日本語
English
研究者総覧
全体
研究者氏名
著者名
検索
詳細
村野 昭人
(ムラノ アキト)
理工学部都市環境デザイン学科 教授
工業技術研究所 研究員
理工学研究科建築・都市デザイン専攻 教授
理工学研究科都市環境デザイン専攻 教授
研究者情報
学位
科研費研究者番号
J-Global ID
研究キーワード
研究分野
経歴
学歴
所属学協会
論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
受賞
共同研究・競争的資金等の研究課題
委員歴
担当経験のある科目
Last Updated :2025/04/19
研究者情報
学位
博士(工学)(大阪大学)
科研費研究者番号
40356035
J-Global ID
200901003946066971
研究キーワード
環境効率 LCA 循環利用技術 資源循環 環境調和型都市基盤整備・建築 土木環境システム 炭素ストック効果 建設ストック 環境マネジメント 木質資源 エコバリュー 地理情報システム 木質系バイオマス 環境政策 GIS 都市・地域システム 循環型社会 リスク管理 ライフサイクルアセスメント 物質循環
研究分野
環境・農学 / 環境政策、環境配慮型社会
環境・農学 / 環境影響評価
社会基盤(土木・建築・防災) / 土木環境システム
経歴
2016年04月 - 現在 東洋大学理工学部 都市環境デザイン学科教授
2009年04月 - 2016年03月 東洋大学 理工学部 都市環境デザイン学科 准教授Faculty of Science and Engineering, Department of Civil and Environmental Engineering
2007年04月 - 2009年03月 東洋大学 工学部 環境建設学科 特任講師
2004年09月 - 2007年03月 東洋大学 地域産業共生研究センター 研究員
2002年04月 - 2004年08月 国土交通省 国土技術総合研究所 沿岸海洋研究部 沿岸域システム研究室 研究官
2000年 - 2001年 科学技術振興事業団 研究補助員
学歴
1998年04月 - 2002年03月 大阪大学 工学研究科 環境工学専攻
1992年04月 - 1996年03月 東京大学 工学部 都市工学科
所属学協会
環境情報科学 環境科学会 日本LCA学会 環境経済・政策学会 廃棄物資源循環学会 土木学会 日本沿岸域学会
研究活動情報
論文
Evaluation of the Environmental Burden of Cross-Laminated Timber Manufacturing in Japan Using the Input–Output Analysis
Mengyuan Liu; Akito Murano; Chun Sheng Goh; Chihiro Kayo
Forests 14 11 2263 - 2263 2023年11月
[査読有り]
Economic Ripple Effects Analysis of Cross-Laminated Timber Manufacturing in Japan
Mengyuan Liu; Tomohumi Huzita; Akito Murano; Chun Sheng Goh; Chihiro Kayo
Forests 14 3 492 - 492 2023年03月
[査読有り]
浄化槽における温室効果ガスCH4・N2O の排出特性と季節影響
柿島隼徒; 蛯江美孝; 村野昭人; 山崎宏
土木学会論文集G(環境) 74 7 391 - 398 2019年03月
[査読有り]
実小河川における魚の挙動を模型水路で再現する試み
菊池裕太; 青木宗之; 福井吉孝; 村野昭人
土木学会論文集G(環境) 71 6 183 - 190 2015年10月
[査読有り]
木造建築がもたらす森林の生態系サービスの経済評価
村野 昭人
建築生産シンポジウム論文集 31 183 - 188 2015年07月
[査読有り]
Economic and environmental effects of utilizing unused woody biomass
Satoshi Nakano; Akito Murano; Ayu Washizu
Nihon Enerugi Gakkaishi/Journal of the Japan Institute of Energy 94 6 522 - 531 2015年
[査読有り]
国産材利用率の向上が森林の公益的機能に与える影響の評価
村野 昭人; 松野 浩一
建築生産シンポジウム論文集 27 171 - 176 2011年07月
[査読有り]
熊本県を対象とした水処理技術導入シナリオの環境効率の評価
