日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
上田 真理
(ウエダ マリ)
法学部企業法学科 教授
法学研究科私法学専攻 教授
研究者情報
学位
ホームページURL
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
MISC
Last Updated :2025/07/15
研究者情報
学位
修士(法学)
ホームページURL
http://kaken.nii.ac.jp/d/r/20282254.ja.html
科研費研究者番号
20282254
J-Global ID
201301047474760321
研究キーワード
失業 就労支援 最低生活保障 雇用保障 被用者保険 自立の支援と強制 労働市場改革
研究分野
人文・社会 / 社会法学
人文・社会 / 経済政策
経歴
2010年 - 2012年 東洋大学法学部准教授
研究活動情報
論文
『家計補助的』非正規雇用」政策における差別なきセーフティネットの課題
上田真理
DIO 38 1 19 - 22 2025年01月
[招待有り]
「平等権」としての家族支援・保護の展開 : 社会保障をめぐるドイツ連邦憲法裁判所裁判例を手がかりに
上田真理
東洋法学 68 2 53 - 90 2024年12月
ケアの希望表明権・選択権
上田真理
ケアという地平;介護と社会保障法;労働法 66 - 101 2024年02月
非正規という働き方と暮らしの実像(旬報社、2024年1月)
森ます美; 本田一成; 緒方桂子; 上田真理; 連合総研
2024年02月
「柔軟な」働き方の不平等
上田真理
労働法の正義を求めて : 和田肇先生古稀記念論集 2023年12月
稼得労働の「非標準化」とケア労働
東洋法学 67 1 77 - 104 2023年07月
市場での労働と非市場での「労働」の統合ー社会保障法におけるケアの視角
上田真理
66 1 137 - 165 2022年07月
「就労」による生活の保障 : ドイツ社会保障法の労務給付アプローチ
東洋法学 65 3 95 - 127 2022年03月
非正規公務員と社会保障法
上田真理
東洋法学 63 3 2020年03月
低賃金労働における「不適切なインセンティブ」と年金権に関する一考察
上田真理
東洋法学 62 3 137 - 182 2019年03月
非正規労働と社会保障法
上田真理
東洋法学(和田肇・緒方桂子編著『労働法・社会保障法の持続可能性』(旬報社、2020年2月)321-345頁に再掲載) 61 1 25 - 52 2017年07月
雇用・社会保障における国家・企業・個人の役割
上田真理
矢野昌浩, 脇田滋, 木下秀雄 編『雇用社会の危機と労働・社会保障の展望』 2017年02月
労働者の生活保障における国家と使用者の役割ー私傷病及び老齢を対象に
上田真理
東洋法学 59 3 1 2016年03月
医療保障における経済的理由による受給権の制限と仮の救済
上田真理
東洋法学 58 3 101 - 150 2015年03月
ワークフェアの社会法学的検討
上田真理
法律時報 86 4 38 - 43 2014年04月
変容する失業と被用者保険 : 広義の失業時保障における雇用保険の射程
上田真理
社会保障法 29 105 - 122 2014年
[査読有り]
雇用保険法における給仕制限規定の検討 : 「自己都合」退職とは何か
上田真理
57 1 119 - 184 2013年07月
被用者保険法における保険関係の成立及び存続に関する法的課題 : ドイツ社会法典を手がかりに
上田 真理
東洋法学 56 1 109 - 158 東洋大学 2012年07月
ドイツ求職者基礎保障法(社会法典二編)の動向
上田 真理
東洋法学 55 3 1 - 32 東洋大学 2012年03月
ドイツ労働者派遣にみる失業保障の課題(二)
上田 真理
東洋法学 54 3 101 - 130 東洋大学 2011年03月
ドイツ労働者派遣にみる失業保障の課題(一)
上田 真理
東洋法学 54 2 37 - 59 東洋大学 2010年12月
