Researchers Database

Katayanagi Akiko

    Department of Social Psychology Professor
Last Updated :2025/04/25

Researcher Information

Research funding number

  • 80792407

J-Global ID

Research Interests

  • 心的外傷後ストレス症   認知行動療法   認知処理療法   トラウマケア   犯罪被害者支援   臨床心理学   

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Clinical psychology
  • Life sciences / Psychiatry

Academic & Professional Experience

  • 2025/04 - Today  Toyo UniversityFaculty of Sociology Department of Social Psychologyprofessor
  • 2025/04 - Today  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター科研費研究員
  • 2024/04 - 2025/03  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター 特任研究員
  • 2023/04 - 2025/03  武蔵野大学 人間科学部 非常勤講師
  • 2023/04 - 2024/03  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター リサーチフェロー
  • 2021/04 - 2023/03  Musashino UniversityCorrespondence Division Faculty of Human Sciences非常勤講師
  • 2020/04 - 2023/03  National Center of Neurology and Psychiatry認知行動療法センター客員研究員
  • 2021/03 - 2022/08  Raffles Hospital, Raffles Medical GroupRaffles Japanese ClinicClinical Psychologist
  • 2020/04 - 2021/03  Department of Psychological Medicine at National University of Singapore, Visiting Fellow
  • 2016/04 - 2021/03  Musashino UniversityFaculty of Human Sciences Department of Human Sciences非常勤講師
  • 2016/04 - 2020/03  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センターセンター研究員
  • 2015/04 - 2020/03  Toyo UniversityFaculty of Sociology Department of Social Psychology非常勤講師
  • 2015/04 - 2016/03  National Center of Neurology and PsychiatryNational Institute of Mental Health, Ncnp科研費研究員
  • 2012/04 - 2015/03  Daiichi University, College of Pharmaceutical SciencesFaculty of Pharmaceutical Sciences非常勤講師
  • 2003/04 - 2015/03  Kurume UniversityCognitive and Molecular Research Institute of Brain Diseases研究員
  • 2002/04 - 2015/03  福岡県内小学校・中学校区スクールカウンセラー
  • 2002/04 - 2015/03  学校法人高木学園 福岡国際医療福祉学院作業療法学科 理学療法学科 言語聴覚学科非常勤講師
  • 2001/04 - 2015/03  久留米大学病院精神神経科付属心理カウンセリングセンター臨床心理士
  • 2001/04 - 2015/03  Kurume University医学部神経精神医学講座研究員
  • 2001/04 - 2013/03  佐賀県鳥栖市立小学校・中学校区スクールカウンセラー
  • 2006/04 - 2010/03  Kurume UniversitySchool of Medicine School of Nursing非常勤講師

Education

  • 2000/04 - 2003/03  久留米大学大学院  比較文化研究科心理学系人格臨床心理コース後期博士課程
  • 1998/04 - 2000/03  久留米大学大学院  比較文化研究科心理学系人格臨床心理コース前期博士課程
  •        - 1995/03  Nakamura Gakuen University  家政学部児童学科

