研究者総覧

下島 優香子 (シモジマ ユカコ)

  • 食環境科学部食環境科学科 教授
  • 食環境科学研究科食環境科学専攻 教授
Last Updated :2025/04/19

研究者情報

学位

  • 博士(獣医学)(2016年09月 岐阜大学)

科研費研究者番号

  • 60776029

ORCID ID

J-Global ID

研究キーワード

  • 食中毒   食品衛生   

研究分野

  • 人文・社会 / 家政学、生活科学
  • ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
  • ライフサイエンス / 獣医学
  • ライフサイエンス / 食品科学

経歴

  • 2025年04月 - 現在  東洋大学食環境科学部食環境科学科教授
  • 2023年04月 - 2025年03月  東洋大学食環境科学部食環境科学科准教授
  • 2021年04月 - 2023年03月  相模女子大学栄養科学部管理栄養学科准教授
  • 1997年04月 - 2021年03月  東京都健康安全研究センター微生物部

学歴

  •         - 1997年03月   東京大学   農学部獣医学科

所属学協会

  • 日本感染症学会   日本細菌学会   日本食品微生物学会   日本食品衛生学会   日本獣医学会   

研究活動情報

論文

講演・口頭発表等

  • IDFワールドデーリーサミット2024・パリ、IDF常設委員会・円卓会議
    2024年度国際会議出席報告会, 一般社団法人 J ミルク国際委員会 2025年03月
  • 大量調理施設衛生管理マニュアルの正しい理解と活用  [招待講演]
    下島優香子
    新宿区保健所 特定給食施設等オンライン管理講習会 2024年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • IDF常設委員会 微生物学的衛生常設委員会
    土方 智典; 下島優香子
    2023年度国際会議出席報告会, 一般社団法人 J ミルク国際委員会 2024年03月
  • 食中毒を引き起こす様々な細菌とその予防  [招待講演]
    下島優香子
    東洋大学 ありがとう板倉キャンパス サイエンスカフェ 2023年11月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • シンポジウムⅠ テーマ:「重要な薬剤耐性菌情報のアップデート」4. 食品由来薬剤耐性菌  [招待講演]
    第49回動物用抗菌剤研究会シンポジウム 2023年04月
  • 現場における衛生管理と運用のための考え方~Listeria monocytogenesに着目した製造環境の衛生管理  [招待講演]
    フード・フォラム・つくば「春の例会」「フードセーフティ分科会」講演会 2023年03月
  • IDFワールドデーリーサミット2022・ニューデリーセッション22「リスクを検出し軽減するための現場の実践(微生物分野)」報告  [招待講演]
    Jミルク国際会議出席報告会 2023年03月
  • 薬剤耐性菌に立ち向かう (食品に潜む耐性菌 / 新たな治療戦略)食肉から検出される薬剤耐性菌の現状と対策  [招待講演]
    下島優香子
    宮崎大学CADIC特別セミナー 2022年12月
  • 低温微生物集中講座~ チルド食品の品質向上を目指して ~-乳製品と低温細菌~危害要因となる菌の特性~  [招待講演]
    下島優香子
    株式会社サイエンスフォーラム講習会 2022年06月
  • IDFグローバルデーリーカンファレンス「Food safety」報告  [招待講演]
    下島優香子
    Jミルク国際会議出席報告会 2022年03月
  • 「生活に身近なOne Health:食品から検出される薬剤耐性菌の現状」「食肉」  [招待講演]
    下島優香子
    日本学術会議獣医学・畜産学・食の安全文化会公開シンポジウム 2022年02月
  • 食品衛生と食中毒 「Listeria monocytogenes の迅速測定と衛生管理」  [招待講演]
    下島優香子
    日本防菌防黴学会シンポジウム 2021年09月
  • 低温微生物の生態とその予防「乳製品と低温細菌」  [招待講演]
    下島優香子
    日本防菌防黴学会シンポジウム(食中毒菌) 2019年09月
  • 食の安全-自治体における食品衛生の確保について  [招待講演]
    下島優香子
    東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻博士課程生体防御学特論シンポジウム 2019年01月
  • リステリアの食品危害性と制御法の徹底検証-微生物基準におけるリステリア試験法と食品における汚染実態~国際整合性のあるISO法の導入と検査にあたってのポイント~  [招待講演]
    下島優香子
    株式会社サイエンスフォーラム講習会 2017年11月