村野 昭人; 沿岸域環境科学教育研究センター 滝川清
海洋開発論文集 26 651 - 656 2010年06月
[査読有り]
熊本県沿岸域を対象とした水処理技術システムの評価
村野 昭人; 沿岸域環境科学教育研究センター; 滝川清; 沿岸域環境科学教育研究センター; 園田吉弘
海洋開発論文集 25 503 - 507 2009年06月
[査読有り]
建設廃木材を対象とした統合的再資源化シナリオの評価システムの構築と評価
村野 昭人; 藤田 壮; 東鉄工業; 星野陽介
土木学会論文集G部門 65 69 - 76 2009年04月
[査読有り]
木造住宅を対象とした環境負荷削減施策の評価システムの構築
村野 昭人; 藤田 壮; 小瀬 博之
環境システム研究論文集 36 107 - 113 Japan Society of Civil Engineers 2008年10月
[査読有り]
川崎エコタウンにおける産官学連携の循環型イノベーション・データベースの構築
杉野 章太; 橋本 禅; 藤田 壮; 長澤 恵美里; 村野 昭人
環境情報科学 36 4 130 - 131 2008年01月
[査読有り]
WebGISデータベースを用いた循環型施設を中核とする地域循環支援システムの提案
村野 昭人; 藤田 壮
環境システム研究論文集 35 101 - 108 Japan Society of Civil Engineers 2007年10月
[査読有り]
木質系バイオマスを対象とした循環利用技術インベントリの評価
村野 昭人; 藤田 壮; 鎌田 みゆき
地球環境シンポジウム講演論文集 15 225 - 230 Japan Society of Civil Engineers 2007年
木造住宅の部材特性を考慮した循環利用技術の評価
村野 昭人; 藤田 壮
環境システム研究論文集 34 455 - 462 Japan Society of Civil Engineers 2006年10月
[査読有り]
川崎エコタウンにおける地域循環システムの計画と評価
第16回廃棄物学会研究発表会講演論文集Ⅰ pp344-346 2005年
地域産業共生研究センターの木造実験住宅を対象とした木材循環利用技術の環境改善効果の評価
星野陽介
第33回環境システム研究論文発表会講演集 pp27-32 2005年
[査読有り]
木質系建設資材の循環利用システムの構築とその評価-埼玉県におけるケーススタディ-
村野 昭人; 藤田 壮; 星野 陽介
第33回環境システム研究論文集 pp249-258 249 - 258 Japan Society of Civil Engineers 2005年
[査読有り]
循環型産業システムの計画とその環境改善効果の算定―川崎エコタウンにおける循環型セメント事業のケーススタディ―:川崎エコタウンにおける循環型セメント事業のケーススタディ
大西 悟; 藤田 壮; 長澤 恵美里; 村野 昭人
環境システム研究論文集 33 367 - 376 Japan Society of Civil Engineers 2005年
コンテナヤードを走行するトレーラーの燃料消費量推計モデルの構築
村野 昭人; 鈴木 武
海洋開発論文集 vol.20、 pp1133-1138 1133 - 1138 Japan Society of Civil Engineers 2004年
[査読有り]
Investigation of Fuel Economy of Container Trailers, Journal of Global Environment Engineering
Journal of Global Environment Engineering vol. 10,pp235-247 2004年
[査読有り]
陸上コンテナ輸送における燃料消費特性の把握
第31回環境システム研究論文発表会講演集 pp421‐429 2003年
都市構造物の製品連鎖マネジメントのシステム構築とケーススタディ評価
村野昭人
環境システム研究論文集 vol.29,pp347-354 347 - 354 2001年
[査読有り]
Life Cycle Estimation of CO2 Emission from Urban Districts and its Application for Urban Environmental Management
Journal of Global Environment Engineering Vol. 6,pp103-116 2000年
都市集積地区から派生するライフサイクル二酸化炭素の評価の都市マネージメントへの展開についての考察
藤田 壮; 盛岡 通; 村野 昭人
環境システム研究 27 355 - 364 Japan Society of Civil Engineers 1999年