Association Memberships

  • 日本心理学会   日本心理臨床学会   日本認知療法・認知行動療法学会   日本トラウマティック・ストレス学会   

Published Papers

Books etc

Conference Activities & Talks

  • 認知処理療法
    堀越勝; 片柳章子; 高岸百合子
    日本認知・行動療法学会 第50 回記念大会 ワークショップ  2024/09  Public discourse
  • 救援者のトラウマティック・ストレスに対するケア  [Invited]
    片柳章子
    第29回日本災害医学会  2024/02  Nominated symposium
  • リカバリーを目指す認知処理療法によるトラウマケア
    片柳章子
    第23回日本認知療法・認知行動療法学会  2023/12  Public symposium
  • トラウマからの回復 認知処理療法の理論とアプローチ
    片柳章子
    日本心理臨床学会第42回大会  2023/09  Public symposium
  • 認知処理療法の複雑性PTSDへの適用と工夫
    片柳章子; 伊藤正哉; 高岸百合子; 猪俣珠恵; 菊池安希子; 牧野みゆき; 田中敏志; 堀越勝
    第22回日本トラウマティック・ストレス学会  2023/08  Public symposium
  • PTSDに対する認知処理療法の実施可能性および予備的有効性:併存疾患の有無による比較
    高岸百合子; 伊藤正哉; 蟹江絢子; 森田展彰; 牧野みゆき; 片柳章子; 猪俣珠恵; 今村扶美; 中島聡美; 大江悠樹
    第22回日本トラウマティック・ストレス学会  2023/08
  • 認知処理療法の臨床疑問に関するQ&A冊子の開発
    猪俣珠恵; 伊藤正哉; 高岸百合子; 片柳章子; 菊池安希子; 金子響介; 牧野みゆき
    第22回日本トラウマティック・ストレス学会  2023/08
  • トラウマ被害を受けた青少年の養育者向け支援プログラムの開発と予備研究に向けた基盤整備
    牧田潔; 片柳章子; 伊藤正哉; 大江美佐里; 高里文香; 猪俣珠恵; 石田哲也; 菊池安希子; 中島聡美; 堀越勝
    第22回日本トラウマティック・ストレス学会  2023/08
  • 心的外傷後ストレス障害への認知処理療法の今とこれから
    伊藤正哉; 片柳章子; 高岸百合子; 佐藤珠恵; 金子響介; 中山千秋; 菊池安希子; 今村扶美; 大澤香織; 宮前光宏; 牧田潔; 堀越勝
    第22回日本トラウマティック・ストレス学会  2023/08  Nominated symposium
  • 心的外傷後ストレス症状を呈する青少年を対象にした認知処理療法(CAYAP)プログラムの開発と予備研究に向けた基盤整備の検討
    片柳章子; 伊藤正哉; 牧田潔; 大江美佐里; 高里文香; 猪俣珠恵; 石田哲也; 菊池安希子; 中島聡美; 堀越勝
    第22回日本トラウマティック・ストレス学会  2023/08
  • トラウマへの認知処理療法
    伊藤正哉; 片柳章子; 高岸百合子; 猪俣珠恵; 堀越勝
    第22回日本トラウマティック・ストレス学会  2023/08  Public discourse
  • 性暴力被害者への認知処理療法適用による心的外傷後ストレス障害の回復過程. 最優秀論文賞受賞記念講演  [Invited]
    片柳章子; 中島聡美; 伊藤正哉; 蟹江絢子; 堀越勝
    第22回 日本認知療法・認知行動療法学会  2022/11  Invited oral presentation
  • 思春期のPTSDに対する認知処理療法による心理教育
    片柳章子
    第118回 日本精神神経学会学術総会  2022/06
  • 日本における認知処理療法の提供の実際(座談会),心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法研修
    中島聡美; 森田展彰; 片柳章子; 今村扶美; 佐藤珠恵
    国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター研修  2021/07  Nominated symposium
  • 認知処理療法における症例概念化と治療プロセスの進め方,エビデンスに基づくPTSD治療の背景理論と見立て:PE, CPT, EMDRの比較
    髙岸百合子; 牧野みゆき; 片柳章子; 今村扶美; 佐藤珠恵; 蟹江絢子
    第20回日本トラウマティック・ストレス学会ウェブ開催  2021/07  Public symposium
  • 認知処理療法を始めるまでの準備と留意点,トラウマ処理に進むための準備段階―チェックリスト作成の試み―
    伊藤正哉; 今野理恵子; 山本このみ; 宮前光宏; 片柳章子; 高岸百合子; 大江美佐里; 小西聖子