MISC

  • 千葉 隆司; 長島 真美; 久保田 寛顕; 小林 真紀子; 小西 典子; 上原 さとみ; 草深 明子; 根岸 あかね; 熊谷 遼太; 北村 有里恵; 林 志直; 長谷川 道弥; 森 功次; 吉田 勲; 内田 悠太; 鈴木 愛; 宗村 佳子; 永野 美由紀; 小田 真悠子; 浅倉 弘幸; 藤原 卓士; 奥野 ルミ; 三宅 啓文; 内谷 友美; 安中 めぐみ; 柴崎 澄枝; 高野 弘紀; 有吉 司; 水戸部 森歌; 長谷川 乃映瑠; 村田 理恵; 神門 幸大; 小林 甲斐; 横山 敬子; 鈴木 康規; 加藤 玲; 井田 美樹; 村上 昂; 樋口 容子; 原田 幸子; 河村 真保; 山梨 敬子; 小野 明日香; 尾畑 浩魅; 畠山 薫; 門間 千枝; 赤瀬 悟; 前田 雅子; 齊木 大; 高橋 由美; 吉原 祥子; 平井 昭彦; 下島 優香子; 福井 理恵; 森田 加奈; 西野 由香里; 鈴木 淳; 南須原 亮; 小池 浩二; 灘岡 陽子; 石川 貴敏; 吉田 敦; 貞升 健志 東京都健康安全研究センター研究年報 / 東京都健康安全研究センター 編 (72) 29 -41 2022年03月
  • パスチャライズド牛乳におけるセレウリド産生性Bacillus cereusの汚染状況<報文>
    下島 優香子; 神門 幸大; 添田 加奈; 小池 裕; 神田 真軌; 林 洋; 西野 由香里; 福井 理恵; 黒田 寿美代; 平井 昭彦; 鈴木 淳; 貞升 健志 日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 117回 23 -23 2021年10月
  • 鶏肉の低温調理におけるカンピロバクターの消長
    下島 優香子; 下島 葉月; 森田 幸雄 日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 117回 54 -54 2021年10月
  • 健康安全研究センターにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査対応(2020年1月〜5月)
    千葉 隆司; 貞升 健志; 長島 真美; 熊谷 遼太; 河上 麻美代; 浅倉 弘幸; 内田 悠太; 加來 英美子; 糟谷 文; 北村 有里恵; 小杉 知宏; 鈴木 愛; 永野 美由紀; 長谷川 道弥; 林 真輝; 林 志直; 原田 幸子; 藤原 卓士; 森 功次; 矢尾板 優; 山崎 貴子; 有吉 司; 安中 めぐみ; 内谷 友美; 神門 幸大; 小林 甲斐; 長谷川 乃映瑠; 水戸部 森歌; 三宅 啓文; 横山 敬子; 吉田 勲; 浅山 睦子; 井田 美樹; 上原 さとみ; 小野 明日香; 河村 真保; 小西 典子; 小林 真紀子; 齊木 大; 下島 優香子; 鈴木 淳; 西野 由香里; 村上 昴; 森田 加奈; 吉丸 祥平; 木本 佳那; 新藤 哲也; 堀田 彩乃; 小林 千種; 大塚 健治; 吉川 聡一; 笹本 剛生; 稲葉 涼太; 小峯 宏之; 佐伯 祐樹; 坂本 美穂; 塩田 寛子; 鈴木 淳子; 鈴木 俊也; 高久 靖弘; 寺岡 大輔; 中村 絢; 成瀬 敦子; 西山 麗; 吉田 正雄; 茂木 友里; 飯田 春香; 伊賀 千紘; 大久保 智子; 木下 輝昭; 小杉 有希; 斎藤 育江; 高橋 久美子; 立石 恭也; 田中 優; 田部井 由紀子; 角田 徳子; 三関 詞久; 渡邊 喜美代; 生嶋 清美; 雑賀 絢; 鈴木 仁; 田中 豊人; 長澤 明道; 中村 麻里; 平松 恭子; 北條 幹; 守安 貴子; 石川 貴敏; 石川 智子; 江田 稔; 岡田 麻友; 草深 明子; 篠原 由起子; 新開 敬行; 宗村 佳子; 中坪 直樹; 浜島 知子; 野口 俊久; 新井 英人; 後藤 克己; 吉原 俊文; 廣瀬 豊; 吉村 和久 東京都健康安全研究センター研究年報 (71) 39 -46 2021年03月
  • 都内で販売されている自然解凍冷凍食品の細菌学的調査
    西野 由香里; 下島 優香子; 福井 理恵; 黒田 寿美代; 井田 美樹; 松本 美由紀; 真壁 友里子; 鈴木 淳; 貞升 健志 東京都健康安全研究センター研究年報 (71) 147 -152 2021年03月
  • 食肉の大腸菌群検査における酵素基質培地の検討
    福井 理恵; 下島 優香子; 西野 由香里; 黒田 寿美代; 山崎 華恵子; 畠山 薫; 鈴木 淳; 貞升 健志 東京都健康安全研究センター研究年報 (71) 153 -157 2021年03月
  • 東京都で流通する食肉から分離された大腸菌の薬剤耐性<報文>
    西野 由香里; 下島 優香子; 森田 加奈; 井田 美樹; 福井 理恵; 黒田 寿美代; 平井 昭彦; 新藤 哲也; 貞升 健志 日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 116回 16 -16 2020年11月
  • E.albertiiの遺伝子検査法の検討ならびに都内流通食肉からの分離
    畠山 薫; 福井 理恵; 西野 由香里; 黒田 寿美代; 下島 優香子; 小西 典子; 鈴木 淳; 貞升 健志 日本獣医学会学術集会講演要旨集 163回 255 -255 2020年10月
  • 食肉の低温調理における細菌の消長
    下島 優香子; 畠山 薫; 西野 由香里; 福井 理恵; 黒田 寿美代; 山崎 華恵子; 赤瀬 晴子; 小澤 悠作; 小川 正; 鈴木 淳; 貞升 健志 日本獣医学会学術集会講演要旨集 163回 256 -256 2020年10月
  • 東京都内に流通する野生鳥獣肉(ジビエ)の細菌学的調査(平成28年度〜平成29年度)
    添田 加奈; 下島 優香子; 福井 理恵; 井田 美樹; 西野 由香里; 黒田 寿美代; 大橋 比奈子; 田中 歩美; 尾添 充津子; 岡村 良子; 平井 昭彦; 鈴木 淳; 貞升 健志 東京都健康安全研究センター研究年報 (70) 109 -113 2020年03月
  • ウェルシュ菌新型エンテロトキシンCPILEの各コンポーネント毒素の下痢原性活性(Diarrheagenic activity of each component of CPILE as a new Clostridium perfringens enterotoxin)
    門間 千枝; 齊木 大; 添田 加奈; 下島 優香子; 鈴木 淳; 貞升 健志; 山田 等仁; 吉田 徹; 津下 英明; 鎌田 洋一 日本細菌学雑誌 75 (1) 136 -136 2020年01月
  • Campylobacter jejuni/coliのMALDI TOF-MSによる同定とPenner PCR型別
