日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Masami Morishita
Department of International Tourism Management Professor
Institute of Social Sciences Professor
Researcher Information
J-Global ID
Research Interests
Research Areas
Education
Association Memberships
Published Papers
Books etc
Conference Activities & Talks
Misc
Research Grants & Projects
Social Contribution
Media Coverage
Others
Last Updated :2022/06/15
Researcher Information
J-Global ID
201301010554597943
Research Interests
人材育成 観光マーケティング 観光産業
Research Areas
Humanities & social sciences / Tourism studies
Education
- 1994 法政大学大学院経営学専攻科修士課程修了
Association Memberships
日本観光研究学会 日本消費者行動研究学会 日本国際観光学会
Published Papers
Directionality Difference on Human Resource Development between Tourism industry and Academia
MASAMI MORISHITA
日本国際観光学会論文集 (25) 2018/03
[Refereed]
A Study of The Factor of The Difference of Travel Volition which are Considered from Childhood Travel Experience
MASAMI MORISHITA
The Journal of Contemporary Social Sciences (13) 65 - 71 2016/03
Comparative Study of Polls about Family Travel in 1960'~70's and the Present
MASAMI MORISHITA
Journal of Tourism Studies 14 51 - 61 2015/03
A Study of Travel Experience of Childhood, and the Sense of Values over the Present Family Travel
MASAMI MORISHITA
Journal of Tourism Studies (13) 115 - 128 2014/03
A Study on Potential of Young Family Vacation
MASAMI MORISHITA
International Tourism Review (21) 87 - 92 2014/03
[Refereed]
“旅育”の現状と定義を考える
森下 晶美
日本国際観光学会論文集 (第20) 49 - 54 2013/03
海外家族旅行が子どもに与える影響-旅行者アンケートをもとに-
森下 晶美
東洋大学現代社会総合研究所「現代社会研究」 (10) 43 - 51 2013/03
海外家族旅行が子どもにもたらす効果を考える-ルックJTBハワイ・グアム旅行者のアンケート結果と分析より-
森下 晶美
東洋大学国際地域学部「観光学研究」 (第11) 103 - 117 2012/03
成長期の家族旅行経験と個人の志向・性格との関連性について
森下 晶美
観光学研究 (10) 95 - 108 2011/03
成長期の家族旅行経験と志向・性格との関連性について~インターネットアンケートをもとに~
森下 晶美
日本国際観光学会論文集 (18) 83 - 88 2011/03
成長期の家族旅行経験とその影響に関する調査報告
森下 晶美
『日本国際観光学会論文集』第17号 (17) 49 - 53 2010/03
若年層から見た上野・浅草の観光イメージと誘致の可能性について
森下 晶美
観光学研究 (9) 117 - 127 2010/03
ハワイ旅行マーケットで成功したサービスシステムの成功要因を探る~ルックJTBの“‘OLI’OLIシステム”をケーススタディとして~
森下 晶美
日本国際観光学会論文集第16号 (16) 63 - 67 2009/03
The Unique and Successful Service System Targeting Japanese Tourists to Hawaii:The case study of Look JTB’s "’OLI’OLI system"