    第20回日本トラウマティック・ストレス学会ウェブ開催  2021/07  Public symposium
  • Development of an online version of cognitive processing therapy for youth during the COVID-19 pandemic  [Not invited]
    Akiko Katayanagi; Misari Oe; Akiko Kikuchi; Masaya Ito; Kiyoshi Makita; Ayako Kanie; Satomi Nakajima; Masaru Horikoshi
    The Virtual conference European Society for Traumatic Stress Studies  2021/06
  • 心的外傷後ストレス障害への認知行動療法  [Invited]
    片柳章子
    第19回 日本ヨーガ療法学会沖縄大会ウェブ開催  2021/04  Public discourse
  • Ancient Wisdom Meets Contemporary Neuroscience & Love Overcomes Trauma Understanding Through Science : The Oxytocin Hypothesis.  [Invited]
    Stephen W. Porge; Sue Carter; Takakazu Oka; Keisuke Kawai; Matsui Takemi; Masako Hosoi; Akiko Katayanagi; Tsutomu Kamei; Chieko Kato; Toshikazu Shinba; Keishin Kimura
    第19回 日本ヨーガ療法学会沖縄大会ウェブ開催  2021/04  Nominated symposium
  • トラウマに関する認知処理療法研修座談会,心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法研修 ウェブ開催  [Invited]
    中島聡美; 森田展彰; 片柳章子; 今村扶美; 佐藤珠恵
    2020年度 厚生労働省研修事業  2021/02  Nominated symposium
  • Development of a Cognitive Processing Therapy Program for Adolescents and Young Adults.
    Akiko Katayanagi; Kiyoshi Makita; Misari Oe; Masaya Ito; Akiko Kikuchi; Satomi Nakajima; Takako Konishi; Masaru Horikoshi
    24th World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions  2020/12
  • Development of a Psychoeducational Website to Prevent Perinatal Mental problems for new-parents
    Aiichiro Nakajima; Ayako Kanie; Masaya Ito; Chika Kubota; Chika Yokoyama; Miyuki Makino; Akiko Katayanagi; Masaru Horikoshi
    24th World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions  2020/12
  • Development of Optional program for Caregiver of Adolescents undergoing Cognitive Processing Therapy
    Kiyoshi Makita; Akiko Katayanagi; Misari Oe; Masaya Ito; Akiko Kikuchi; Satomi Nakajima; Takako Konishi; Masaru Horikoshi
    24th World Congress of the International Association for Child and Adolescent Psychiatry and Allied Professions  2020/12
  • 心的外傷後ストレス症状を呈した青少年を対象とした青少年版認知処理療法の開発
    牧田潔; 片柳章子; 大江美佐里; 菊池安希子; 伊藤正哉; 中島聡美; 小西聖子; 堀越勝
    第20回日本認知療法・認知行動療法学会ウェブ開催  2020/11
  • 心的外傷後ストレス症状の青少年を対象にした日本版認知処理療法の開発
    片柳章子; 牧田潔; 大江美佐里; 菊池安希子; 伊藤正哉; 蟹江絢子; 佐藤珠恵; 中島聡美; 小西聖子; 堀越勝
