研究者総覧

水島 淳 (ミズシマ ジュン)

  • 健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科 准教授
Last Updated :2025/04/23

研究者情報

学位

  • 博士(コーチング学)(2021年03月)

科研費研究者番号

  • 60978740

ORCID ID

J-Global ID

研究キーワード

  • スポーツコーチング   

研究分野

  • ライフサイエンス / 体育、身体教育学
  • ライフサイエンス / スポーツ科学

経歴

  • 2025年04月 - 現在  東洋大学健康スポーツ科学部 健康スポーツ科学科准教授
  • 2024年04月 - 現在  立教大学Global Liberal Arts Program兼任講師
  • 2023年04月 - 2025年03月  東洋大学健康スポーツ科学部 健康スポーツ科学科講師
  • 2020年12月 - 2022年12月  National Youth Sports InstituteYouth CoachingManager
  • 2020年05月 - 2020年10月  公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会広報部 国際広報チームManager
  • 2018年04月 - 2020年03月  株式会社アシックススポーツマーケティング部 陸上ランニングチーム
  • 2015年04月 - 2017年04月  JICA海外協力隊パラグアイ陸上競技連盟投てきコーチ

学歴

  • 2018年04月 - 2021年03月   筑波大学大学院   人間総合科学研究科   3年制博士課程 コーチング学専攻
  • 2014年04月 - 2018年03月   筑波大学大学院   人間総合科学研究科   博士前期課程 体育学専攻
  • 2010年04月 - 2014年03月   京都教育大学   教育学部   体育領域専攻

