研究者総覧

芦野 俊宏 (アシノ トシヒロ)

  • 国際学部国際地域学科 教授
  • 国際学研究科国際地域学専攻 教授
  • 計算力学研究センター 研究員
Last Updated :2024/04/06

研究者情報

学位

  • 工学博士(東京大学)

ホームページURL

科研費研究者番号

  • 40302583

J-Global ID

研究キーワード

  • オントロジー   材料データベース   データスキーマ   標準化   メタデータ   数値シミュレーション   照射損傷   地球科学   科学データ   気象学   データベース   材料情報   地球観測   材料データシステム   情報システム   Web   XML   分散データベース   材料設計   インターオペラビリティ   

研究分野

  • 情報通信 / データベース / 材料データベース、科学技術データ

経歴

  • 2003年04月 - 現在  学校法人 東洋大学教授
  • 2024年04月 - 2026年09月  日本学術会議第26期 国際サイエンスデータ分科会特任連携会員
  • 2017年04月 - 2024年03月  文部科学省 科学技術・学術政策研究所客員研究官
  • 2021年03月 - 2023年09月  日本学術会議第25期情報学委員会国際サイエンスデータ分科会特任連携会員
  • 2018年04月 - 2020年09月  日本学術会議第24期情報学委員会国際サイエンスデータ分科会特任連携会員
  • 2017年04月 - 2019年03月  独立行政法人 物質・材料研究機構リサーチアドバイザー
  • 2015年04月 - 2017年03月  東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻非常勤講師
  • 2001年02月 - 2003年03月  株式会社 アンクル取締役
  • 2000年07月 - 2001年01月  株式会社 情報数理研究所
  • 1997年12月 - 2000年06月  東京大学人工物工学研究センター講師
  • 1996年04月 - 1997年12月  MPDS (Materials Phase Data System) Inc.Researcher
  • 1990年04月 - 1996年03月  新日本製鐵技術開発本部

学歴

  •         - 1990年   東京大学大学院   工学系研究科   原子力工学専攻博士課程
  •         - 1985年   東京大学   工学部   原子力工学科

所属学協会

  • ACM   日本金属学会   情報処理学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 計算力学と社会
    芦野 俊宏; 矢川 元基 養賢堂 2002年01月