    第19回日本トラウマティック・ストレス学会ウェブ開催  2020/09  Oral presentation
  • 認知処理療法(CPT)のランダム化比較試験における臨床研究コーディネーター(CRC)の役割
    佐藤珠恵; 片柳章子; 牧野みゆき; 田中敏志; 伊藤正哉; 堀越勝
    第19回日本トラウマティック・ストレス学会ウェブ開催  2020/09  Poster presentation
  • トラウマに関する認知行動療法(CPT-C)研修
    堀越勝; 伊藤正哉; 菊池安希子; 片柳章子; 今村扶美; 中島聡美; 森田展彰; 高岸百合子; 宮前光宏
    国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター研修  2019/12  Nominated symposium
  • 認知処理療法中に再度性被害に遭ったPTSD患者の事例報告
    片柳章子; 牧田潔; 伊藤正哉; 蟹江絢子; 菊池安希子; 佐藤珠恵; 堀越勝
    第19回日本認知療法・認知行動療法学会  2019/08  Oral presentation
  • トラウマへの認知処理方法(CPT)  [Invited]
    伊藤正哉; 片柳章子; 高岸百合子
    第18回日本トラウマティック・ストレス学会 プレコングレス  2019/06  Public discourse
  • Developing a Japanese Version of Cognitive Processing Therapy for Adolescents and Young Adults with Post-Traumatic Stress Symptoms
    Akiko Katayanagi; Kiyoshi Makita; Masaya Ito; Ayako Kanie; Akiko Kikuchi; Masaru Horikoshi
    The 16th European Society for Traumatic Stress Studies Conference  2019/06
  • Development of cognitive processing therapy programs for caregivers of young people with post-traumatic stress symptoms in a Japanese context
    Kiyoshi Makita; Akiko Katayanagi; Masaya Ito; Ayako Kanie; Akiko Kikuchi; Masaru Horikoshi
    The 16th European Society for Traumatic Stress Studies Conference  2019/06
  • トラウマに関する認知行動療法(CPT-C)研修
    堀越勝; 伊藤正哉; 菊池安希子; 片柳章子; 今村扶美; 中島聡美; 森田展彰; 高岸百合子; 宮前光宏
    国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター研修  2018/12  Nominated symposium
  • 心的外傷後ストレス障害とパニック発作の症状を呈する性暴力被害女性に対する認知処理療法の事例報告
    片柳章子; 中島聡美; 伊藤正哉; 堀越勝
    第18回日本認知療法・認知行動療法学会  2018/11  Oral presentation
  • 心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法の日本における実践
    片柳章子
    第17回日本トラウマティック・ストレス学会  2018/06  Public symposium
  • 青少年期のPTSD患者に対する精神療法の課題と意義
    片柳章子; 蟹江絢子; 伊藤正哉; 中島聡美; 堀越勝
    第17回日本トラウマティック・ストレス学会  2018/06  Public symposium
  • 個人版認知処理療法の実施可能性と有効性
    高岸百合子; 伊藤正哉; 片柳章子; 森田展彰; 堀越勝
    第17回日本トラウマティック・ストレス学会  2018/06  Public symposium
  • トラウマへの認知処理方法(CPT)  [Invited]
    堀越勝; 伊藤正哉; 片柳章子
    第17回日本トラウマティック・ストレス学会 プレコングレス  2018/06  Public discourse
  • 日本における複雑性悲嘆の認知行動療法(CGT)の有効性についての予備的研究
    中島聡美; 伊藤正哉; 白井明美; 小西聖子; 新明一星; 松田陽子; 片柳章子; 淺野敬子; 成澤知美; 正木智子; 石丸径一郎; 竹林由武; 金吉晴
    第113回日本精神神経学会学術総会  2017/06  Oral presentation