所属学協会

  • International Council for Coaching Excellence   日本コーチング学会   日本体育・スポーツ・健康学会   

研究活動情報

論文

書籍

講演・口頭発表等

  • 投時系列分析に基づく円盤初速度とシステム重心に関するキネマティクスとの関係  [通常講演]
    加藤忠彦; 前田奎; 水島淳
    日本陸上競技学会 第23回大会 2025年02月 ポスター発表
  • Time-series analysis of linear and angular momentum in shot put  [通常講演]
    Tadahiko Kato; Kei Maeda; Jun Mizushima
    the 3rd International Conference on Innovation & Technology in Sports (ICITS) and the 10th Asian Society of Sports Biomechanics Conference (ASSB) 2024年12月 口頭発表(一般)
  • ハンドボール投げにおける「サイドハンドスロー」と「オーバーハンドスロー」の投球腕の速度比較  [通常講演]
    前田 奎; 加藤忠彦; 水島 淳
    日本体育・スポーツ・健康学会 第74回大会 2024年08月 口頭発表(一般)
  • 砲丸投の回転投法における体幹部の長軸まわりの回転に関するキネマティクス  [通常講演]
    加藤忠彦; 前田 奎; 水島 淳
    日本体育・スポーツ・健康学会 第74回大会 2024年08月 ポスター発表
  • Evaluation of a Youth Coach Development Program in Singapore  [通常講演]
    Jun Mizushima; Joanne Kyra Loo; Sai Meng Lee
    International Council for Coaching Excellence (ICCE) 14th Global Coach Conference 2023年12月 口頭発表(一般)
  • Characteristics of observational evaluation in handball throwing  [通常講演]
    Tadahiko Kato; Kohei Murakami; Kei Maeda; Jun Mizushima
    The 9th International Conference on Movement, Health and Exercise 2023年10月 口頭発表(一般)
  • 国内男子砲丸投競技者における回転投法とグライド投法のパフォーマンス分析  [通常講演]
    加藤忠彦; 前田 奎; 水島 淳
    日本体育・スポーツ・健康学会 第73回大会 2023年08月 ポスター発表
  • COMPARISON BETWEEN ROTATIONAL SHOT PUT TECHNIQUE AND DISCUS THROW  [通常講演]
    Tadahiko Kato; Kei Maeda; Jun Mizushima
    29th Congress of International / Japanese Society of Biomechanics 2023年07月 ポスター発表
  • Evaluating handball throwing using observational standards for softball throwing  [通常講演]
    Tadahiko Kato; Kei Maeda; Kohei Murakami; Jun Mizushima
    The 28th Annual Congress of the European College of Sport Science 2023年07月 ポスター発表
  • A comparison of overhead and side-hand throw techniques in handball throw: Exploring the effect of physical constitution and strength on throwing performance  [通常講演]
    Kei Maeda; Tadahiko Kato; Jun Mizushima; Yuya Matsuki
    The 28th Annual Congress of the European College of Sport Science 2023年07月 ポスター発表
  • Quest for Quality Coaching  [招待講演]
    Jun Mizushima
    College of Sports Science and Technology, Mahidol Univerisity 2022年11月 口頭発表(招待・特別)
  • IMUを用いた砲丸投げにおけるリリース時刻取得の試み  [通常講演]
    加藤忠彦; 前田 奎; 水島 淳; 大山卞圭悟; 福田 潤
    日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2022 2022年11月 口頭発表(一般)
  • Coach as a Leader  [招待講演]
    Jun Mizushima
    World Athletics Virtual Forum: Coaching Matters Eastern Forum 2022年09月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 投能力に影響を及ぼす定量的な動作と観察的な評価項目との関係ー上肢の動きに注目してー  [通常講演]
    加藤忠彦; 前田 奎; 水島 淳; 松木優也
    日本体育・スポーツ・健康学会 第72回大会 2022年08月 ポスター発表
  • ハンドボール投げにおける 「サイドハンドスロー」 と 「オーバーハンドスロー」 の比較  [通常講演]
    前田 奎; 加藤忠彦; 水島 淳; 松木優也
    日本体育・スポーツ・健康学会 第72回大会 2022年08月 ポスター発表
  • INVESTIGATION OF A THEORETICAL MODEL FOR THE ROTATIONAL SHOT PUT TECHNIQUE  [通常講演]
    Tadahiko Kato; Kei Maeda; Jun Mizushima; Akira Maeda
    40th International Society of Biomechanics in Sports Conference 2022年07月 口頭発表(招待・特別)