森下 晶美
観光学研究 (8) 27 - 37 2009/03
若年層の旅行と生活に関するアンケート調査の報告と位置考察
森下 晶美
東洋大学国際地域学部、観光学研究 (7) 19 - 30 2008/03
家族構造の変化と家族旅行 ~海外家族旅行における現在の潮流と展望~
森下 晶美
東洋大学国際地域学部、観光学研究 (6) 33 - 43 2007/03
消費性向から見た海外旅行のマーケットリーダー ~ハワイを例に今後のリーダー像を考える~
森下 晶美
日本国際観光学会論文集 (14) 57 - 62 2007/03
旅行マーケットにおける女性ニーズ把握の一考察~“消費ユニット”の把握と“チャート式コンサルテーション”~
森下 晶美; 鈴木英雄
日本国際観光学会論文集 (12) 2005/03
Books etc
新版 観光マーケティング入門
森下 晶美 同友館 2016/05
旅行業概論-新しい旅行業マネジメント-
森下 晶美 同友館 2012/10
大きく変化する旅行業界の現状と展望をまとめた。
旅行商品企画の理論と実際
森下 晶美; 藤本幸男 同友館 2011/11
観光マーケティング入門
森下 晶美 同友館 2008/09
実学・観光産業論
森下 晶美; 田中掃六 プラザ出版 2008/02
観光学大事典
森下 晶美; 日本国際観光学会 木楽舎 2007/11
新訂二版旅行業入門
森下 晶美; 松園 俊志 株式会社同友館 2005/04
新訂二版旅行業入門
森下 晶美; 松園 俊志 株式会社同友館 2005/04
新版旅行業入門
森下 晶美; 松園 俊志 株式会社同友館 2004/03
新版旅行業入門
森下 晶美; 松園 俊志 株式会社同友館 2004/03
ネット時代に生き残る旅行会社
森下 晶美; 太田久雄 株式会社同友館 2002/12
ネット時代に生き残る旅行会社
森下 晶美; 太田久雄 株式会社同友館 2002/12
Conference Activities & Talks
ポストコロナ時代の観光マーケットと戦略
[Invited]
関西3空港の最大活用について考えるセミナー(兵庫県) 2020/11 Public discourse
日本の旅行市場における ATへの期待
[Invited]
アドベンチャーツーリズム・オンラインシンポジウム2020 2020/10 Nominated symposium
観光マーケティングの基礎知識
[Invited]
JTB総合研究所「DMCマネジメント研修」 2019/12 Public discourse
ATを軸とした観光人材育成の可能性
アドベンチャーツーリズムセミナー「Adventure Connect in Tokyo」 2019/10 Public discourse
世界遺産なんかなくても観光客はよべる
[Invited]
栃木県佐野市「文化遺産を活用したまちづくりシンポジウム」 2019/09 Public discourse
マーケティング基礎2~5
[Invited]
森下 晶美
公益財団法人東京観光財団研修 Public discourse
マーケティング基礎1
[Invited]
森下 晶美
公益財団法人東京観光財団研修 2018/12 Public discourse
官学連携を考える-官と学の生産的関係の構築に向けて
[Not invited]
森下 晶美
日本公共政策学会第22回研究大会 2018/06 Oral presentation
若者の心がつかめますか?~若者の趣向から読み解く商品開発~
[Not invited]
森下 晶美
一般社団法人日本旅行業協会「JATA経営フォーラム2018」 2018/02 Nominated symposium
データを活用した観光地マーケティング
[Not invited]
森下 晶美
一般社団法人全国地方銀行協会 「観光地経営研究講座」 2017/12 Public discourse
Directionality Difference on Human Resource Development between Tourism industry and Academia
[Not invited]
MASAMI MORISHITA
日本国際観光学第21回全国大会 2017/10 Oral presentation
旅行経験別に見る家族旅行の実態と旅行意欲への影響~なぜ旅行経験が少ないと旅行意欲が低いのか~
[Not invited]
森下 晶美
日本国際観光学会第18回全国大会 2014/10 Oral presentation
世代別家族旅行実施状況から見る若年家族旅行の可能性
[Not invited]
森下 晶美
日本国際観光学会第17回全国大会 2013/10 Oral presentation
“旅育”の現状と定義を考える
[Not invited]
森下 晶美
日本国際観光学会第16回全国大会 2012/10
“旅育”の現状をまとめると共に、旅が子どもに及ぼす影響に関する調査や有識者の意見から旅育を定義した。