    下島 優香子; 福井 理恵; 赤瀬 悟; 上原 さとみ; 黒田 寿美代; 森田 加奈; 鈴木 淳; 貞升 健志 日本獣医学会学術集会講演要旨集 162回 424 -424 2019年08月
  • 市販低温殺菌乳における微生物規格に関わる試験法の検討
    岡田 由美子; Amalia Widya Rizky; 永島 侑起; 鈴木 穂高; 下島 優香子; 福井 理恵; 森田 加奈; 平井 昭彦; 朝倉 宏 日本細菌学雑誌 74 (1) 119 -119 2019年03月
  • 国内流行が危惧される感染症の検査および分子疫学解析に関する研究
    新開 敬行; 長谷川 道弥; 井口 智義; 畠山 薫; 河村 真保; 千葉 隆司; 岡崎 輝江; 齊木 大; 鈴木 愛; 村田 理恵; 吉田 勲; 長島 真美; 大久保 智子; 田部井 由紀子; 武藤 千恵子; 山本 和興; 小杉 有希; 高橋 久美子; 五十嵐 剛; 石上 武; 辻 麻美; 渡邊 喜美代; 播田實 千惠子; 高橋 佳代子; 小林 巧; 大川 将司; 神門 幸大; 日向 綾子; 岩本 百合子; 鈴木 良; 山梨 敬子; 小西 典子; 森 功次; 門間 千枝; 尾畑 浩魅; 赤瀬 悟; 原田 幸子; 奥野 ルミ; 内谷 友美; 久保田 寛顕; 加藤 玲; 上原 さとみ; 鈴木 康規; 小林 真紀子; 高橋 由美; 石塚 理恵; 井田 美樹; 下島 優香子; 栗田 さや子; 小西 浩之; 秋場 哲哉; 横山 敬子; 平井 昭彦; 守安 貴子; 貞升 健志 東京都健康安全研究センター研究年報 (69) 25 -35 2019年03月
  • 食品細菌自動検査システムDOXを用いた簡易・迅速試験法の検討
    下島 優香子; 森田 加奈; 福井 理恵; 黒田 寿美代; 井田 美樹; 平井 昭彦; 鈴木 淳; 貞升 健志 東京都健康安全研究センター研究年報 (69) 115 -121 2019年03月
  • はちみつの細菌学的調査(平成18年度〜平成29年度)
    森田 加奈; 井田 美樹; 福井 理恵; 下島 優香子; 黒田 寿美代; 西野 由香里; 平井 昭彦; 鈴木 淳; 貞升 健志 東京都健康安全研究センター研究年報 (69) 123 -128 2019年03月
  • 安藤 真紀子; 淺野 正純; 下島 優香子; 井田 美樹; 上原 さとみ; 高橋 由美; 木村 圭介; 浅倉 弘幸; 澤田 靖; 小坂 めぐみ; 他研究員 食品衛生研究 68 (12) 63 -69 2018年12月
  • 東京都内に流通するジビエの細菌学的調査
    森田 加奈; 下島 優香子; 福井 理恵; 井田 美樹; 西野 由香里; 黒田 寿美代; 大橋 比奈子; 田中 歩美; 尾添 充津子; 岡村 良子; 宗村 佳子; 小田 真悠子; 木本 佳那; 永野 美由紀; 平井 昭彦; 新開 敬行; 鈴木 淳; 貞升 健志 日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 114回 76 -76 2018年11月
  • 都内に流通する食肉からのコリスチン耐性大腸菌検出状況
    西野 由香里; 下島 優香子; 上原 さとみ; 井田 美樹; 福井 理恵; 森田 加奈; 黒田 寿美代; 平井 昭彦; 鈴木 淳; 新藤 哲也; 貞升 建志 日本獣医学会学術集会講演要旨集 161回 387 -387 2018年08月
  • 東京都内に流通する食肉におけるサルモネラ血清型および薬剤感受性
    下島 優香子; 西野 由香里; 福井 理恵; 森田 加奈; 黒田 寿美代; 井田 美樹; 平井 昭彦; 鈴木 淳; 貞升 健志 日本獣医学会学術集会講演要旨集 161回 393 -393 2018年08月
  • 東京都内に流通する食品からのMRSA検出状況と分離菌株の薬剤感受性
    下島 優香子; 福井 理恵; 加藤 玲; 平井 昭彦; 貞升 健志; 鈴木 康規; 井田 美樹; 森田 加奈; 黒田 寿美代 日本化学療法学会雑誌 66 (Suppl.A) 232 -232 2018年04月
  • 岡村 良子; 木村 智香子; 鈴木 淳; 村田 理恵; 日向 綾子; 下島 優香子; 村田 陽介 食品衛生研究 68 (3) 49 -54 2018年03月
  • 質量分析計を用いた食品由来微生物同定の検討
    上原 さとみ; 高橋 由美; 小林 真紀子; 加藤 玲; 西野 由香里; 下島 優香子; 小西 典子; 千葉 隆司; 横山 敬子; 平井 昭彦; 貞升 健志 東京都健康安全研究センター研究年報 (68) 101 -108 2018年03月
  • 都内流通食肉由来コリスチン耐性大腸菌の遺伝学的調査
    西野 由香里; 下島 優香子; 鈴木 康規; 井田 美樹; 福井 理恵; 黒田 寿美代; 平井 昭彦; 貞升 健志 日本獣医学会学術集会講演要旨集 160回 416 -416 2017年08月
  • 新規ブドウ球菌エンテロトキシンの同定とその特性
    鈴木 康規; 小野 久弥; 下島 優香子; 小林 真紀子; 村内 このみ; 加藤 玲; 平井 昭彦; 貞升 健志 日本獣医学会学術集会講演要旨集 160回 419 -419 2017年08月
  • 東京都内に流通する食肉からのmcr-1保有コリスチン耐性大腸菌検出状況
    下島 優香子; 西野 由香里; 井田 美樹; 福井 理恵; 森田 加奈; 黒田 寿美代; 平井 昭彦; 貞升 健志 日本獣医学会学術集会講演要旨集 160回 422 -422 2017年08月
  • 西野 由香里; 下島 優香子; 井田 美樹; 福井 理恵; 黒田 寿美代; 平井 昭彦; 貞升 健志 東京都健康安全研究センター研究年報 (67) 127 -135 2017年03月
  • エンテロトキシン産生性E型ウェルシュ菌の性状(Characteristics of enterotoxin-producing Clostridium perfringens type E isolate)
    門間 千枝; 小林 惠子; 井田 美樹; 下島 優香子; 平井 昭彦; 貞升 健志 日本細菌学雑誌 72 (1) 109 -109 2017年02月
  • 日本国内で分離されたListeria monocytogenesの分子疫学的解析
    岡田 由美子; 下島 優香子; 吉田 麻利江; 井田 美樹; 百瀬 愛佳; 平井 昭彦; 泉谷 秀昌 日本細菌学雑誌 72 (1) 165 -165 2017年02月
  • 低温殺菌牛乳等のセレウス菌汚染状況と毒素遺伝子保有実態の調査
