研究者総覧

本間 圭一 (ホンマ ケイイチ)

  • 社会学部メディアコミュニケーション学科 教授
Last Updated :2025/04/19

研究者情報

学位

  • 博士(2024年06月 北海道大学)

科研費研究者番号

  • 10874282

J-Global ID

研究キーワード

  • メディア論、ジャーナリズム論、欧州極右、欧州移民、英国労働党、アメリカ外交、中東情勢   

研究分野

  • 人文・社会 / 社会学 / メディアと政治、ジャーナリズム、極右、移民、労働党、アメリカ外交

経歴

  • 2020年03月 - 2024年03月  北見工業大学教授兼国際交流センター長
  • 1992年04月 - 2020年02月  読売新聞東京本社宇都宮支局、パリ留学、リオデジャネイロ支局、甲府支局、ロンドン支局、ワシントン支局、社長室、パリ支局、カイロ支局、国際部

学歴

  •         - 2024年06月   北海道大学大学院   メディア・コミュニケーション研究院
  • 1998年10月 - 2000年03月   パリ第5大学大学院   法学部   国際展望学科DEA
  • 1998年10月 - 2000年02月   パリ第1大学大学院   歴史   国際関係史
  • 1988年04月 - 1992年03月   東京大学   文学部   フランス語フランス文学学科

所属学協会

  • 日本国際政治学会   グローバルガバナンス学会   日本メディア学会   日仏社会学会   日仏政治学会   日本仏学史学会   日本国際教育学会   

研究活動情報

論文

  • 極右政治家マリオン・マレシャルの将来性
    本間圭一
    日仏政治研究 19 15 - 25 2025年03月 [招待有り]
  • 英国総選挙が示した反グローバル層の影響力
    本間圭一
    グローバル・ガバナンス 11 92 - 102 2025年03月 [査読有り]
  • フランスの極右政治勢力とメディアの相互作用 メディア公共圏の歴史的変遷からの考察
    本間圭一
    北海道大学大学院 2024年06月 [査読有り]
  • Programs to Improve Understanding and Knowledge of Frost Heaving Phenomena for Road Construction Engineers in Mongolia
    Satsuki KATAOKA; Dai NAKAMURA; Dagvadorj Otgonjargalb; Atsuhiro SAEGUSA; Keiichi HOMMA; Fumiko UCHIJIMA
    INTERNATIONAL JOURNAL OF JAPAN ACADEMIC SOCIETY OF HOSPITALITY MANAGEMENT 10 25 - 33 2024年03月 [査読有り]
  • État actuel et enjeux des relations économiques franco-japonaises
    本間圭一
    人間科学研究(北見工業大学) 17 1 - 25 2024年03月 [査読有り]
  • アメリカ大統領と国務長官の関係が与える米外交への影響
    本間圭一
    人間科学研究(北見工業大学) 16 1 - 15 2023年03月 [査読有り]
  • フランスにおける記者への暴力とメディア不信の背景
    本間 圭一
    日仏社会学会年報(日仏社会学会) 33 61 - 77 2022年12月 [査読有り]
  • 【調査報告】最北の国立大学における留学生へのコロナ禍の影響
    本間 圭一
    国際教育(日本国際教育学会) 28 24 - 32 2022年10月 [査読有り]
  • 日本新聞業界の拡大を支えたフランスのマリノニ型輪転印刷機
    本間圭一
    仏蘭西学研究(日本仏学史学会) 47 3 - 14 2021年06月 [査読有り]
  • SNSの社会的責任 表現の自由の侵害か人権侵害の放置か 米国でITジャーナリズムに問われる建国の理念
    本間圭一
    公研(公益産業研究調査会) 694 98 - 102. 2021年06月
  • 異業種に買収されるフランスの新聞と政治のネット時代における新たな緊張関係
    本間圭一
    日仏政治研究(日仏政治学会) 15 1 - 12 2021年03月 [査読有り]
  • コロナが加速させたデジタルプラットフォームの記事対価論争
    本間圭一
    公研(公益産業研究調査会) 691 98 - 102 2021年03月

書籍

講演・口頭発表等

  • 次世代のル・ペンの政治力 マリオン・マレシャルの主張と課題
    本間圭一
    日仏政治学会第75回研究会 2024年08月 口頭発表(一般)
  • イギリス総選挙における最大野党・労働党の支持率分析
    本間圭一
    グローバル・ガバナンス学会 第 17 回研究大会 2024年05月 口頭発表(一般)
  • 地域で暮らす外国人住民への異文化理解とコミュニケーション  [招待講演]
    本間圭一
    北海道紋別市 2023年02月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • マリノニが変えた日仏メディアと政治への影響  [招待講演]
    本間圭一
    日本仏学史学会505回例会 2022年05月 口頭発表(一般)
  • AI社会とITジャーナリズムの将来  [通常講演]
    本間圭一
    北見工業大学公開講座 2021年05月
  • イスラム女性の日常  [通常講演]
    本間圭一
    北見工業大学公開講座 2021年01月

担当経験のある科目

  • メディア論、コミュニケーション・リテラシー、ヨーロッパ文化、批判理論入門、異文化理解、国際理解、英語コミュニケーション

その他のリンク

researchmap