研究者総覧

角南 俊介 (スナミ シュンスケ)

  • 経済学部経済学科 教授
Last Updated :2025/04/19

研究者情報

学位

  • 修士(理学)(東京都立大学)
  • 博士(学術)(東京工業大学)

科研費研究者番号

  • 40422167

J-Global ID

研究キーワード

  • サッカー   スポーツ科学   

研究分野

  • ライフサイエンス / スポーツ科学
  • ライフサイエンス / 体育、身体教育学

経歴

  • 2024年04月 - 現在  東洋大学経済学部第一部 経済学科教授
  • 2019年09月 - 現在  立教大学全学共通カリキュラム運営センター非常勤講師
  • 2019年04月 - 現在  早稲田大学スポーツ科学部非常勤講師
  • 2012年 - 2024年04月  東洋大学経済学部経済学科准教授
  • 2011年04月 - 2023年03月  東京有明医療大学非常勤講師
  • 2017年04月 - 2018年03月  早稲田大学大学院スポーツ科学研究科非常勤講師
  • 2012年04月 - 2017年03月  立教大学全学共通カリキュラム非常勤講師
  • 2013年  東京健康科学専門学校非常勤講師
  • 2010年 - 2012年  東洋大学経済学部経済学科講師
  • 2012年  共栄大学非常勤講師
  • 2007年 - 2010年  石巻専修大学 非常勤講師
  • 2005年 - 2010年  山形大学地域教育文化学部文化創造学科 講師Faculty of Education, Art and Science, Department of Art and Culture
  • 2007年 - 2007年  山形短期大学 非常勤講師
  • 2004年 - 2005年  相模原衛生学院看護専門学校 非常勤講師
  • 2003年 - 2005年  国立スポーツ科学センター 非常勤専門職員
  • 2005年  横浜YMCAスポーツ専門学校 非常勤講師

学歴

  • 2004年04月 - 2010年03月   東京工業大学大学院   社会理工学研究科   人間行動システム専攻
  • 2002年04月 - 2004年03月   東京都立大学大学院   理学研究科   身体運動科学専攻
  • 1998年04月 - 2002年03月   早稲田大学   人間科学部   スポーツ科学科

所属学協会

  • 日本トレーニング科学学会   スポーツ方法学会   日本機械学会   日本体育学会   日本バイオメカニクス学会   日本体力医学会   日本フットボール学会   Japanese Sosiety of Biomechanics   Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine   Japanese Society of Science and Football   European College of Sport Science   