    神門 幸大; 下島 優香子; 井田 美樹; 西野 由香里; 福井 理恵; 黒田 寿美代; 門間 千枝; 平井 昭彦; 貞升 健志 日本獣医学会学術集会講演要旨集 159回 405 -405 2016年08月
  • 都内に流通する低温殺菌牛乳の細菌学的実態調査
    下島 優香子; 神門 幸大; 井田 美樹; 西野 由香里; 福井 理恵; 黒田 寿美代; 倉持 聖子; 水取 敦子; 平井 昭彦; 貞升 健志 日本獣医学会学術集会講演要旨集 159回 412 -412 2016年08月
  • Ready-to-eat食品からのListeria monocytogenesの検出
    下島 優香子; 井田 美樹; 西野 由香里; 石塚 理恵; 黒田 寿美代; 仲真 晶子; 甲斐 明美; 平井 昭彦; 貞升 健志 日本獣医学会学術集会講演要旨集 158回 372 -372 2015年08月
  • 村田 陽介; 木村 智香子; 鈴木 淳; 村田 理恵; 下島 優香子; 内田 忍; 安藤 真紀子 食品衛生研究 64 (6) 29 -34 2014年06月
  • 下島 優香子; 仲真 晶子; 甲斐 明美; 井田 美樹; 猪股 光司; 西野 由香里; 高野 智香; 黒田 寿美代 日本細菌学雑誌 69 (1) 141 -141 2014年02月
  • Yersinia enterocolitica O8群の増加
    小西 典子; 横山 敬子; 下島 優香子; 根岸 久実子; 斉木 由美子; 鈴野 逸雄; 後藤 薫; 関口 暁子; 甲斐 明美 日本臨床微生物学雑誌 23 (4) 282 -282 2013年12月
  • 微生物試験法 環境病原性細菌試験法 リステリア・モノサイトゲネス
    三好 伸一; 岡田 由美子; 仲真 晶子; 樋脇 弘; 中村 寛海; 大塚 佳代子; 金子 誠二; 下島 優香子; 井田 美樹; 三山 九美; 吉田 朋高; 田中 廣行; 渡部 一仁; 上村 尚; 飯島 義雄; 杉田 隆; 小西 良子; 五十君 静信 日本薬学会年会要旨集 133年会 (3) 243 -243 2013年03月
  • 下島 優香子; 井田 美樹; 石塚 理恵; 猪股 光司; 高野 智香; 黒田 寿美代; 高橋 正樹; 尾畑 浩魅; 仲真 晶子; 甲斐 明美 東京都健康安全研究センター研究年報 (63) 151 -157 2013年03月
  • 食肉からの基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生大腸菌の検出
    下島 優香子; 井田 美樹; 猪股 光司; 樋口 容子; 高野 智香; 河村 真保; 小西 典子; 畠山 薫; 仲真 晶子; 甲斐 明美 東京都健康安全研究センター研究年報 (62) 145 -150 2011年12月
  • 牛レバ刺しが原因と推定されるCampylobacter fetus下痢症について
    横山 敬子; 高橋 正樹; 河村 真保; 齋木 大; 上原 さとみ; 小西 典子; 尾畑 浩魅; 門間 千枝; 新井 輝義; 下島 優香子; 仲真 晶子; 甲斐 明美 日本カンピロバクター研究会誌 3 81 -81 2010年12月
  • 下島 優香子; 井田 美樹; 樋口 容子; 金子 誠二; 横山 敬子; 高橋 正樹; 仲真 晶子; 甲斐 明美 東京都健康安全研究センター研究年報 (61) 227 -231 2010年12月
  • 東京都におけるサルモネラO4群(i:-)株の分離状況および分離株の性状
    小西 典子; 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 門間 千枝; 仲真 晶子; 甲斐 明美 感染症学雑誌 84 (6) 784 -784 2010年11月
  • 高齢者施設で発生した下痢症由来エンテロトキシン産生性ウエルシュ菌の特徴
    門間 千枝; 金子 誠二; 柴田 幹良; 上原 さとみ; 下島 優香子; 小西 典子; 尾畑 浩魅; 新井 輝義; 甲斐 明美; 矢野 一好 日本嫌気性菌感染症研究 39 49 -50 2010年09月
  • 高齢者施設で発生した下痢症事例から分離されたエンテロトキシン産生性ウエルシュ菌の特徴
    門間 千枝; 金子 誠二; 小西 典子; 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 仲真 晶子; 甲斐 明美; 上原 さとみ; 新井 輝義 感染症学雑誌 84 (4) 545 -546 2010年07月
  • 高齢者感染症 高齢者施設で発生した下痢症事例から分離されたエンテロトキシン産生性ウエルシュ菌の特徴
    門間 千枝; 金子 誠二; 小西 典子; 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 仲真 晶子; 甲斐 明美 感染症学雑誌 84 (臨増) 192 -193 2010年03月
  • 東京都におけるサルモネラO4群(i:-)株の分離状況および分離株の性状
    小西 典子; 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 門間 千枝; 仲真 晶子; 甲斐 明美 感染症学雑誌 84 (臨増) 383 -383 2010年03月
  • 東京都内の大学で発生した腸管出血性大腸菌O157による大規模食中毒事例
    小西 典子; 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 門間 千枝; 横山 敬子; 高橋 正樹; 河村 真保; 甲斐 明美; 矢野 一好 感染症学雑誌 83 (臨増) 160 -160 2009年03月
  • ノロウイルス集団感染症発生時に高率に検出されたエンテロトキシン産生性ウエルシュ菌の性状
    門間 千枝; 金子 誠二; 柴田 幹良; 下島 優香子; 小西 典子; 尾畑 浩魅; 甲斐 明美; 矢野 一好; 柳川 義勢; 上原 さとみ; 新井 輝義 感染症学雑誌 83 (臨増) 162 -162 2009年03月
  • 門間 千枝; 金子 誠二; 尾畑 浩魅; 小西 典子; 下島 優香子; 甲斐 明美; 柳川 義勢; 伊藤 武 日本細菌学雑誌 64 (1) 154 -154 2009年02月
  • サルモネラ血清型Infantisにおける薬剤耐性菌出現状況
    小西 典子; 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 門間 千枝; 仲真 晶子; 甲斐 明美; 矢野 一好 感染症学雑誌 82 (6) 700 -700 2008年11月
  • ノロウイルス集団感染症発生時に高率に検出されたエンテロトキシン産生性ウエルシュ菌について