有期雇用・派遣労働者に対する失業時所得保障に関する一考察
上田 真理
行政社会論集 22 3 13 - 50 福島大学行政社会学会 2010年
ドイツにおける求職者基礎保障法の展開
上田 真理
行政社会論集 21 3 1 - 46 福島大学行政社会学会 2009年
被用者保険法適用対象に対する国家規制(7・完)
上田 真理
行政社会論集 20 2 1 - 76 福島大学行政社会学会 2008年
『若者』と社会保険
上田真理
社会保障法 23 29 - 40 2008年
[査読有り]
被用者保険法適用対象に対する国家規制(6)
上田 真理
行政社会論集 19 4 29 - 83 福島大学行政社会学会 2007年
被用者保険法適用対象に対する国家規制(5)
上田 真理
行政社会論集 19 3 1 - 57 福島大学行政社会学会 2007年
被用者保険法適用対象に対する国家規制(4)
上田 真理
行政社会論集 19 2 1 - 37 福島大学行政社会学会 2006年
被用者保険法適用対象に対する国家規制(3)
上田 真理
行政社会論集 19 1 51 - 106 福島大学行政社会学会 2006年
被用者保険法適用対象に対する国家規制(2)
上田 真理
行政社会論集 18 4 45 - 97 福島大学行政社会学会 2006年
被用者保険法適用対象に対する国家規制(1)
上田 真理
行政社会論集 18 2 1 - 25 福島大学行政社会学会 2005年
<研究ノート>ドイツにおける失業者生活保障法の新展開
上田 真理
行政社会論集 16 4 91 - 118 福島大学 2004年03月
<論説>就労履歴の変化とドイツ年金法の展開 : ドイツ社会保険国家の行方
上田 真理
行政社会論集 15 2 1 - 46 福島大学 2003年01月
<論説>ドイツ連邦社会扶助法における最低生活保障の法理 : 「ホームレス」を素材として
上田 真理
行政社会論集 12 4 55 - 82 福島大学 2000年03月
<論説>ドイツ失業者最低生活保障 : 連邦社会扶助法を手がかりに
上田 真理
行政社会論集 12 3 1 - 24 福島大学 1999年12月
ドイツにおける人員整理と雇用保障の法理
上田 真理
行政社会論集 11 3 27 - 82 福島大学 1999年02月
疾病保険における医療提供の「効率化」論 : ドイツ社会法典第5編を手がかりにして
上田 真理
行政社会論集 10 3 2 - 96 福島大学 1998年03月
社会保障における返還手続過程と信頼保護 :ドイツ社会法典第10編(行政手続)をてがかりにして
上田 真理
行政社会論集 9 2 1 - 68 福島大学 1997年01月
書籍
雇用・生活の劣化と労働法・社会保障法 : コロナ禍を生き方・働き方の転機に
(担当:分担執筆範囲:非正規労働と社会保障法)日本評論社 2021年02月
コロナ禍に立ち向かう働き方と法
和田, 肇 (担当:分担執筆範囲:非正規雇用のセーフティネット)日本評論社 2021年01月 ISBN: 9784535525382 xi, 201p
常態化する失業と労働・社会保障 : 危機下における法規制の課題
上田真理 (担当:分担執筆範囲:雇用の変化と社会保険及び離職理由と給付制限)日本評論社 2014年03月
若者の雇用・社会保障
上田真理 (担当:分担執筆範囲:被用者保険(医療、年金)の適用の拡大)日本評論社 2008年03月
講演・口頭発表等
変容する失業と被用者保険
[通常講演]
上田真理
日本社会保障法学会 2013年10月 口頭発表(一般)
MISC
ドイツ労働社会の「失業との闘い」 : 2002年連邦議会選挙の焦点
上田 真理 福島大学地域創造 14 (2) 1 -2 2002年12月
広域農協合併の成果と課題 : JAあぶくま石川組合員アンケート調査の結果を中心 として
高瀬 雅男; 稲庭 恒一; 上田 真理 福島大学地域研究 10 (3) 33 -138 1999年01月
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/mari_u