研究活動情報

論文

  • Satoki MURAI; Makoto AYABE; Takashi OYAMA; Kaito MITANI; Hideaki KUMAHARA; Shunsuke SUNAMI; Satoshi ISHIZAKI
    Transactions of the JSME (in Japanese) 2023年11月 [査読有り]
  • 連戦での試合日程がユース年代サッカー選手の間欠的高強度運動能力に与える影響
    東洋大学経済論集 49 1 25 - 31 2023年08月
  • Makoto Ayabe; Shunsuke Sunami; Hideaki Kumahara; Satoshi Ishizaki
    Journal of Sports Sciences 1 - 7 2023年02月 [査読有り]
  • フットボールの多様性 -女子(バイオメカニクス)
    角南俊介
    フットボールの科学 18 1 275 - 278 2023年02月
  • 育成年代選手の連戦試合中の前半後半でのランニングパフォーマンス分析
    角南俊介
    経済論集 48 1 33 - 40 2022年08月
  • Determinants for Duration of Drink Breaks in J-League in 2021: Special References for COVID-19 Temporary Amendment
    Makoto Ayabe; Hiroki Kamo; Yoshihiko Ishihara; Shunsuke Sunami; Satoshi Ishizaki
    Football Science 19 85 - 89 2022年07月 [査読有り]
  • ユース年代サッカー選手の連戦試合における 走運動様相変化の分析
    角南 俊介
    東洋大学 スポーツ健康科学紀要 19 1 - 6 2022年03月
  • Match activity characteristics in second division of Japanese professional football: Three years of full-season analyses using global navigation satellite system
    Makoto AYABE; Satoki MURAI; Takashi OYAMA; Hideaki KUMAHARA; Shunsuke SUNAMI; Satoshi ISHIZAKI
    Football Science 18 81 - 91 2021年11月 [査読有り]
  • 育成年代サッカー選手と対象とした試合前後での股関節内転・外転筋力発揮様相の変化
    角南 俊介
    東洋大学スポーツ健康科学紀要 1 17 1 - 4 2020年03月
  • ユース年代サッカー選手の試合前後でのスプリントとアジリティパフォーマンスの比較
    角南 俊介
    東洋大学経済論集 45 1 65 - 70 2019年12月
  • 角南 俊介
    東洋大学スポーツ健康科学紀要 1 14 19 - 23 東洋大学スポーツ健康科学委員会 2017年03月
  • 角南 俊介
    東洋大学経済論集 41 2 23 - 28 東洋大学経済研究会 2016年03月
  • 身体負荷の亢進がキック動作中の足部動態に与える影響
    角南 俊介
    東洋大学スポーツ健康科学紀要 12 51 - 54 2015年01月
  • 幼児の投球動作に対する運動プログラムの効果
    角南 俊介
    東洋大学経済論集 40 1 51 - 57 2014年12月
  • 種目による踏み切り動作の違いに関する運動学的研究
    角南 俊介
    東洋大学スポーツ健康科学紀要 10 19 - 35 2013年03月
  • 疲労亢進影響下でのボールコントロールキック動作の分析
    角南 俊介
    東洋大学スポーツ健康科学紀要 9 23 - 28 2012年03月
  • サッカーのボールヘディングとキックにおけるボールコントロール動作の運動学的研究
    角南 俊介
    東京工業大学大学院社会理工学研究科人間行動システム専攻 2011年03月
  • 角南 俊介
    東洋大学スポーツ健康科学紀要 8 27 - 31 東洋大学スポーツ健康科学委員会 2011年03月
  • 角南 俊介
    東洋大学経済論集 36 1 71 - 77 東洋大学経済研究会 2010年12月
  • フットサルにおける下肢キック動作の解析.
    尾崎宏樹; 角南俊介; 石井秀幸; 加納樹里
    中央大学保健体育研究所紀要 28 21 - 28 2010年
  • Hiroki Ozaki; Shunsuke Sunami; Hideyuki Ishii
    中央大学保健体育研究所紀要 28 21 - 28 中央大学出版部 2010年 [査読有り]
  • フットサルにおける下肢キック動作の運動学的解析
    尾崎宏樹; 角南俊介; 石井秀幸
    シンポジウム:スポーツ・アンド・ダイナミックス2010講演論文集 188 - 191 2010年
  • 女子サッカー選手を対象とした疲労時の動作再現性維持機構~疲労状態におけるキック動作の再現性を維持する要因は何か.
    角南 俊介
    上月スポーツ・教育財団第3回スポーツ研究助成事業研究報告論文 2008年
  • 疲労影響下でのインステップキックパフォーマンス低下の要因~性差に着目して~
    角南 俊介
    東北体育学研究 26 13 - 21 2008年 [査読有り]
  • Motion and EMG Analysis of Soccer-ball Heading for the Lateral Direction
    Shunsuke Sunami; Takeo Maruyama
    Football Science 5 7 - 17 2008年
  • サッカー競技のゲーム分析とその指導
    大神訓章; 角南俊介; 白石幸子
    山形大学教職・教育実践研究紀要 2 63 - 69 2007年03月
  • サッカー選手の瞬発的パワー発揮能力改善要因
    角南俊介
    山形大学教職・教育実践研究紀要 1 43 - 46 2006年03月
  • Muscle activity and three dimensional analysis during heading the ball in the different direction
    Shunsuke Sunami; Takeo Maruyama
    The Impact Technology on Sport 540 - 545 2005年

