活用と予測力の観点から―  [通常講演]
    中村純一
    日本金融学会2024年度春季大会 2024年05月
  • ゾンビ企業問題と経済の新陳代謝(1)
    中村純一
    日本政策投資銀行DBJ金融アカデミー 2023年08月
  • ゾンビ企業指標は何をとらえているのか―株価情報活用と予測力の観点から―
    中村純一
    東京経済研究センター金融班月例会 2023年07月
  • 日本のゾンビ企業の50年史 -銀行と株主は救済にいかに関与したか-  [通常講演]
    中村純一
    日本金融学会2022年度秋季大会 2022年11月 口頭発表(一般)
  • デジタル革新と金融のこれからを考える
    中村純一
    早稲田大学エクステンションセンター 2019年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • Managerial Overconfidence, Conservative Accounting and Corporate Investment
    嶋恵一・中村純一
    日本金融学会2018年度秋季大会 2018年10月 口頭発表(一般)
  • 金融とは何だろうか〜金融業のこれからを考える〜  [通常講演]
    中村純一
    武蔵野大学経済学部 2017年12月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 武蔵野大学
  • 日本の優良企業の保守的投資・財務行動と企業統治:再訪―キャッシュフロー使途の観点から―  [通常講演]
    中村純一
    一橋大学大学院商学研究科金融研究会 2017年01月 一橋大学
  • 日本の優良企業の保守的投資・財務行動:再訪―キャッシュフロー使途の観点から―  [通常講演]
    中村純一
    Waseda Organizational and Financial Economics Seminar 2016年06月 早稲田大学
  • 日本企業の設備投資はなぜ低迷したままなのか―長期停滞論の観点からの再検討―  [通常講演]
    中村純一
    平成27年度ESRI国際コンファレンス「経済の好循環と日本経済再生に向けた国際共同研究」マクロ経済政策・金融に関する研究報告会 2016年03月 内閣府
  • Heterogeneity of Capital and Tobin's Multiple q  [通常講演]
    Konomi Tonogi; Jun-ichi Nakamura; Kazumi Asako
    11th International Conference, Western Economic Association 2015年 Wellington, NZ
  • 日本の「優良企業」の設備投資と企業統治  [通常講演]
    中村純一
    一橋大学経済研究所定例研究会 2014年 一橋大学
  • What Happened to 'Zombie Firms' in Japan?: Reexamination for the Lost Two Decades  [通常講演]
    Jun-ichi Nakamura; Shin-ichi Fukuda
    International Conference on the Global Economy, University of Tokyo, Research Center for International Economics, and the Asia-Pacific Economic Association 2013年 東京大学
  • 資本ストックの異質性―因子分析による検証  [通常講演]
    中村純一; 外木好美; 浅子和美
    日本経済学会2013年度秋季大会 2013年 神奈川大学
  • 問題企業の復活:再検証  [通常講演]
    中村純一
    横浜市立大学国際総合科学部セミナー 2012年 横浜市立大学
  • 問題企業の復活:再検証  [通常講演]
    中村純一
    一橋大学大学院商学研究科金融研究会 2011年 一橋大学
  • Why Have Zombie Firms Recovered in Japan? (3)  [通常講演]
    中村純一
    日本大学経済学部コンファレンス 2010年 日本大学
  • Why Did Zombie Firms Recover in Japan? (1)  [通常講演]
    Shin-ichi Fukuda; Jun-ichi Nakamura
    9th Joint Conference of AKES, KDI, BOK, SFSBRI and RCIE on Korea and the World Economy 2010年 University of Incheon
  • Why Did Zombie Firms Recover in Japan? (2)  [通常講演]
    中村純一
    上智大学経済学部セミナー 2010年 上智大学
  • Why Have Zombie Firms Recovered in Japan? (1)  [通常講演]
    Shin-ichi Fukuda; Jun-ichi Nakamura
    5th Annual APEA (Asia-Pacific Economic Association) Conference 2009年 U. C. San Diego
  • Why Have Zombie Firms Recovered in Japan? (2)  [通常講演]
    Shin-ichi Fukuda; Jun-ichi Nakamura
    3rd ACE (The All China Economics) International Conference, APEC Study Center 2009年 City University of Hong Kong
  • いわゆる「ゾンビ企業」はいかにして復活したのか (1)  [通常講演]
    中村純一
    景気循環日付研究会山口コンファレンス 2008年 山口県山口市
  • いわゆる「ゾンビ企業」はいかにして復活したのか (2)  [通常講演]
    中村純一; 福田慎一
    日本経済学会2008年度春季大会 2008年 東北大学
  • いわゆる「ゾンビ企業」はいかにして復活したのか (3)  [通常講演]
    中村純一; 福田慎一
    第2回東京大学金融教育センター・日本政策投資銀行設備投資研究所共催シンポジウム 2008年 日本政策投資銀行
  • 「ゾンビ企業」はなぜ復活できたのか  [通常講演]
    中村純一; 福田慎一
    統計研究会金融班委員会月例研究会 2007年 統計研究会
  • 近年の企業金融の動向と将来展望  [通常講演]
    花崎正晴; 中村純一
    第1回東京大学金融教育センター・日本政策投資銀行設備投資研究所共催シンポジウム 2006年 日本政策投資銀行
  • 質的向上への岐路に立つ設備投資  [通常講演]
    中村純一
    法政大学経営学部 2003年 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 法政大学
  • 最近の設備投資動向と統計の見方  [通常講演]
    中村純一
    経済産業省調査統計部 2002年 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 経済産業省
  • 下期以降の設備投資の見通し  [通常講演]
    中村純一
    国民経済セミナー 2001年 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 国民経済研究協会
  • 最近の日本経済と設備投資動向 (1)  [通常講演]
    中村純一
    日本経済研究所富山セミナー 2000年 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 富山県富山市
  • 最近の日本経済と設備投資動向 (2)  [通常講演]
    中村純一
    日本政策投資銀行金沢セミナー 2000年 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等 石川県金沢市
  • 企業資産の固有性と資金調達―銀行機能に関する一考察―  [通常講演]
    中村純一
    日本金融学会1995年度秋季大会 1995年 神戸大学