  • CLASSIFICATION OF THE DISCUS THROW TECHNIQUE  [通常講演]
    Kei Maeda; Tadahiko Kato; Jun Mizushima; Keigo Ohyama-Byun
    40th International Society of Biomechanics in Sports Conference 2022年07月 口頭発表(一般)
  • はだし走を活用した児童に対する短距離走指導の効果  [通常講演]
    水島 淳; 柴田篤志; 前田 奎; 関慶太郎; 小山宏之; 大山卞圭悟
    日本体育科教育学会 第25回大会 2020年10月 ポスター発表
  • A comparison of sprinting performance between habitual barefoot and shod child runners: a case-control study  [通常講演]
    Jun Mizushima; Justin W.L. Keogh; Kei Maeda; Atsushi Shibata; Jun Kaneko; Keigo Ohyama-Byun; Mitsugi Ogata
    The 2020 Yokohama Sport Conference 2020年09月 ポスター発表
  • 砲丸投・回転投法と円盤投における投てき動作の比較  [通常講演]
    前田 奎; 加藤忠彦; 水島 淳; 広瀬健一; 大山卞圭悟
    日本体育学会 第70回大会 2019年09月 ポスター発表
  • 長期のはだし運動が児童の疾走能力および跳躍能力に及ぼす影響  [通常講演]
    水島 淳; 柴田篤志; 前田 奎; 金子 潤; 大山卞圭悟; 尾縣 貢
    日本体育学会 第70回大会 2019年09月 ポスター発表
  • COMPARISON OF WORLD ELITE AND JAPANESE ELITE THROWERS IN THE DISCUS THROW  [通常講演]
    Kei Maeda; Keigo Ohyama-Byun; Jun Mizushima; Daisuke Yamamoto; Kenichi Hirose; Ryosuke Kajitani; Mitsugi Ogata
    36th International Conference on Biomechanics in Sports 2018年09月 ポスター発表
  • 「円盤を走らせる」動作はパフォーマンスと関係するのか?  [通常講演]
    前田 奎; 大山卞圭悟; 加藤忠彦; 水島 淳; 山本大輔; 梶谷亮輔; 広瀬健一; 尾縣 貢
    日本体育学会 第69回大会 2018年08月 ポスター発表
  • 陸上競技の投てき種目における記録と年齢との関係ー男子4種目を対象にしてー  [通常講演]
    加藤忠彦; 前田 奎; 水島 淳; 広瀬健一
    日本体育学会 第69回大会 2018年08月 ポスター発表
  • まず実践、そして研究  [招待講演]
    水島 淳
    日本トレーニング科学会30周年記念シンポジウム 2018年03月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 東南アジアにおける陸上競技外国人ハイパフォーマンスコーチの信念  [通常講演]
    水島 淳; 前田 奎; 大山卞圭悟; 尾縣 貢
    日本コーチング学会 第29回大会 2018年03月 ポスター発表
  • スクワット運動における体幹アライメントと下肢筋群の筋出力との関係  [通常講演]
    佐藤文音; 景行崇文; 水島 淳; 木越清信
    日本コーチング学会 第29回大会 2018年03月 ポスター発表
  • 男子円盤投げにおける高い初速度獲得のための動作要因間の因果構造  [通常講演]
    前田 奎; 大山卞圭悟; 水島 淳; 関慶太郎; 広瀬健一; 梶谷亮輔; 尾縣貢
    日本陸上競技学会 第16回大会 2017年12月 ポスター発表
  • 女子ハンマー投競技者における投てき動作中の身体感覚  [通常講演]
    土江真央; 前田 奎; 水島 淳; 大山卞圭悟
    日本陸上競技学会 第16回大会 2017年12月 ポスター発表
  • シューズの有無による児童の疾走速度の変化に関連する要因  [通常講演]
    水島 淳; 柴田篤志; 小山宏之; 大山卞圭悟
    日本陸上競技学会 第16回大会 2017年12月 ポスター発表
  • Becoming a High-performance Track and Field Coach in South America: Formation of Coaching Beliefs  [通常講演]
    Jun Mizushima; Clifford Mallett; Keigo Ohyama-Byun
    1st International Conference of NIFS International Sport Academy 2017年09月 ポスター発表
  • 円盤投における失敗試技の特徴ーいわゆる「右抜け」試技と成功試技の動作比較ー  [通常講演]
    河合郁実; 前田 奎; 水島 淳; 大山卞圭悟
    日本陸上競技学会 第14回大会 2016年12月 ポスター発表
  • 運動会は「はだし」で走るべきか  [通常講演]
    水島 淳; 柴田篤志; 小山宏之; 大山卞圭悟
    日本発育発達学会 第13回大会 2015年03月 ポスター発表
  • 障害予防を考慮した走高跳スパイクシューズの構造  [通常講演]
    衛藤 昂; 仲谷政剛; 前田 奎; Hoang The Nguyen; 水島 淳; 廣瀬健一; 大山卞圭悟
    日本陸上競技学会 第13回大会 2014年11月 ポスター発表
  • 男子やり投げ競技者の体力水準  [通常講演]
    Hoang The Nguyen; 衛藤 昂; 前田 奎; 水島 淳; 廣瀬健一; 中野美沙; 大山卞圭悟
    日本陸上競技学会 第13回大会 2014年11月 ポスター発表
  • シューズ着用の有無が児童の疾走動作に及ぼす影響  [通常講演]
    水島 淳; 柴田篤志; 小山宏之; 大山卞圭悟
    日本陸上競技学会 第13回大会 2014年11月 ポスター発表
  • 男子円盤投における学生上位競技者と中位競技者の動作の比較  [通常講演]
    前田 奎; 衛藤 昂; 水島 淳; Hoang The Nguyen; 廣瀬健一; 山元康平; 大山卞圭悟
    日本陸上競技学会 第13回大会 2014年11月 ポスター発表
  • 円盤投げにおけるコーチング実践と印象分析の科学的検証  [通常講演]
    水島 淳
    京都滋賀体育学会 第143回大会 2013年12月 口頭発表(一般)