書籍

講演・口頭発表等

  • 「個別最適な学び」と「協働的な学び」を実現するためのウェアラブルセンサーとタブレットPCを使用した授業や外部人材を活かした授業展開
    令和5・6年度体育健康教育推進校研究発表会 2024年11月
  • サッカーのシュート要因の体系化のためのファイナルサード侵入後のトラッキングデータ解析
    荻野心; 綾部誠也; 村井聡紀; 大山剛史; 熊原秀晃; 角南俊介; 石崎聡之
    第92回 日本体力医学会 中国・四国地方会 2024年06月 口頭発表(一般)
  • GNSS の位置情報取得頻度とトラッキングデータ出力の関係: 15Hz データを妥当基準とする1Hz データの算出法と1Hz デバイスの妥当性
    綾部誠也; 大山剛史; 熊原秀晃; 角南俊介; 石﨑聡之
    2024年03月
  • Football 試合中のチーム走パフォーマンスへの選手個人の貢献の可視化の試み: 秒毎位置情報のポゼッション・経過・移動速度・エリアで区分した距離・時間・人数
    綾部誠也; 荻野心; 村井聡紀; 大山剛史; 熊原秀晃; 角南俊介; 石﨑聡之
    日本フットボール学会21st Congress 2024年03月
  • Football の攻撃体系化を鑑みたFinal third entries のトラッキングデータ解析: プロサッカー公式戦のGNSS と映像の秒毎解析
    荻野心; 綾部誠也; 村井聡紀; 大山剛史; 熊原秀晃; 角南俊介; 石﨑聡之
    日本フットボール学会21st Congress 2024年03月
  • Intra-match variability of match high-intensity activity characteristics in professional football
    Makoto Ayabe; Satoki Murai; Hideaki Kumahara; Shunsuke Sunami; Satoshi Ishizaki
    World Congress on Science and Football 2023 2023年05月
  • ”相手より優れた走行”は勝点・得点・失点・得失点に貢献する:J1リーグ(19/20/21)公式戦678試合の解析結果
    綾部誠也; 熊原秀晃; 角南俊介; 石崎聡之
    日本フットボール学会20th Congress 2023年03月 ポスター発表
  • 環境・相手・戦況・戦術要因で調整したフットボール試合中の走形態の時間推移:Jリーグ公式戦フル出場フィールド選手1016件のGNSS解析に基づく疲労指標の提案
    綾部誠也; 村井聡紀; 熊原秀晃; 角南俊介; 石崎聡之
    日本フットボール学会20th Congress 2023年03月 口頭発表(一般)
  • フットボール試合の交代人数の増員のルール改正による走パフォーマンスの変化:Jリーグ公式戦のGNSS解析
    綾部誠也; 村井聡紀; 熊原秀晃; 角南俊介; 石崎聡之
    第89回日本体力医学会中国・四国地方会 2022年12月 口頭発表(一般)
  • サッカーの試合におけるパッキングレートに関する研究
    髙橋 輝; 石﨑 聡之; 鈴木 脩平; 角南 俊介; 鴨生 大樹; 村井 聡紀; 綾部 誠也
    日本フットボール学会 19th Congress 2022年03月
  • プロサッカー選手の過密日程下での Acute chronic working ratio:2シーズンの練習・試合のフルGNSS解析
    綾部誠也; 村井聡紀; 鴨生大樹; 大山剛史; 角南俊介; 熊原秀晃; 石崎聡之
    日本フットボール学会 19th Congress 2022年03月
  • GNSSに基づくプロサッカー試合中の選手間の距離・幅・深さの解析:多人数相互移動解析システム開発のための基礎研究
    鴨生大樹; 綾部誠也; 村井聡紀; 大山剛史; 角南俊介; 熊原秀晃; 石崎聡之
    日本フットボール学会 19th Congress 2022年03月
  • プロサッカー選手の過密日程下の身体負担:2018/2019/2020フルシーズン練習/試合の位置情報解析
    綾部誠也; 村井聡紀; 大山剛史; 熊原秀晃; 角南俊介; 石﨑聡之
    第87回日本体力医学会中国・四国地方会 2021年12月
  • The effect of post warm-up passive recovery duration on repeated sprint performance in female football players  [通常講演]
    河田史人; 堀野博幸; 角南 俊介
    ECSS 2019 - 24th Annual Congress of the European College of Sports Science 2019年07月
  • 育成年代位男子サッカー選手を対象とした,連戦試合中の活動量と股関節内外転筋力発揮変化の検討  [通常講演]
    角南 俊介
    日本フットボール学会 16th Congress 2018年12月 ポスター発表
  • Comparison of agility and splint performance between pre- and post-match in youth football players  [通常講演]
    角南 俊介
    International Conference on Science&Football 2018 The 2nd Korea-Japan Joint Congress 2018年08月 ポスター発表
  • 学生アスリートのライフスキルと就職内定獲得との関連 ―大学サッカー部所属学生の内定獲得有無における検討―
    田中秀明; 角南俊介
    第44回日本スポーツ心理学会 2017年11月
  • ジュニア年代におけるサッカーゲームセンステストの信頼性および妥当性の検討  [通常講演]
    秋元翔真; 角南俊介
    日本体育学会 第68回大会 2017年09月 ポスター発表
  • 幼児の身のこなし経年変化の特徴 東北地方S市における事例報告  [通常講演]
    角南 俊介
    第65回日本体育学会 2014年08月 ポスター発表
  • サッカーとフットサルにおけるそれぞれのキック動作の違いについて  [通常講演]
    第60回日本体育学会 2009年 ポスター発表
  • ボール空気圧変化がボールインパクトに与える影響  [通常講演]
    日本フットボール学会 6th Congress 2009年 ポスター発表
  • 疲労影響下でのボールコントロールキック動作の分析  [通常講演]
    第20回日本バイオメカニクス学会大会 2008年 ポスター発表
  • 疲労影響下におけるインステップキック動作再現性維持要因  [通常講演]
    平成19年度日本体育学会山形支部会 研究発表会 2007年
  • 女子サッカー選手の疲労影響下でのキック動作変化  [通常講演]
    日本フットボール学会 4th Congress 2006年 ポスター発表
  • サッカーのボールインパクト時の足関節動態  [通常講演]
    ジョイントシンポジウム2006 スポーツ工学シンポジウム/シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス 2006年
  • アイスホッケーのシュート動作の分析  [通常講演]
    日本体育学会第57回大会 2006年 ポスター発表
  • 適切なヘッディングフォームに関する一考察  [通常講演]
    日本フットボール学会 3rd Congress 2006年
  • Muscle activity and three-dimensional analys during heading the ball in different directions  [通常講演]
    Asia-Pacific Congress on Sports Technology, APCST 2005 Tokyo 2005年
  • サッカー選手の瞬発的パワー発揮能力改善の一考察  [通常講演]
    日本フットボール学会 2nd Congress 2005年 ポスター発表
  • ヘッディング動作における体幹と頚部の動態  [通常講演]
    第17回トレーニング科学研究会大会 2004年 ポスター発表
  • サッカー選手の最大パワー発揮から見たトレーニング効果  [通常講演]
    第59回 日本体力医学会大会 2004年 ポスター発表
  • ボール角度を変えるヘッディング動作の分析的研究  [通常講演]
    第18回日本バイオメカニクス学会大会 2004年 ポスター発表
  • 角度を変えるヘッディング動作の分析的研究  [通常講演]
    日本フットボール学会 1st Congress 2004年 ポスター発表