MISC

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 企業の投資ダイナミクスの総合的研究:R&Dの構造パラメータとMultiple Q
    日本証券奨学財団:研究調査助成金
    研究期間 : 2017年 -2019年 
    代表者 : 外木好美
  • 設備・在庫投資と景気循環の実証分析―MultipleQ理論と設備除却の包括的取組
    日本学術振興会:科学研究費補助金・基盤研究(B)
    研究期間 : 2013年 -2017年 
    代表者 : 浅子和美
  • 資本財の異質性と取得形態別投資行動―新設,中古,大規模改修,リースの選択
    一橋大学経済研究所:共同利用共同拠点事業・プロジェクト研究
    研究期間 : 2015年 -2016年 
    代表者 : 外木好美
  • ミクロデータを用いた設備投資の促進・阻害要因の解明と投資促進政策への応用
    一橋大学経済研究所:共同利用共同拠点事業・プロジェクト研究
    研究期間 : 2014年 -2015年 
    代表者 : 嶋恵一
  • 「ゾンビ企業」の発生・復活メカニズムと投資行動、企業統治の関連性
    日本学術振興会:科学研究費補助金・研究活動スタート支援
    研究期間 : 2012年 -2014年 
    代表者 : 中村純一

委員歴

  • 2012年11月 - 2013年02月   経済産業省   企業金融調査の見直しに関する研究会委員長
  • 2000年07月 - 2001年01月   経済産業省   稼働率研究会委員

担当経験のある科目

  • 金融論
    東洋大学大学院経済学研究科経済学専攻
  • 統計学Ⅱ
    東洋大学経済学部経済学科
  • 金融論
    東洋大学経済学部経済学科
  • 金融
    東京大学経済学部
  • 応用マクロ経済学(設備投資の理論と実証)
    一橋大学大学院経済学研究科
  • 金融論
    上智大学経済学部
  • 日本経済論
    日本大学経済学部
  • 経済原論I・II
    専修大学法学部
  • 金融ビジネス論
    日本大学経済学部
  • 経済・金融実践論
    大阪大学経済学部
  • 経済学
    跡見学園女子大学
  • 社会科学と数学
    跡見学園女子大学
  • 開発金融特殊研究II
    立命館大学大学院国際関係研究科
  • 会計学特殊講義 現代証券市場の課題と展望
    岡山大学大学院社会文化科学研究科

その他のリンク

researchmap