都心地区から発生・派生するライフサイクル炭酸ガスの削減シナリオの評価
村野 昭人; 藤田 壮; 盛岡 通
地球環境シンポジウム講演論文集 7 113 - 118 Japan Society of Civil Engineers 1999年
書籍
建設分野における鋼構造物のLCA検討
村野 昭人 (担当:分担執筆範囲:PP.40-48)一般社団法人 日本鋼構造協会 2014年11月
講演・口頭発表等
直交集成板を用いた防雪柵製造における地域経済波及効果
[通常講演]
渡邉ゆうな; 加用千裕; 村野昭人; 池田穣
第75回日本木材学会 研究発表会 2025年03月
都市公園の経済的価値に利用状況が与える影響の分析
[通常講演]
村野昭人
第52回環境システム研究論文発表会 2024年11月
消費者の意識調査に基づくレジ袋辞退に影響する要素の抽出
[通常講演]
野方直樹; 村野昭人
第35回廃棄物学会研究発表会 2024年09月
宇都宮市における未利用エネルギーを活用した地域冷暖房による環境負荷削減量の推計
[通常講演]
櫻岡健汰; 村野昭人
土木学会第79回年次学術講演会 2024年09月
CLTを用いた水平地盤補強工法におけるGHG排出量の評価
[通常講演]
村野昭人; 加用千裕; 沼田淳紀
土木学会第79回年次学術講演会 2024年09月
川越市の廃棄物焼却排熱を利用した地域冷暖房によるCO2削減量の推計
[通常講演]
櫻岡健汰; 村野昭人
土木学会第51回関東支部技術研究発表会 2024年03月
栃木県における廃棄物焼却排熱利用による CO2削減量の推計
[通常講演]
櫻岡健汰; 村野昭人
土木学会第78回年次学術講演会 2023年09月
コンビニエンスストアにおけるレジ袋受け取り頻度に影響する要因の抽出
[通常講演]
野方直樹; 村野昭人
土木学会第78回年次学術講演会 2023年09月
北海道を対象としたCross Laminated Timberの敷板利用による地域経済波及効果
藤田智郁; 井筒耕平; 石川佳生; 池田穣; 加用千裕; 村野昭人
第22回 木材工学研究発表会 2023年08月
栃木県における水熱源未利用エネルギー利用によるCO2削減効果の推計
[通常講演]
櫻岡健汰; 村野昭人
土木学会第50回関東支部技術研究発表会 2023年03月 口頭発表(一般)
スーパーマーケットにおけるレジ袋受け取りに関する意識調査
[通常講演]
野方直樹; 村野昭人
土木学会第50回関東支部技術研究発表会 2023年03月 口頭発表(一般)
埼玉県における木質バイオマス利用による環境負荷削減効果の推計
[通常講演]
野方直樹; 村野昭人
土木学会第77回年次学術講演会 2022年09月 口頭発表(一般)
海外におけるCLTの土木利用事例の調査
[通常講演]
村野昭人; 加用千裕; カカール杏樹里; 山岸健; 服部順昭
土木学会第77回年次学術講演会 2022年09月 口頭発表(一般)
Cross Laminated Timberの土木利用に関するアンケート調査
[通常講演]
村野昭人; 沼田淳紀; 木村礼夫; 加用千裕; 上田摩耶子
土木学会第77回年次学術講演会 2022年09月 口頭発表(一般)
土木分野における木材利用実態調査(第一報)
[通常講演]
藤田智郁; 沼田淳紀; 加用千裕; 村野昭人; 外崎真理雄
第19回木材工学研究発表会 2020年09月 口頭発表(一般)
環境中に放流される有機性排水を起源とするGHGs 排出量算定方法の開発
山崎宏史,村野昭人,青木宗之,小野寺崇,蛯江美孝
第54回日本水環境学会年会 2020年03月 ポスター発表
生活系ごみ排出量の増減要因の定量化に関する研究
[通常講演]
色川拓斗; 村野 昭人
第29回廃棄物学会研究発表会 2018年09月 ポスター発表
家庭系ごみ排出量に影響する要因の都市規模ごとの比較
[通常講演]
色川拓斗; 村野昭人
土木学会第72回年次学術講演会 2017年09月 口頭発表(一般)
環境モデル都市における削減目標達成率の事業別要素ごとの比較
[通常講演]
大塚章吾; 村野昭人
土木学会第72回年次学術講演会 2017年09月 口頭発表(一般)
環境モデル都市の事業の進捗状況に影響する要素の抽出
[通常講演]
大塚 章吾; 村野 昭人
土木学会第71回年次学術講演会 2016年09月 口頭発表(一般)
マクロデータを用いた家庭系ごみ排出量に影響する要因の把握
[通常講演]
色川拓斗; 村野 昭人
土木学会第71回年次学術講演会 2016年09月 口頭発表(一般)
基礎杭を用いた地中熱利用システムのライフサイクル分析
[通常講演]
村野 昭人
第10回日本LCA学会研究発表会 2015年03月 ポスター発表
Ecological effects from operating a biomass power plant
[通常講演]