MISC

Awards & Honors

  • 2022/11 日本認知療法・認知行動療法学会 日本認知療法・認知行動療法学会 最優秀論文賞最優秀論文賞受賞

Research Grants & Projects

  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2022/04 -2025/03 
    Author : 片柳 章子; 伊藤 正哉; 大江 美佐里; 牧田 潔
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Date (from‐to) : 2019/04 -2023/03 
    Author : 堀越 勝; 森田 展彰; 伊藤 正哉; 小西 聖子; 大江 美佐里
     
    本研究では、心的外傷後ストレス障害(PTSD)に対する治療とケアの向上を目的として、認知処理療法(Cognitive Processing Therapy; CPT)について3つの研究 (個人版CPTのランダム化比較試験、集団版CPTの前後比較臨床試験、CPT心理教育マテリアルの開発)を実施してきた。加えて、我が国におけるPTSD関連疾患の病態理解のための大規模なインターネット調査を行った。令和元年度は、個人版CPTの臨床試験は34例の登録まで達成し、附属研究のための脳画像の撮像を継続した (計11例)。集団版CPTについては前年度に目標21例まで達成したため、解析と論文化を進めてきた。さらに、CPTへと導入するための感情の心理教育プログラムのコンテンツ開発を進めた。心理教育マテリアル開発については、前年度までに作成したリーフレットを改良するとともに、CPTをわかりやすく紹介する漫画マテリアルを作成した。大規模調査のデータについては、12編の英語論文としてチーム内で執筆を進めた。そのうち、DSM-5とICD-11の診断基準の有病割合を比較する論文が採択された。さらに、自殺念慮とPTSD症状との関連を検討した2篇の論文を執筆し、それぞれ国際誌に投稿した。また、前年度に引き続き、CPTのデモンストレーションビデオの日本字幕付き版を作成した。これまでの臨床試験の運用ノウハウを含め、我が国での認知処理療法の展開に関して日本トラウマティック・ストレス学会にてシンポジウムを開催し、成果報告を行った。前年度に日本語版を出版した認知処理療法の包括手引きに従い、研究やセラピスト訓練で用いる様々なマテリアルに関して最新版への修正を行なった。さらに、カップル両方として実施される認知処理療法(Monson & Feldman, 2012)の翻訳に着手した。
  • Adolescent health promotion through health supervision and mobile technology
    日本医療研究開発機構:成育疾患克服等総合研究事業
    Date (from‐to) : 2018/04 -2021/03 
    Author : 永光信一郎; 堀越勝; 岡田あゆみ; 阪下和美; 作田亮一; 松浦賢長; 角間辰之
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Date (from‐to) : 2017/04 -2021/03 
    Author : Katayanagi Akiko
     
    Cognitive processing therapy (CPT) is a method of cognitive-behavioral therapy with evidence for the treatment of post-traumatic stress disorder (PTSD) in adults. However, to knowledge of the applicants, evidence-based PTSD treatments specific to adolescents did not exist. Therefore, in the present study, with the aim of improving the care and treatment of adolescents with PTSD and trauma-related symptoms, we developed a manual for CPT for Adolescents and Young Adults with Post-traumatic stress symptoms (CAYAP), which includes coping skills for emotional control and safety. Workbooks for the subjects and their caregivers were created with many illustrations and comics used in order to facilitate the understanding of adolescents and their caregivers.
  • 親子の心の診療を実施するための人材育成方法と診療ガイドライン・保健指導プログラムの作成に関する研究
    厚生労働省:厚生労働科学研究費補助金(成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業)
    Date (from‐to) : 2017/04 -2020/03 
    Author : 永光信一郎; 三牧正和; 岡明; 川名敬; 荻田和秀; 大西雄一; 山下洋; 堀越勝; 片岡弥恵子; 平林優子; 岡田あゆみ; 道端伸明; 関口進一郎; 片柳章子; 村上佳津美; 内山有子
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Date (from‐to) : 2017/04 -2020/03 
    Author : Nakajima Satomi
     
    We developed a modified version of the cognitive behavioral therapy complicated grief treatment (J-CGT) that was adapted for implementation in Japanese clinical practice. We conducted a multicenter, single-arm, before-and-after study to verify its safety and efficacy. By the end of March 2020, 14 patients had enrolled in the study, and 6 patients had completed the treatment; the latter showed improvement in their prolonged grief and depressive symptoms, and no serious adverse events were noted.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    Date (from‐to) : 2015/04 -2019/03 
    Author : Horikoshi Masaru; FURUKAWA Toshiaki; KANIE Ayako; Resick Patricia A.; KATAYANAGI Akiko; MIYAMAE Mitsuhiro; KONNO Rieko; KIKUCHI Akiko; IMAMIRA Fumi; SATO Tamae; MASAKI Tomoko; TAKEBAYASHI Yoshitake; MAKINO Miyuki; MATSUDA Youko; YAMAGUSHI Keiko; TANAKA Satoshi; YOKOYAMA Chika
     