    門間 千枝; 柴田 幹良; 下島 優香子; 小西 典子; 尾畑 浩魅; 高橋 正樹; 横山 敬子; 仲真 晶子; 甲斐 明美; 柳川 義勢; 矢野 一好 感染症学雑誌 82 (5) 582 -583 2008年09月
  • ノロウイルス集団感染症発生時に高率に検出されたエンテロトキシン産生性ウエルシュ菌について
    門間 千枝; 柴田 幹良; 下島 優香子; 小西 典子; 尾畑 浩魅; 高橋 正樹; 横山 敬子; 仲真 晶子; 甲斐 明美; 柳川 義勢; 矢野 一好 感染症学雑誌 82 (臨増) 270 -270 2008年03月
  • サルモネラ血清型Infantisにおける薬剤耐性菌出現状況
    小西 典子; 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 門間 千枝; 仲真 晶子; 甲斐 明美; 矢野 一好 感染症学雑誌 82 (臨増) 357 -357 2008年03月
  • 門間 千枝; 金子 誠二; 下島 優香子; 小西 典子; 尾畑 浩魅; 仲真 晶子; 甲斐 明美; 柳川 義勢; 上原 さとみ; 松田 純子; 矢野 一好 日本細菌学雑誌 63 (1) 177 -177 2008年02月
  • 長期サーベイランス 過去7年間の東京都における腸管出血性大腸菌感染症の発生状況と分離菌株の性状
    小西 典子; 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 門間 千枝; 仲真 晶子; 河村 真保; 横山 敬子; 甲斐 明美; 山田 澄夫 感染症学雑誌 81 (5) 609 -609 2007年09月
  • 長期サーベイランス 過去7年間の東京都における腸管出血性大腸菌感染症の発生状況と分離菌株の性状
    小西 典子; 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 門間 千枝; 仲真 晶子; 河村 真保; 横山 敬子; 甲斐 明美; 山田 澄夫 感染症学雑誌 81 (臨増) 169 -169 2007年03月
  • 畠山 薫; 奥野 ルミ; 小西 典子; 下島 優香子; 尾畑 浩魅; 遠藤 美代子; 柳川 義勢 東京都健康安全研究センター研究年報 (57) 77 -81 2007年01月
  • 過去40年間に東京都内で発生した下痢原性大腸菌による集団下痢症の細菌学的および疫学的解析
    小西 典子; 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 石崎 直人; 門間 千枝; 仲真 晶子; 矢野 一好; 松下 秀; 甲斐 明美; 山田 澄夫; 諸角 聖; 工藤 泰雄 感染症学雑誌 80 (6) 753 -754 2006年11月
  • 藤川 浩; 下島 優香子; 矢野 一好 食品衛生学雑誌 47 (4) 151 -156 2006年08月
  • 過去40年間に東京都内で発生した下痢原性大腸菌による集団下痢症の細菌学的および疫学的解析
    小西 典子; 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 石崎 直人; 門間 千枝; 仲真 晶子; 矢野 一好; 松下 秀; 甲斐 明美; 山田 澄夫; 諸角 聖; 工藤 泰雄 感染症学雑誌 80 (臨増) 264 -264 2006年03月
  • 機器分析(LC-MS)による嘔吐毒セレウリド検出法の改良と本法を用いたセレウス菌食中毒事例の原因究明
    門間 千枝; 仲真 晶子; 新井 輝義; 尾畑 浩魅; 石崎 直人; 千葉 隆司; 下島 優香子; 小西 典子; 井部 明広; 矢野 一好; 諸角 聖 東京都福祉保健医療学会誌 平成17年度 90 -91 2005年12月
  • Salmonella enterica serovar Enteritidisにおけるナリジクス酸耐性菌の出現状況と耐性遺伝子解析
    小西 典子; 森 功次; 下島 優香子; 尾畑 浩魅; 柴田 幹良; 門間 千枝; 矢野 一好; 甲斐 明美; 諸角 聖; 泉谷 秀昌; 渡辺 治雄 感染症学雑誌 79 (9) 729 -729 2005年09月
  • 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 小西 典子; 柴田 幹良; 門間 千枝; 藤川 浩; 矢野 一好; 甲斐 明美; 諸角 聖 臨床と微生物 32 (2) 202 -202 2005年03月
  • 下島 優香子; 尾畑 浩魅; 小西 典子; 高橋 正樹; 矢野 一好; 甲斐 明美; 諸角 聖 臨床と微生物 32 (2) 202 -202 2005年03月
  • Salmonella enterica serovar Enteritidisにおけるナリジクス酸耐性菌の出現状況と耐性遺伝子解析
    小西 典子; 森 功次; 下島 優香子; 尾畑 浩魅; 柴田 幹良; 門間 千枝; 矢野 一好; 甲斐 明美; 諸角 聖; 泉谷 秀昌; 渡辺 治雄 感染症学雑誌 79 (臨増) 227 -227 2005年03月
  • 過去4年間に東京都内で発生したBacillus cereus食中毒事例について
    柴田 幹良; 門間 千枝; 下島 優香子; 小西 典子; 尾畑 浩魅; 千葉 隆司; 秋場 哲哉; 藤川 浩; 矢野 一好; 甲斐 明美; 諸角 聖 日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 88回 59 -59 2004年11月
  • 下島 優香子; 尾畑 浩魅; 小西 典子; 柴田 幹良; 秋場 哲哉; 門間 千枝; 甲斐 明美; 諸角 聖 臨床と微生物 31 (2) 187 -187 2004年03月
  • 尾畑 浩魅; 下島 優香子; 小西 典子; 松下 秀; 甲斐 明美; 諸角 聖 臨床と微生物 31 (2) 188 -188 2004年03月
  • 門間 千枝; 柴田 幹良; 下島 優香子; 小西 典子; 尾畑 浩魅; 甲斐 明美; 山田 澄夫; 諸角 聖 日本細菌学雑誌 59 (1) 283 -283 2004年02月
  • Providencia alcalifacinsによると推定された集団下痢症事例について
    甲斐 明美; 鈴木 浩; 小西 典子; 下島 優香子; 尾畑 浩魅; 秋場 哲哉; 門間 千枝; 諸角 聖 感染症学雑誌 77 (10) 865 -866 2003年10月
  • 腸管凝集接着性大腸菌によると推定された集団下痢症