講演・口頭発表等

  • Implementation of Ontology-Based Data Integration for Materials Data  [通常講演]
    T. Ashino; N. Nishikawa; T. Kadohira; M. Demura
    MRM 2021, Materials Research Meeting 2021, 2021年12月 口頭発表(一般)
  • Materials Ontology: An Infrastructure for Exchanging Materials Information and Knowledge  [招待講演]
    芦野俊宏
    Workshop on Ontologies for Materials-Databases Interoperability (OMDI2021) 2021年10月 口頭発表(招待・特別)
  • Data Analysis Environment for Materials Science and Engineering Integrating Heterogeneous Data Resources  [通常講演]
    芦野 俊宏
    DACOMSIN 2019 2019年10月 口頭発表(基調)
  • Data Integration on Materials Data Platform with Ontology  [通常講演]
    芦野 俊宏
    CODATA 2019 2019年09月 口頭発表(一般)
  • マテリアルズ・インテグレーションのための材料オントロジー  [通常講演]
    芦野 俊宏
    日本金属学会2019年秋期(第165回)講演大会 2019年09月 口頭発表(基調)
  • Virtual Research Environment Integrationg Heterogeneous Data Resources for Materials Science and Engineering  [通常講演]
    芦野 俊宏; 西川 宣孝
    ICCES 2019 2019年03月 口頭発表(一般)
  • Materials Information Integration Based on Ontology  [招待講演]
    芦野 俊宏
    EMMC International Workshop 2019 2019年02月 口頭発表(一般)
  • マテリアルズインテグレーションの実践に向けたデータ・知識構造の試作  [通常講演]
    門平 卓也; 西川 宜孝; 芦野 俊宏
    日本金属学会秋期(第161回)講演大会 2017年09月 口頭発表(一般)
  • Establishment of a Vocabulary-inventory System for Data Utilization in Materials Science and Engineering:  [通常講演]
    門平; 芦野; 石木; 源; 伊藤; 渡邉; 井上; 榎; 小関
    4th World Congress on Integrated Computational Materials Engineering (ICME 2017) 2017年05月 口頭発表(一般)
  • Materials Information Integration Based on Ontology  [招待講演]
    芦野 俊宏
    AMDS 2016 (5th Asian Materials Database Symposium) 2016年10月 口頭発表(基調)
  • Reusable Equation Library for Materials Informatics and Integration based on Materials Ontology  [通常講演]
    芦野 俊宏
    SciDataCon 2016 2016年09月 口頭発表(一般)
  • Establishment of descriptors-inventory for data-utilization in Materials Science and Engineering with collective intelligence  [通常講演]
    門平; 芦野; 石木; 源; 渡邉; 榎; 小関
    ICME2016, Second International Workshop on Software Simulations for Integrated Computational Materials Engineering 2016年04月 口頭発表(一般)
  • Further requriements for materials science and engineering data  [通常講演]
    芦野 俊宏
    Data Perspective beyond Alliances (co-located meeting of RDA 7th Plenary, Tokyo) 2016年03月 口頭発表(一般)
  • マテリアルズ・インテグレーションのための材料情報の記述  [招待講演]
    芦野 俊宏
    平成27年度固体熱物性クラブ全体会合 2016年02月 口頭発表(招待・特別)
  • Data and Knowledge Structure for Materials Integration  [招待講演]
    芦野 俊宏
    Pacifichem 2015, The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015年12月 口頭発表(一般)
  • The Requirements for Permanent URI’s of Reliable Constant Values and Unit Systems to Linked Measurement Data  [通常講演]
    芦野 俊宏
    ScidataCon 2014 2014年11月 ポスター発表 Delhi CODATA/WDS
  • Semantic mathematical representation using OpenMath for equation data in Network database system for thermophysical property data  [通常講演]
    芦野 俊宏; National; Institute of; Advanced Industrial Science; Technology; Y. Yamashita; T. Baba
    The 10th Asian Thermophysical Properties Conference 2013年10月
  • 材料データベースの国際動向と今後の展望  [通常講演]
    芦野 俊宏
    科学技術未来戦略ワークショップ データを活用した設計型物質・材料研究(マテリアルズ・インフォマティクス)ワークショップ第2回 2013年06月
  • 材料データ活用における課題  [通常講演]
    芦野 俊宏
    第2回CCMR-HDDMPPS(CRESTプロジェクト)合同シンポジウム 2013年03月
  • Data and Expressions for Science and Engineering into e-Journal  [通常講演]
    芦野 俊宏
    CODATA 23 International Conference, Taipei 2012年10月
  • Electronic Data Exchange for Materials Science and Engineering  [通常講演]
    芦野 俊宏
    IUMRS-ICEM 2012, Yokohama, Japan. 2012年09月
  • Development of OpenMath Content Dictionary for Mathematical Knowledge of Materials Science and Engineering  [通常講演]
    芦野 俊宏
    日本学術会議主催学術フォーラム「データと発見-Data Intensive Scientific Discovery」 2012年09月 
    ポスターセッション
  • 国際材料データベースの事例と課題  [通常講演]