    We have done four studies regarding the Cognitive processing therapy and post traumatic stress disorders; 1. Randomized controlled trial for CPT individual format, 2. Feasibility trial for CPT group format, 3. Development of psychoeducational material of CPT, and 4. Large scale observational study for PTSD. We published research protocol of RCT for CPT individual format. Twenty three participants registered for the RCT. Twenty participants registered for feasibility trial of Group CPT. We developed the cartooned booklet for psychoeducation of CPT. Using the dataset of large scale observational study for PTSD, we have been writing fifteen papers. Among them, we have published the paper regarding psychometrics of PTSD checklist-5.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    Date (from‐to) : 2013/04 -2018/03 
    Author : NAKAJIMA SATOMI; KIM Yoshiharu; HORIKOSHI Masaru; KURIYAMA Kenichi; YOSHIIKE Takuya; ISHIMARU Keiichirou; TAKEBAYASHI Yoshitake; SHINMEI Issei; MASTUDA Youko; KATAYANAGI Akiko; MASAKI Tomoko; NARISAWA Tomomi; Shear Katherine
     
    We conducted a single-arm and before and after trial to evaluate the efficacy and feasibility of complicated grief treatment (CGT) for Japanese patients at three research sites. The severity of symptoms of complicated grief, depression, and other mental health states were evaluated at pre-treatment, post-treatment, and after 28, 40, and 64 weeks. Eighteen patients registered for this study and fifteen of them completed CGT (dropout rate, 16.7%). Compared to pre-treatment, the severity of complicated grief symptoms significantly reduced after treatment and 10 cases (55.6%) did not meet the diagnosis for complicated grief. Severe adverse events caused by treatment were not reported. It was suggested that CGT was effective and could be adapted safely for Japanese patients experiencing complicated grief.

Social Contribution

  • リカバリーに向けた認知療法研修
    Date (from-to) : 2024/12/15
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 東京都立松沢病院、国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター
  • 心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法 実践練習研修
    Date (from-to) : 2024/11/29
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 2024年度 厚生労働省認知行動療法研修事業
  • 2023年度 心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法 実践練習研修
    Date (from-to) : 2024/02/09
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 2023年度 厚生労働省認知行動療法研修事業
  • トラウマへの認知処理療法研修
    Date (from-to) : 2023/06/21
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 警察庁, 東京管区警察学校
  • 2022年度 心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法 実践練習研修
    Date (from-to) : 2023/02/03
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
  • 2021年度 心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法研修 実践練習研修
    Date (from-to) : 2022/02/17
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 2021年度 厚生労働省認知行動療法研修事業
  • 日本における認知処理療法の提供の実際(座談会)
    Date (from-to) : 2021/07/01-2021/08/13
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター
  • トラウマに関する認知処理療法研修座談会
    Date (from-to) : 2021/02/10
    Role : Lecturer
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 2020年度 厚生労働省認知行動療法研修事業
  • トラウマに関する認知行動療法(CPT-C)研修
    Date (from-to) : 2019/12/05-2019/12/06
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 国立精神・神経医療研究センター
  • 認知行動療法ベーシック研修
    Date (from-to) : 2019/04/18-2019/04/19
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センター
  • トラウマに関する認知行動療法(CPT-C)研修
    Date (from-to) : 2018/12/13
    Role : Lecturer
    Category : Seminar
    Sponser, Organizer, Publisher  : 国立精神・神経医療研究センター
  • 相談窓口「性暴力被害者支援センター・ふくおか」設立時より,専門委員,運営委員,相談員の研修・育成担当として従事
    Date (from-to) : 2013/07-2015/03/31
    Role : Advisor
    Category : Others
    Sponser, Organizer, Publisher  : 性暴力被害者支援センター・ふくおか
  • 福岡犯罪被害者支援センター設立時より,専門委員,運営委員,相談員の研修・育成担当として従事
    Date (from-to) : 2002/07-2015/03/31
    Role : Advisor
    Category : Others