MISC

  • 陸上競技コーチたちにとって重要な学びの経験とは?
    水島 淳 月刊陸上競技(Athletics Science Report) 210 -211 2023年02月
  • 投てき選手にとって、効果的なテーパリング方法は?
    水島 淳 月刊陸上競技マガジン(T&F研究情報便) 170 2019年03月
  • コーチにとって大切な学びの機会は?
    水島 淳 月刊陸上競技マガジン(T&F研究情報便) 144 2019年01月
  • 初心者投てき選手には、筋力トレーニング?パワートレーニング?
    水島 淳 月刊陸上競技マガジン(T&F研究情報便) 154 2018年11月
  • ”はだし走”を科学する
    水島 淳 体育科教育 30 -34 2018年10月
  • 長期的な強化とサポートが必要
    水島 淳 月刊陸上競技マガジン(T&F研究情報便) 191 2018年09月
  • アップに重い投てき物を用いるとパフォーマンス向上
    水島 淳 月刊陸上競技マガジン(T&F研究情報便) 205 2018年07月
  • シニアでも第一線で活躍するために必要な体制は
    水島 淳 月刊陸上競技マガジン(T&F研究情報便) 163 2018年05月

受賞

  • 2025年02月 日本陸上競技学会 学会賞
     投てき動作前半の円盤の速度はパフォーマンスと関係するのか? 
    受賞者: 前田奎;加藤忠彦;水島淳;山本大輔
  • 2022年07月 International Society of Biomechanics ISB World Athletics Award for Biomechanics
     INVESTIGATION OF A THEORETICAL MODEL FOR THE ROTATIONAL SHOT PUT TECHNIQUE 
    受賞者: Tadahiko Kato;Kei Maeda;Jun Mizushima;Akira Maeda
  • 2020年10月 日本体育学会 学会奨励賞
     円盤投における高い初速度獲得のための動作要因間の因果関係 
    受賞者: 前田 奎;大山卞 圭悟;関 慶太郎;水島 淳;広瀬 健一;尾縣 貢
  • 2014年11月 日本陸上競技学会 優秀発表賞
     障害予防を考慮した走高跳スパイクシューズの構造 
    受賞者: 衛藤 昂;仲谷政剛;廣瀬健一;前田 奎;Hoang The Nguyen;水島 淳;大山卞圭悟

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 青少年を対象としたスポーツ指導を分析・可視化するWebシステムの開発
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2025年04月 -2029年03月
  • 越境するスポーツコーチの学び:シンガポールにおける日本人水球コーチを事例に
    日本コーチング学会:令和5年度一般研究助成
    研究期間 : 2023年09月 -2024年07月
  • 実践コミュニティを活用した青少年スポーツコーチ育成プログラムの効果
    日本コーチング学会:令和4年度一般研究助成
    研究期間 : 2022年09月 -2023年07月

委員歴

  • 2025年04月 - 現在   日本体育・スポーツ・健康学会   体育学研究編集委員(コーチング学)
  • 2021年01月 - 2022年12月   シンガポール コーチ・コンピテンシー作成ワーキンググループ委員