受賞

  • 2022年07月 東洋大学 優秀教育活動賞
  • 2022年03月 公益財団法人 日本サッカー協会 日本サッカー協会100周年 特別功労表彰

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2023年04月 -2026年03月 
    代表者 : 綾部 誠也; 熊原 秀晃; 石崎 聡之; 角南 俊介; 大山 剛史
  • 身体負荷亢進の影響下でキック運動能力低下に関わる足部動態因子の評価
    東洋大学:平成25年度 井上円了記念研究助成
    研究期間 : 2013年04月 -2014年03月 
    代表者 : 角南 俊介
  • 女子サッカー選手を対象とした疲労時の動作再現性維持機構~疲労状態におけるキック動作の再現性を維持する要因は何か.
    上月スポーツ・教育財団:第3回スポーツ研究助成事業
    研究期間 : 2006年01月 -2007年12月 
    代表者 : 角南 俊介

委員歴

  • 2022年04月 - 現在   公益財団法人埼玉県サッカー協会科学委員会   委員
  • 2019年04月 - 2021年03月   酒田市教育委員会   酒田市スポーツ推進審議会委員
  • 2007年 - 2011年   酒田市教育委員会   『体力向上の基礎を培うための幼児における実践活動の在り方に関する調査研究』 実践協議会

社会貢献活動

  • 私立駒込高校サッカー部コーチ
    期間 : 2024年05月 - 現在
    役割 : その他
  • 日本サッカー協会 フィジカルフィットネスC級コーチ養成講習会 チューター
    期間 : 2024年04月01日 - 現在
    役割 : 講師
    種別 : 資格認定講習
    主催者・発行元 : 公益財団法日本サッカー協会
  • 日本サッカー協会 47FA_C級・D級コーチ養成講習会 チューター
    期間 : 2022年04月01日 - 現在
    役割 : その他
    種別 : 資格認定講習
    主催者・発行元 : 公益財団法日本サッカー協会
  • 東京都立駒場高校サッカー部コーチ
    期間 : 2018年11月 - 2024年03月31日
    役割 : その他
  • 東京都立小山台高校サッカー部コーチ
    期間 : 2016年04月 - 2018年08月
    役割 : その他
  • 日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ
    期間 : 2013年02月 - 2014年03月
    役割 : その他
    主催者・発行元 : 日本サッカー協会
  • 山形大学体育会女子サッカー部監督
    期間 : 2005年10月 - 2010年03月
    役割 : その他
  • 山形大学体育会サッカー部監督
    期間 : 2005年10月 - 2010年03月
    役割 : その他
  • 平成24年度 市民大学講座
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 東洋大学

学術貢献活動

  • 日本フットボール学会
    期間 : 2021年04月 - 現在
    役割 : 企画立案・運営等
    種別 : 学会・研究会等
    主催者・責任者 : 理事(庶務委員,編集委員)
  • 日本バイオメカニクス学会
    期間 : 2023年08月
    役割 : 査読
    種別 : 査読等
  • 日本コーチング学会
    期間 : 2018年04月
    役割 : 査読
    種別 : 査読等
  • 日本フットボール学会 13th Congress
    期間 : 2016年03月12日
    役割 : 企画立案・運営等
    種別 : 大会・シンポジウム等
    主催者・責任者 : 実行委員長
  • 日本トレーニング科学会
    期間 : 2013年04月
    役割 : 査読
    種別 : 査読等

その他のリンク

researchmap