    小西 典子; 尾畑 浩魅; 門間 千枝; 鈴木 浩; 下島 優香子; 秋場 哲哉; 甲斐 明美; 諸角 聖 感染症学雑誌 77 (10) 866 -866 2003年10月
  • 結核菌型別検査におけるRFLP法とAP-PCR法の比較検討
    向川 純; 遠藤 美代子; 下島 優香子; 村田 以和夫; 柳川 義勢; 諸角 聖 感染症学雑誌 77 (10) 911 -911 2003年10月
  • 鶏卵が関与したと推定されたサルモネラ食中毒について
    小西 典子; 秋場 哲哉; 下島 優香子; 柴田 幹良; 尾畑 浩魅; 門間 千枝; 横山 敬子; 甲斐 明美; 諸角 聖; 泉谷 秀昌; 寺嶋 淳 日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 86回 129 -129 2003年10月
  • 2002年1月に都内で発生したセラチアによる院内感染について
    遠藤 美代子; 奥野 ルミ; 下島 優香子; 向川 純; 柳川 義勢; 諸角 聖; 関根 大正; 田中 毅; 岡部 信彦 感染症学雑誌 77 (4) 280 -281 2003年04月
  • 食品からのTDH産生性腸炎ビブリオの検出
    尾畑 浩魅; 小西 典子; 下島 優香子; 鈴木 浩; 秋場 哲哉; 門間 千枝; 甲斐 明美; 諸角 聖 臨床と微生物 30 (2) 209 -209 2003年03月
  • Providencia alcalifacinsによると推定された集団下痢症事例について
    甲斐 明美; 鈴木 浩; 小西 典子; 下島 優香子; 尾畑 浩魅; 秋場 哲哉; 門間 千枝; 諸角 聖 感染症学雑誌 77 (臨増) 199 -199 2003年03月
  • 腸管凝集接着性大腸菌によると推定された集団下痢症
    小西 典子; 尾畑 浩魅; 門間 千枝; 鈴木 浩; 下島 優香子; 秋場 哲哉; 甲斐 明美; 諸角 聖 感染症学雑誌 77 (臨増) 200 -200 2003年03月
  • 結核菌型別検査におけるRFLP法とAPPCR法の比較検討
    向川 純; 遠藤 美代子; 下島 優香子; 村田 以和夫; 柳川 義勢; 諸角 聖 感染症学雑誌 77 (臨増) 252 -252 2003年03月
  • 下島 優香子; 矢野 一好; 村田 以和夫; 諸角 聖 東京都立衛生研究所研究年報 (52) 7 -11 2002年01月
  • 遠藤 美代子; 奥野 ルミ; 下島 優香子; 村田 以和夫; 関根 大正 感染症学雑誌 75 (7) 644 -644 2001年07月
  • 都内で発生したセラチアによる院内感染について
    遠藤 美代子; 奥野 ルミ; 下島 優香子; 村田 以和夫; 関根 大正 感染症学雑誌 75 (臨増) 122 -122 2001年02月
  • わが国における劇症型レンサ球菌感染症患者から分離されたA群レンサ球菌のT型及び発熱性毒素型の検討
    奥野 ルミ; 遠藤 美代子; 下島 優香子; 大江 健二 感染症学雑誌 74 (9) 793 -793 2000年09月
  • 下島 優香子; 遠藤 美代子; 奥野 ルミ; 村田 以和夫; 大江 健二; 五十嵐 英夫 日本細菌学雑誌 55 (2) 183 -183 2000年04月
  • わが国における劇症型レンサ球菌感染症患者から分離されたA群レンサ球菌のT型及び発熱性毒素型
    奥野 ルミ; 遠藤 美代子; 下島 優香子; 五十嵐 英夫; 大江 健二 感染症学雑誌 74 (臨増) 107 -107 2000年03月
  • わが国における劇症型レンサ球菌感染症の疫学調査
    遠藤 美代子; 奥野 ルミ; 榎田 隆一; 下島 優香子; 村田 以和夫; 五十嵐 英夫; 大江 健二; 清水 可方 感染症学雑誌 73 (9) 978 -979 1999年09月
  • 食品媒介が疑われたG群レンサ球菌による咽頭炎の集団発生
    遠藤 美代子; 奥野 ルミ; 下島 優香子; 榎田 隆一; 村田 以和夫; 五十嵐 英夫 日本食品衛生学会学術講演会講演要旨集 77回 19 -19 1999年04月
  • 新生児発疹性疾患患者から分離された黄色ブドウ球菌のコアグラーゼ型,毒素産生性
    奥野 ルミ; 遠藤 美代子; 榎田 隆一; 下島 優香子; 村田 以和夫; 五十嵐 英夫; 三和 敬史; 福山 真弓; 酒井 ルミ子 臨床と微生物 26 (2) 203 -204 1999年03月
  • わが国における劇症型レンサ球菌感染症の疫学調査
    遠藤 美代子; 奥野 ルミ; 榎田 隆一; 下島 優香子; 村田 以和夫; 五十嵐 英夫; 大江 健二; 清水 可方 感染症学雑誌 73 (臨増) 178 -178 1999年02月
  • 奥野 ルミ; 遠藤 美代子; 榎田 隆一; 下島 優香子; 村田 以和夫; 五十嵐 英夫 日本細菌学雑誌 54 (1) 199 -199 1999年02月
  • 小児科外来患者から分離されたStaphylococcus aureusのコアグラーゼ型別及び毒素産生性に関する疫学的研究
    遠藤 美代子; 奥野 ルミ; 榎田 隆一; 下島 優香子; 諸角 聖; 五十嵐 英夫 感染症学雑誌 72 (9) 996 -996 1998年09月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 国際的な基準に基づくHACCPシステムの導入に資する研究 手引き書作成支援に関する科学的根拠
    厚生労働省:厚生労働科学研究費補助金 食品の安全確保推進研究事業
    研究期間 : 2024年04月 -2027年03月
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究
    研究期間 : 2023年04月 -2026年03月 
    代表者 : 下島 優香子
  • 食品製造環境、と畜場・食鳥処理場環境におけるListeria monocytogenesの菌型解析および保有遺伝子の網羅的解析
    基礎生物学研究所:統合ゲノミクス共同利用研究
    研究期間 : 2024年04月 -2025年03月
  • と畜・食鳥処理場におけるHACCPの検証及び食肉・食鳥肉の衛生管理の向上に資するための研究 と畜場・食鳥処理場の環境モニタリング手法に関する研究
    厚生労働省:厚生労働科学研究費補助金
    研究期間 : 2023年 -2025年
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
    研究期間 : 2021年08月 -2023年03月 
    代表者 : 下島 優香子
     
