日本にオバマは生まれるか (PHP新書)
横江 公美
単著PHP研究所 2016年04月15日崩壊するアメリカ ~トランプ大統領で世界は発狂する! ?
横江 公美
単著ビジネス社 2016年04月08日崩壊するアメリカ : トランプ大統領で世界は発狂する!?
横江 公美
ビジネス社 2016年世界標準のビジネスマナー
ドロシア・ジョンソン, リヴ・タイラー
東洋経済新報社 2015年05月01日世界標準のビジネスマナー
ドロシア ジョンソン, リヴ タイラー, 横江 公美
共著東洋経済新報社 2015年05月01日アメリカを変えたM世代――SNS・YouTube・政治再編
モーリー・ウィノグラッド, マイケル・D.ハイス
監修岩波書店 2011年04月27日アメリカを変えたM (ミレニアル) 世代 : SNS・YouTube・政治再編
Winograd Morley, Hais Michael D., 横江 公美, 中村 美千代
岩波書店 2011年オバマ政治を採点する
久保 文明, 東京財団「現代アメリカ」プロジェクト, 渡辺 将人, 足立 正彦, 菅原 和行, 廣瀬 淳子, 小栗 泉, 横江 公美, 細野 豊樹, 渡部 恒雄, 新田 紀子, 高畑 昭男, 泉川 泰博, 加藤 洋一(新聞社), 池原 麻里子, 中山 俊宏, 秋元 千明, 川上 高司, 安井 明彦, 舟津 奈緒子, 杉野 綾子, 西山 隆行, 天野 拓
日本評論社 2010年話は5行でまとめなさい―書く・話す・要約する すべてに使える必勝のストラクチャー
横江 公美
単著ビジネス社 2009年09月17日日本にオバマは生まれるか (PHP新書)
横江 公美
単著PHP研究所 2009年02月14日日本にオバマは生まれるか (PHP新書)
横江 公美
単著PHP研究所 2009年02月14日日本にオバマは生まれるか
横江 公美
PHP研究所 2009年話は5行でまとめなさい : 書く・話す・要約するすべてに使える必勝のストラクチャー
横江 公美
ビジネス社 2009年アメリカのシンクタンク―第五の権力の実相
横江 公美
単著ミネルヴァ書房 2008年06月01日キャリアウーマン・ルールズ 仕事にフェロモン戦略は有効か?
横江 公美
単著ベストセラーズ 2008年01月26日キャリアウーマン・ルールズ : 仕事にフェロモン戦略は有効か?
横江 公美
KKベストセラーズ 2008年アメリカのシンクタンク : 第五の権力の実相
横江 公美
ミネルヴァ書房 2008年パブリック・ディプロマシー : 「世論の時代」の外交戦略
金子 将史, 北野 充, 小川 忠, 横江 公美, ユー マイケル, 井出 敬二
PHP研究所 2007年第五の権力アメリカのシンクタンク
横江 公美
文藝春秋 2004年判断力はどうすれば身につくのか : アメリカの有権者教育レポート
横江 公美
PHP研究所 2004年Eポリティックス
横江 公美
文芸春秋 2001年