旅行者アンケートからみる海外家族旅行の効果 ~ルックJTB参加者アンケート結果分析をもとに~
[Not invited]
森下 晶美
日本国際観光学会第14回全国大会 2011/10
成長期の家族旅行経験が及ぼす志向・性格への影響
[Not invited]
森下 晶美
日本国際観光学会第13回全国大会 2010/10
成長期の家族旅行経験と性格、志向への影響について
[Not invited]
森下 晶美
日本国際観光学会第10回全国大会(杏林大学) 2009/11
成長期の家族旅行経験の多少による、成人後の志向や性格への影響を、アンケート調査からまとめた。
The original service system which was successful at the Japanese travel market in Hawaii : A Case study of JTB’s “‘OLI’OLI System ”
[Not invited]
森下 晶美
2008 International Hospitality and Tourism Conference in Seoul(慶熙大学/ソウル) 2008/10
海外旅行市場における若年旅行者減少に関する一考察~旅行と生活に関する意識調査をもとに~
[Not invited]
森下 晶美
日本国際観光学会第9回全国大会(流通経済大学) 2008/10
海外旅行に見るマーケットリーダーの特徴と変遷 ~ハワイを例にこれからのリーダー像を考える~
[Not invited]
森下 晶美
日本国際観光学会第7回全国大会 2006/10
女性の消費を捉える『シーンセグメンテーション』~旅行マーケットにおける女性の消費行動の一考察~
[Not invited]
森下 晶美
日本国際観光学会第5回全国大会 2004/04
MISC
旅行しない若者たち
国土交通省Webマガジン「Grasp」 Vol.10- 2019/09
旅行業界の魅力発信
森下 晶美 週刊トラベルジャーナル (9月17日) 2018/09
ひと意見「アグリツーリズムの観光戦略」
森下 晶美 農業共済新聞 (9月4週) 2018/09
大学における観光の人材育成-産学連携によるプログラムの構築-
森下 晶美 地理 Vol.62- 40 -48 2017/11
[Invited]
「農泊」ビジネスのすすめ
森下 晶美 農業ビジネスマガジン (17) 86 -89 2017/04
[Invited]
観光ビジネスとしての農業の可能性~観せる農業・触れる農業へ~
森下 晶美 農業ビジネスマガジン (8) 86 -89 2015/02
[Invited]
海外への家族旅行が子どもにもたらすもの
森下 晶美 慶應義塾大学出版会『教育と医学』 (734) 74 -81 2014/08
[Invited]
体験活動に重点「旅育」人気
森下 晶美 読売新聞 2014年7月12日朝刊 17 -17 2014/07
[Invited]
海外旅行のツアーキャンセル料
森下 晶美 中日新聞・東京新聞2012年5月24日朝刊 (25019) 22 -22 2012/05
[Invited]
海外旅行キャンセル料発生
森下 晶美 読売新聞 2012年3月15日夕刊 15 -15 2012/03
[Invited]
Research Grants & Projects
さぬき市の観光関連産業に関わる小規模事業者の商品と役務 の需要動向調査および需要拡大施策の提案
さぬき市商工会:
Date (from‐to) :
2020/09 -2022/02
旅行者アンケートで分析する海外家族旅行の子どもへの効果
(株)JTBワールドバケーションズ:
アンケート分析
Date (from‐to) :
2010
Author :
森下 晶美
旅育(たびいく)が育む家族の絆と人間性~旅が青少年に与える影響に関する調査
江頭ホスピタリティ財団研究助成
Date (from‐to) :
2009 -2009
Author :
森下 晶美
家族旅行に関する調査
共同研究
Date (from‐to) :
2009 -2009
Author :
森下 晶美
2010年6月研究発表(赤坂グランドプリンスにて)
浅草地区、上野地区の観光調査
台東区観光マーケティング調査
Date (from‐to) :
2008 -2008
浅草地区、上野地区の観光イメージ調査と分析を行った。
Social Contribution
マーケットの変化から見たこれからの観光人財と育成
Date (from-to) :
2021/02-Today
Role :
Lecturer
Category :
Seminar
Sponser, Organizer, Publisher :
国土交通省 観光庁
Event, Program, Title :
「みらいをつくる」観光共創イニシアティブ
持続可能な観光:新型コロナウイルス感染症からの再建と新たな認識
Date (from-to) :
2021/03/16
Role :
Appearance
Category :
Seminar