    芦野 俊宏
    日本地球惑星科学連合2012年大会 地球電磁気・地球惑星圏学会 データ問題検討分科会 2012年05月 
    招待講演
  • Development of OpenMath Content Dictionary for Mathematical Knowledge of Materials Science and Engineering  [通常講演]
    芦野 俊宏; 産業技術総合研究所; 山下雄一郎
    The 3rd Asian Materials Data Symposium, Naha, Japan 2012年04月
  • 材料データ交換の標準化:CEN WS SERESの概要  [通常講演]
    芦野 俊宏
    CCMR-HDDMPPS(CRESTプロジェクト)合同シンポジウム 2012年03月
  • Standardized Materials Data Representation for Data Exchange and Electronic Reporting  [通常講演]
    芦野 俊宏
    The First ICSU World Data System Conference, 3-6, Sep. 2011, Kyoto 2011年09月 
    ポスターセッション
  • Materials Data Representation for Data Exchange and Electronic Reporting  [通常講演]
    芦野 俊宏
    2nd International Symposium on Thermal Design and Thermophysical Properties for Electronics and Energy, e-Therm 2010 2010年12月
  • CODATA Task Group on Materials Data in support of Research & Education  [通常講演]
    芦野 俊宏; Kent; State University; Laura Bartolo
    22nd International CODATA Conference, Scientific Data and Sustainable Development 2010年10月 
    CODATA Task Group, Exchangeable Materials Data Representation activity report.
  • International activities for Interoperability of Material Databases, CEN WS ELSSI-EMD/VAMAS TWA35/AMDC and CODATA  [通常講演]
    芦野 俊宏
    22nd International CODATA Conference, Scientific Data and Sustainable Development 2010年10月 
    材料データベース標準化のための国際活動の動向について
  • 材料科学におけるデータベース共有プラットフォームの開発と課題  [通常講演]
    芦野 俊宏
    情報知識学会第18回(2010年度)年次大会 記念シンポジウム 科学技術コモンズと情報知識学の挑戦 2010年05月 
    招待講演
  • International Activities for Interoperability of Material Databases - CODATA/CEN-ELSSI/VAMAS  [通常講演]
    芦野 俊宏
    The 2nd Asian Materials Database Symposium, AMDS2010, China, Sanya 2010年03月 
    招待講演
  • Development of Materials Data and Knowledge Representation with Ontology Language  [通常講演]
    芦野 俊宏
    3rd Plenary meeting of CEN WS ELSSI-EMD (European Commitee for Standardization, Workshop on 'Economics and Logistics of Standards compliant Schemas and ontologies for Interoperability - Engineering Materials Data'), UK, London BSI 2010年02月
  • Building Standard for Materials Data Representation - Schema and Ontology  [通常講演]
    芦野 俊宏
    5th International Symposium on Standard Reference Data, Korea, Daejeon 2009年09月 
    招待講演
  • Material Ontology: an Infrastructure for exchanging material information and knowledge  [通常講演]
    芦野 俊宏
    21st International CODATA Conference 2008年10月
  • Exchangeable Material Data Representation, Material Ontology to Share Material Information  [通常講演]
    芦野 俊宏
    International Conference on Materials Discovery and Databases: Materials Informatics and DFT 2008年10月
  • Information Technology for data modeling, integration of data and model  [通常講演]
    芦野 俊宏
    1st International Workshop on Integration of modeling, database and inspection technique for the prediction of the material behavior under irradiation 2006年05月
  • Scientific mark-up languages for uplifting a digital library to knowledge archive  [通常講演]
    芦野 俊宏
    Workshop on International Scientific Data, Standards and Digital Libraries, JCDL 2005 (Joint Conference on Digital Library), Denver 2005年06月
  • Web Ontology definition for design oriented material selection,  [通常講演]
    芦野 俊宏; M. Fujita
    19th International CODATA Conference, Berlin 2004年11月
  • 転写制御領域をゲノムワイドにスクリーニングするための転写因子結合候補領域データベース  [通常講演]
    芦野 俊宏; 宮崎和典; 菅野美津子; 伊藤聡
    第66回情報処理学会全国大会 2004年03月
  • 科学技術情報と半構造(semi-structured)データベース  [通常講演]
    芦野 俊宏
    宇宙科学情報解析センターシンポジウム 平成15年度 2004年02月
  • Generating Web Ontology from Material Thesaurus  [通常講演]
    芦野 俊宏
    Proc. of 11th German-Japanese Workshop on Chemical Information 2003年06月
  • 科学技術分野における知見共有のためのプラットフォーム  [招待講演]
    芦野 俊宏
    地球惑星科学関連学会2001年合同大会 2001年06月 口頭発表(招待・特別)