A. Murano; S. Nakano; A. Washizu
The 11th International Conference on Ecobalance 2014年10月 口頭発表(一般)
Economic and environmental effects of utilization of unused woody biomass
[通常講演]
中野諭; 村野昭人; 鷲津明由
GRE2014 2014年07月
食品廃棄物を対象としたバイオガス発電施設の事業性の評価
[通常講演]
村野 昭人
第21回地球環境シンポジウム講演集 2013年09月
Evaluation of the environmental efficiency by the introduction of water treatment technology system in Kumamoto Prefecture
[通常講演]
村野 昭人
The 10th International Conference on Ecobalance 2012年11月
地域特性を考慮したバイオガス発電施設の事業可能性の検討
[通常講演]
村野 昭人
第23回廃棄物学会研究発表会 2012年10月
関東のバイオマスタウンを対象としたCO2削減効果の評価
[通常講演]
村野 昭人
第20回地球環境シンポジウム 2012年09月
基礎杭を用いた空気循環による地中熱利用ポテンシャルの調査
[通常講演]
村野 昭人
第67回土木学会年次学術講演会 2012年09月
地域特性と施設規模がバイオガス発電の事業性に与える影響の評価
[通常講演]
村野 昭人
第67回土木学会年次学術講演会 2012年09月
木材の国産資源の活用による環境保全効果の評価
[通常講演]
村野 昭人; 人文学部; 高瀬浩二; 社会科学総合学術院; 鷲津有由
第7回日本LCA学会研究発表会 2012年03月
バイオガス発電施設の事業可能性の評価
[通常講演]
村野 昭人
第22回廃棄物学会研究発表会 2011年11月
基礎杭を利用した地中熱利用に関する基礎実験
[通常講演]
村野 昭人
第66回土木学会年次学術講演会第7部門 2011年09月
関東におけるバイオマスタウンのCO2;削減ポテンシャルの算定
[通常講演]
村野 昭人
第66回土木学会年次学術講演会第7部門 2011年09月
レジ袋の有料化によるライフサイクルCO2;削減量の算定
[通常講演]
村野 昭人
第66回土木学会年次学術講演会第7部門 2011年09月
浄化槽および太陽光発電システム導入による環境効率の評価
[通常講演]
村野 昭人
第65回土木学会年次学術講演会第7部門 2010年09月
関東における未利用バイオマスのバイオエタノール化による環境負荷削減量の評価
[通常講演]
村野 昭人
第65回土木学会年次学術講演会第7部門 2010年09月
地球温暖化対策における土木木材利用の課題と展望
[通常講演]
村野 昭人; 独; 森林総合研究所; 外崎真理雄; 独; 国立環境研究所; 橋本征二
第17回地球環境シンポジウム 2009年09月
第11回日本水環境学会シンポジウム講演集
[通常講演]
村野 昭人; 藤田 壮; 独; 国立環境研究所; 徐開欽; 橋本
環型水処理技術・政策の計画・評価システム 2008年09月
循環共生技術の適用による木造実験住宅の環境改善効果の評価
村野 昭人; 小瀬 博之; 工藤 大輔; 堀 紘子; 藤田 壮
環境情報科学 2008年01月
地域環境GISデータベースを利用した循環型産業共生システムの評価
櫻井 智也; 村野 昭人; 杉野 章太; 柳 奈保子; 長澤 恵美里; 田宮 啓太; 藤田 壮
環境情報科学 2008年01月
Evaluation of Integrated policy scenarios for building material circulation systems
[通常講演]
村野 昭人; 藤田 壮
The 4th International Conference of the International Society for Industrial Ecology, 2007年06月
木質建材の低環境負荷化に向けた環境システム的思考の適用
中島 古史郎; 村野 昭人; 藤田 壮
環境システム研究論文発表会講演集 2007年 土木学会
THE EVALUATION OF CIRCULATION SYSTEMS FOR WOODEN CONSTRUCTION MATERIALS
[通常講演]
村野 昭人; 藤田 壮
The Seventh International Conference on EcoBalance 2006年11月
川崎エコタウンにおける物質循環の評価システム
長澤 恵美里; 大西 悟; 藤田 壮; 村野 昭人