担当経験のある科目

  • プリベンション実践特論
    東洋大学
  • 研究プレゼンテーション
    東洋大学
  • スポーツのコーチング演習
    東洋大学
  • Health and Wellness (GLAP)
    立教大学
  • Sports Study 1 (Recreational Sports)
    立教大学
  • 健康スポーツキャリアデザイン
    東洋大学
  • スポーツのコーチング理論
    東洋大学
  • 健康・スポーツの自然科学
    東洋大学
  • 外国語文献講読
    東洋大学
  • 卒業論文/卒業研究・論文
    東洋大学
  • コーチング概論
    東洋大学
  • レクリエーショナルスポーツ実習
    東洋大学
  • 健康スポーツ学基礎演習/健康スポーツ科学プロジェクト演習
    東洋大学
  • 国際健康スポーツ交流
    東洋大学
  • フィールドワーク実習
    東洋大学

社会貢献活動

  • スポーツコーチング:「教える」から「学ぶ」へ
    期間 : 2024年11月24日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 千葉県鴨川市青少年健全育成推進大会
  • Positive Youth Development through Sport
    期間 : 2024年09月27日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : Tokyo International School
  • The Pursuit for Sport Value: A Coaching-Communication Journey
    期間 : 2023年12月09日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : Tsukuba International Academy for Sport Studies 2.0
  • 質的研究のすゝめ
    期間 : 2023年11月08日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 文教大学教育学部発達教育課程
  • スポーツコーチングから考えるコーチング研修
    期間 : 2023年08月26日
    役割 : 講師
    主催者・発行元 : 和歌山県有田市役所
  • 海外経験から観たスポーツ企業ビジネス職の展望
    期間 : 2022年12月07日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : 京都先端科学大学健康医療学部健康スポーツ学科
  • シンガポール ゴールボール女子代表チーム アシスタントコーチ
    期間 : 2022年01月 - 2022年12月
    役割 : 助言・指導
    種別 : その他
    主催者・発行元 : Singapore Disability Sports Council
  • アスリートをサポートするということ
    期間 : 2022年05月11日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : 東洋大学ライフデザイン学部健康スポーツ学科
  • グローバルスポーツキャリア経験から視た本物スポーツキャリアに求められるモノ
    期間 : 2021年05月26日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : 京都先端科学大学健康医療学部健康スポーツ学科
  • つくば先輩起業家トーク vol. 4 - with コロナの時代、スポーツは何ができるか?
    期間 : 2020年08月10日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 筑波フューチャーファンデング
  • 科学的なコーチング〜こどもからアスリートまで〜
    期間 : 2020年02月12日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : 静岡産業大学スポーツ医科学研究センター
  • スポーツビジネス実践講座
    期間 : 2019年10月30日
    役割 : 講師
    種別 : 講演会
    主催者・発行元 : 産業能率大学
  • スポーツを仕事にする
    期間 : 2019年06月13日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : 大阪府箕面市第二中学校
  • スポーツで国際協力を行うためのJICA青年海外協力隊セミナー
    期間 : 2019年05月25日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : JICA京都デスク
  • スポーツとキャリアパス
    期間 : 2018年06月17日
    役割 : 講師
    種別 : 講演会
    主催者・発行元 : 株式会社Ascenders - World Player Project
  • 陸上競技教室 招待講師
    期間 : 2018年05月01日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : British School in Tokyo
  • スポーツと国際協力
    期間 : 2017年12月09日
    役割 : 講師
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : JICA筑波
  • JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会 講師(砲丸投・円盤投・ハンマー投)
    期間 : 2017年08月18日 - 2017年08月20日
    役割 : 講師
    種別 : 資格認定講習
    主催者・発行元 : 日本陸上競技連盟
  • 陸上競技教室 投てき講師
    期間 : 2017年08月12日
    役割 : 講師
    種別 : 出前授業
    主催者・発行元 : 栃木県陸上競技協会
  • 世界ユース選手権大会における陸上競技指導者講習会
    期間 : 2017年07月10日 - 2017年07月16日
    役割 : 講師
    種別 : 資格認定講習
    主催者・発行元 : World Athletics

その他のリンク

researchmap