    2021-2022年に複合型そうざい製造業2施設(A、B)および食肉製品製造業1施設(C)において、Listeria属菌を対象として拭き取り検査を行った。公定法に準じた培養法に加えて、隣接部位について2種類の簡易代替法①3M病原菌自動検出システム(MDS)②InSite L.mono Glo(Glo)を用いて検査した。 施設Aで調理後の食材を扱う区域においても台車車輪、靴底、床から培養法によりL. monocytogenes(LM)が分離された。そのため下処理室を用いて清掃の効果検証を行った。床3カ所について清掃前、通常清掃後、炭酸次亜塩素酸水(塩素濃度150ppm)による殺菌後を培養法で比較すると、Listeria属菌はそれぞれ3カ所、2カ所、1カ所から分離され、低減効果が認められた。施設Bで製品(サラダ)からLMが分離された(血清型3b)。具材別ではソフトサラミとパストラミポークから同じ血清型のLMが分離された。それらは仕入品をスライスしているが、仕入品はListeira属菌陰性であり、スライサーの汚染が疑われた。スライサーはGloでListeria属菌陽性と判定され、分解清掃を行った。しかし稼働後培養法によりLM(3b)が分離され、スライサーに定着したLM除去の困難が示された。施設Cでは加工室床、スモークハウス前床、半製品冷蔵庫床、スモーク室から半製品冷蔵庫を経由し包装室まで移動する台車車輪等からLMが分離され、血清型はすべて4b(4e)であった。包装室へは靴を履き替えて入室するが、各区域を移動する台車車輪による汚染拡大防止が課題となった。 MDSによる結果のκ係数は0.68(Listeria属菌)および0.67(LM)であり一致性を示した。Gloでは0.63(Listeria属菌)および-0.01(LM)でありListeria属菌は一致性を示した。
  • 鶏肉の低温調理におけるカンピロバクターの消長
    公益財団法人伊藤記念財団:令和3年度研究助成
    研究期間 : 2021年06月 -2022年03月 
    代表者 : 下島優香子