Sponser, Organizer, Publisher :
UNWTO
Event, Program, Title :
3rd Future Tourism Leaders Workshop
観光教育フォーラム2021~教育界と産業界で育む小中高生の「豊かに生きる力」~
Date (from-to) :
2021/03/13
Role :
Appearance
Category :
Seminar
Sponser, Organizer, Publisher :
観光庁
観光経営人材育成講座
Date (from-to) :
2018/12-2021/02
Role :
Appearance
Category :
Seminar
Sponser, Organizer, Publisher :
東京都産業労働局観光部
シンポジウム「観光しごと博覧会~観光×ダイバーシティ=あなたと輝くこれからの観光~」
Date (from-to) :
2020/11/10
Role :
Appearance
Sponser, Organizer, Publisher :
観光庁
ホスピタリティ産業における女性活躍と組織作づくりシンポジウム
Date (from-to) :
2018/01/20
Role :
Presenter
Category :
Seminar
Sponser, Organizer, Publisher :
観光庁・東洋大学
Event, Program, Title :
シンポジウム「ホスピタリティ産業における女性活躍と組織作づくり」
産学連携による観光産業の中核人材育成・強化事業
Date (from-to) :
2017/05/01
Role :
Lecturer
Category :
Seminar
Sponser, Organizer, Publisher :
観光庁
Event, Program, Title :
産学連携による観光産業の中核人材育成・強化事業
Media Coverage
ワーケーション 企業との交流で課題解決
Date :
2021/03
Writer:
Myself
Program, newspaper magazine:
農業共催新聞
1面 新たな進路 Paper
苦境打開へ団体旅行の挑戦
Date :
2021/02/14
Writer:
Other than myself
Program, newspaper magazine:
読売新聞
解説面 ニュースの門 Paper
移動自粛全国で緩和 ニッポンの観光はどうなる
Date :
2020/06/21
Publisher, broadcasting station:
NHK総合・ラジオ第1
Program, newspaper magazine:
日曜討論
Media report
新型コロナで転換迫られるニッポン観光業の未来
Date :
2020/04/29
Writer:
Myself
Publisher, broadcasting station:
BS11
Program, newspaper magazine:
報道ライブ インサイドOUT
Media report
3月訪日客93%減
Date :
2020/04/16
Writer:
Other than myself
Program, newspaper magazine:
毎日新聞
総合面 追跡 Paper
コロナ危機 経済の行方「観光 量から質への転換必要」
Date :
2020/04/07
Writer:
Other than myself
Program, newspaper magazine:
読売新聞
経済面 Paper
観光公害解消手探り
Date :
2019/12/13
Writer:
Other than myself
Program, newspaper magazine:
読売新聞
Paper
観光公害どう向き合う
Date :
2019/09/05
Writer:
Other than myself
Program, newspaper magazine:
日本経済新聞
複眼 Opinion Paper
Others
2015/12 -2015/12 観光人材育成のための社会科・総合学習シンポジウム
「観光の授業づくり-その魅力と方法-」 パネリスト
2012 -2012 シンポジウム「旅が育む家族の絆と人間性Part5~未来ある真の“旅育”のために~」
トークセッション「未来ある真の“旅育”のために~これまでのシンポジウムを受けて」でのコメントと総括
2011 -2011 シンポジウム「旅が育む家族の絆と人間性Part4」
地域活性化研究所シンポジウムにてパネルディスカッション・コーディネーターと調査報告
2010 -2010 『家族旅行でいい子が育つ』(社団法人日本ツーリズム団体連合会主催)
講演
2010 -2010 旅が育む家族の絆と人間性~ 今、“ 旅育 ”を定義する①子どもたちと接する現場から ~
地域活性化研究所公開講座にて講演
Other link
researchmap
https://researchmap.jp/g0000206035