環境情報科学 2006年02月
廃棄物の発生分布を考慮した循環型社会に向けた戦略
村野 昭人; 藤田 壮; WONG Looi-Fang
形の科学会誌 = Bulletin of the Society for Science on Form 2005年11月
川崎市臨海部における産業共生調査の研究フレームと展開
藤田 壮; 村野 昭人; WONG Looi Fang; 栗原 圭充; 木佐貫 和弘
環境情報科学. 別冊, 環境情報科学論文集 = Environmental information science. Extra, Papers on environmental information science 2004年11月
未利用木質バイオマスの発電利用がもたらす経済および環境効果の試算
[通常講演]
中野諭; 村野昭人; 鷲津明由
早稲田大学・総合研究機構・次世代科学技術経済分析研究所ワーキングペーパー
受賞
2006年10月 環境システム論文奨励賞(土木学会 環境システム委員会)
受賞者: 村野 昭人
2002年 平成13年度地球環境講演論文賞(土木学会地球環境委員会)
JPN
共同研究・競争的資金等の研究課題
基礎杭を用いた地中熱利用システムの開発
その他/工業技術研究所産学連携プロジェクト
研究期間 :
2012年 -2012年
代表者 :
村野 昭人
土木学会年次学術講演会などで公表予定
学校建築を主軸とした「木・共生学」の社会システムの構築と実践
文部科学省 オープン・リサーチ・センター整備事業
研究期間 :
2007年 -2011年
地熱利用における環境システムの開発
その他/工業技術研究所産学連携プロジェクト
研究期間 :
2010年 -2010年
代表者 :
村野 昭人
土木学会年次学術講演会などで公表
木質資源の炭素ストック効果を考慮した循環共生型住宅システムのエコバリュー評価
科学研究費 若手研究(B)
研究期間 :
2009年 -2010年
代表者 :
村野 昭人
水・物質・エネルギー統合解析によるアジア拠点都市の自然共生型技術・政策シナリオの設計・評価システ
環境省 環境技術開発等推進費
研究期間 :
2007年 -2010年
ライフサイクル思考に基づいた社会資本の環境性能評価手法の再構成
科学研究費 萌芽研究
研究期間 :
2007年 -2008年
代表者 :
林良嗣
大都市圏の建設ストック材・バイオマス資源の地域循環による都市再生を進める統合的な技術拠点システムとそれを支援する社会システムについての研究プロジェクト
補助金
研究期間 :
2004年 -2008年
大都市圏の建設ストック材・バイオマス資源の地域循環による都市再生を進める統合的な技術拠点システムとそれを支援する社会システムについての研究プロジェクト
文部科学省 私立大学学術研究高度化推進事業
研究期間 :
2004年 -2008年
都市内の木質資源ストックの循環利用に向けた複合的な最適技術選択モデルの構築
科学研究費 若手研究(B)
研究期間 :
2006年 -2007年
代表者 :
村野昭人
委員歴
2020年04月 - 現在 国土交通省 関東地方整備局 総合評価審査委員会
2014年12月 - 現在 川越市 廃棄物減量等推進審議会
2013年09月 - 現在 (社)土木学会 木材工学委員会 CO2収支評価研究小委員会,委員
2013年04月 - 現在 日本沿岸域学会 企画運営委員会・委員
2011年04月 - 現在 (社)環境情報科学センター 環境研究発表会論文集委員会・委員
2011年10月 - 2014年03月 (社)日本鋼構造協会 建設分野における鋼構造物のLCA検討小委員会・委員
2012年05月 - 2013年08月 (社)土木学会 木材工学委員会 資源利用ビジョン小委員会・委員(平成24年5月~平成25年8月)
2010年11月 - 2013年03月 独立行政法人 都市再生機構 川越鶴ヶ島地区における地域活性化に関する意見交換会(平成22年11月~平成25年3月)
2009年05月 - 2012年04月 (社)土木学会 木材工学特別委員会 資源利用ビジョン小委員会・委員
2007年04月 - 2009年03月 (社)土木学会 環境システム委員会 委員兼幹事
2006年12月 - 2008年12月 (社)土木学会 環境システム委員会 環境システムビジネス展開小委員会・委員(平成18年12月~平成20年3月)
担当経験のある科目
都市環境デザイン学演習
東洋大学
廃棄物マネジメント
東洋大学
都市環境政策学特論
東洋大学大学院
環境シミュレーション
東洋大学
環境経済学特論
東洋大学大学院
エコビジネス
東洋大学
地球環境学
東洋大学
地理情報システム
東洋大学
その他のリンク
researchmap
https://researchmap.jp/read0086657