委員歴

  • 2025年04月 - 現在   農林水産省 農業資材審議会   専門委員
  • 2024年05月 - 現在   NPO法人 食の安全と微生物検査   理事
  • 2023年10月 - 現在   食品安全委員会 微生物・ウイルス専門調査会   専門委員
  • 2023年10月 - 現在   厚生労働省 食品衛生管理に関する技術検討会   構成員
  • 2023年09月 - 現在   IDF微生物学的衛生常設委員会   委員
  • 2023年06月 - 現在   日本食品衛生学会   理事
  • 2023年06月 - 現在   日本食品衛生学会   メルマガ編集委員会委員
  • 2023年05月 - 現在   国際委員会「ISO/TC34/SC5国内審議委員会」   委員
  • 2023年05月 - 現在   全国食肉衛生検査所協議会   微生物部会顧問
  • 2023年01月 - 現在   日本食品微生物学会   評議員
  • 2022年10月 - 現在   日本カンピロバクター研究会   運営委員
  • 2022年01月 - 現在   神奈川県   食の安全・安心審議会委員
  • 2021年04月 - 現在   Jミルク国際委員会(微生物・衛生専門分科会)   委員
  • 2021年 - 現在   日本獣医学会   評議委員
  • 2021年 - 現在   日本食品衛生学会   編集委員会委員
  • 2014年04月 - 現在   動物用抗菌剤研究会   理事
  • 2021年06月 - 2024年05月   獣医事審議会専門委員
  • 2022年04月 - 2023年03月   相模原市   廃棄物減量等推進審議会委員
  • 2014年04月 - 2021年03月   国際酪農連盟日本国内委員会(微生物・衛生専門部会)   専門委員

その他のリンク

researchmap