日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
齋藤 翔太朗
(サイトウ ショウタロウ)
経済学部国際経済学科 准教授
研究者情報
学位
科研費研究者番号
研究キーワード
研究分野
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
MISC
Last Updated :2025/04/19
研究者情報
学位
博士(経済学)(2017年03月 東京大学)
科研費研究者番号
20807698
研究キーワード
イギリス移民政策史 イギリス移民史 イギリス経済史 西洋経済史
研究分野
人文・社会 / ヨーロッパ史、アメリカ史
人文・社会 / 経済史
研究活動情報
論文
両大戦間期のイギリスにおける入国管理制度の基本構造:1919年外国人規制(修正)法および1920年外国人令を中心として
齋藤 翔太朗
商大論集 74 3 51 - 87 2023年03月
20世紀初頭のイギリスにおける入国管理制度の特質と歴史的意義 : 1905年外国人法を中心として
齋藤 翔太朗
経済学論集 83 4 93 - 116 2023年01月
イギリス移民政策史をめぐる問題の所在
齋藤 翔太朗
商大論集 73 3 129 - 156 2022年03月
第一次世界大戦期のイギリスにおける入国管理制度の展開 : 1914年外国人規制法および1914-1918年外国人規制令を中心として
齋藤 翔太朗
千葉大学経済研究 32 3 307 - 346 千葉大学経済学会 2018年03月
19世紀末から20世紀初頭にかけてのイギリスにおける東欧移民の苦汗労働 : ビアトリス・ウェッブの研究を手掛かりにして
齋藤 翔太朗
経済学研究 59 11 - 22 東京大学経済学研究会 2017年06月
20世紀初頭のイギリスにおける移民政策と福祉社会 : 「『他者』としての外国人」についての一試論
齋藤 翔太朗
ヨーロッパ文化史研究 17 101 - 117 東北学院大学ヨーロッパ文化総合研究所 2016年03月
19世紀末から20世紀初頭にかけてのイギリスにおける「外国人問題」の発生 : 1905年外国人法の前提として
齋藤 翔太朗
社会経済史学 79 2 235 - 252 社会経済史学会 2013年
書籍
社会経済史学事典
社会経済史学会 (担当:分担執筆範囲:イギリスの移民政策)丸善出版 2021年06月 ISBN: 9784621306024 xxv, 716p
第一次世界大戦開戦原因の再検討 : 国際分業と民衆心理
小野塚, 知二; 馬場, 優; 浅田, 進史; 左近, 幸村; 渡辺, 千尋; 河合, 康夫; 井野瀬, 久美惠 (担当:その他範囲:討論記録(杉山遼太郎氏と共著))岩波書店 2014年12月 ISBN: 9784000610070 x, 268, 4p
講演・口頭発表等
イギリス移民政策史研究の関心と課題,そして方法
[通常講演]
齋藤 翔太朗
経営史学会関西部会 2018年05月
20世紀初頭のイギリスにおける移民政策の形成と展開 : 福祉国家・戦争国家における「他者」としての外国人
[通常講演]
齋藤 翔太朗
政治経済学・経済史学会 博士論文研究報告会 2017年06月
『他者』としての外国人 : イギリスの歴史研究から日本の現状分析へ
[招待講演]
齋藤 翔太朗
東北学院大学 ヨーロッパ文化総合研究所 公開講演会「20世紀イギリス・アメリカにおける人の移動」 2015年06月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
19世紀末から20世紀初頭にかけてのイギリスにおける外国人移民と労働規制 : ウェッブ夫妻の苦汗労働研究を参考にして
[通常講演]
齋藤 翔太朗
社会政策学会第129回大会 2014年10月
20世紀前半のイギリスにおける移民政策の歴史的展開についての一試論 : 第二次世界大戦後の移民政策との連続性と断絶性に注目して
[通常講演]
齋藤 翔太朗
ヨーロッパ近現代史若手研究会 2014年01月
20世紀初頭イギリスにおける外国人と福祉社会 : 1911・1913年国民保険法とユダヤ人保護委員会を中心に
[通常講演]
齋藤 翔太朗
社会経済史学会第82回全国大会 2013年06月
20世紀初頭イギリスにおける外国人の「排除」と「受容」 : 移民政策と福祉社会をめぐって
[通常講演]
齋藤 翔太朗
政治経済学・経済史学会 福祉社会研究フォーラム 2013年03月
20世紀初頭イギリスにおける移民政策の展開 : 1905年外国人法の立法と施行をめぐって
[通常講演]
齋藤 翔太朗
2011年度政治経済学・経済史学会秋季学術大会 2011年10月
世紀転換期イギリスにおける「外国人問題」の発生 : 1905年外国人法制定の前提として
[通常講演]
齋藤 翔太朗
社会経済史学会第78回全国大会 2009年09月
MISC
書評 日野原由未著『帝国の遺産としてのイギリス福祉国家と移民-脱国民国家化と新しい紐帯- 』
齋藤 翔太朗 歴史と経済 250 66 -68 2021年01月
[招待有り]
オーストラリアにおける徒弟制度と技能実習制度--その歴史的展開と将来展望 (特集 徒弟制度の変容と熟練労働者の再定義--資格,技能,学理)
Oliver Bobbie; 齋藤 翔太朗; 小野塚 知二 大原社会問題研究所雑誌 (637) 18 -30 2011年11月
政治経済学・経済史学会2011年度春季総合研究会報告 : 都市の公共と非公共-20世紀のアジア都市を手掛かりに-
今泉 飛鳥; 齋藤 翔太朗 歴史と経済 54 (1) 75 -77 2011年10月
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/Shotaro_SAITO