MISC

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 統合型材料開発システムによるマテリアル革命
    内閣府:戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期
    研究期間 : 2018年11月 -2023年03月
  • マテリアルズ・インテグレーション
    内閣府:戦略的イノベーション創造プログラム・革新的構造材料
    研究期間 : 2014年10月 -2019年03月
  • 大規模高精度流体,構造連成解析手法の開発と詳細実験による精度・妥当性検証
    私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
    研究期間 : 2012年 -2016年
  • 材料オントロジーの拡張と国際化による材料データ交換手法の確立
    科学研究費 基盤研究(C)(一般)
    研究期間 : 2011年 -2013年 
    代表者 : 芦野俊宏
  • 材料データベースの連携プラットフォームの構築に関する調査研究
    独立行政法人新エネルギー産業技術総合開発機構:知的基盤創成・利用促進研究開発事業
    研究期間 : 2006年 -2007年 
    代表者 : 芦野 俊宏
     
    総額61,998,825円。2008年12月の事後評価にて5段階評価4項目平均4.5の評価を受ける。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2006年 -2006年 
    代表者 : 堀之内 武; 林 祥介; 城 和貴; 芦野 俊宏; 塩谷 雅人; 竹広 真一
     
    近年の地球観測と計算機の進展により、大気や水、環境汚染物質などのデータは爆発的に増加している。本課題は、これら「地球流体」データの情報爆発問題に対処し、専門研究者や環境対策・防災等のための利用者にむけて使いやすい形でデータを提供し、さらに手持ちデータも含めて解析可視化できるような仕組みとシステムを開発することを目的として遂行した。その結果、研究者各人や小グループのデータアーカイブ、解析、可視化から、一般向けの(解析可視化可能な形での)データ公開までをシームレスにサポートする、これまでにない新しいツールGfdnaviを成功裏に開発した。 Gfdnaviは、これまでに我々が開発してきた、オブジェクト指向言語Rubyによる地球科学データ解析可視化ライブラリ群と、包括的なWebアプリケーション開発フレームワークRuby on Railsを組み合わせて実現した。本課題では、以下の研究・開発を行い、いずれもGfdnaviに取り込む形で実用化した。 ●地球科学データのメタデータの自動抽出と階層的な関係データベース化 ●キーワード及び時空間情報による検索、地図を用いた検索 ●数値データの解析可視化ユーザインタフェース ●解析可視化基盤ライブラリの強化 さらに、今後の展望を踏まえて、次の研究を行った。 ●P2Pによるオーバレイネットワークの構築と分散ハッシュを用いた横断検索 ●データから得られる知見情報をもとデータと有機的に関連づけて保存することによる知識ベース化の基礎検討 なお、Gfdnaviはhttp://www.gfd-dennou.org/arch/davis/gfdnaviにて公開している。
  • 国際地域デジタルアーカイブの構築
    東洋大学:特別研究(教材開発共同研究)
    研究期間 : 2004年 -2006年 
    代表者 : 芦野 俊宏
  • 地球科学データの高度利用と流通のための基盤開発
    科学研究費 特定領域研究
    研究期間 : 2006年 
    代表者 : 堀之内 武
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 1998年 -2001年 
    代表者 : 岩田 修一; 関村 直人; 河西 寛; 芦野 俊宏
     
    国内外の代表的な材料データベースについて調査を行い、材料分類、特性分類、応用分野別分類を行い、材料データベース閲覧のためのホームページを作成した。個々のデータモデルについては、ASTM、NIST、日本材料学会等のデータベースのデータモデルについてのXMLによる記述を検討し、より専門的かつ本格的なデータベースであるLPF(Linus Pauling File)についてのデータモデルとの比較結果を加えて、材料設計、材料開発のための材料データモデルの検討を行った。 (1)検討に当たっては、以下の4つの視点を導入した。すなわち、同位体比、電子構造、分子構造、結晶構造、ミクロ組織、欠陥構造、非均質性、マクロ組織、形状といった材料の構造的な階層性、(2)物性理論、熱統計力学、構造力学、品質管理等の理論モデル、原データ、(データログ、議事メモ他)、加工データ(評価、標準、規格)、情報知識に至るデータ・情報の加工、(3)機械、建物、原子炉、コンピュータ等々、使用環境、応用分野、(4)数値、テキスト、図、写真、動画、プログラムと情報表現の違いを反映した情報モデルである。 (1)にかんしてはマルチスケールモデリング、(2)に関してはマルチプリンシプルモデリングとして近年の成果を組み込み、(3)に関しては原子炉材料を基軸にした整理を行った。(4)に関しては情報、圧縮技術、知的所有権管理技術に関する最近の研究動向の調整を行い、インターオペラビリティとは逆の方向の動きについての検討を行った。材料情報のナイーブな取扱いは、その複雑な挙動の簡略かつ代表的な断面を静的に把え、関係モデルで表現する方法であるが、より適切な材料活用を達成するためには、その本性に迫るデータ表現が求められるため、表現能力の高いデータモデルの導入が必要であることを指摘し、その延長に人工物を介した学問領域の融合があることを議論して、報告書としてまとめた。

委員歴

  • 2017年10月 - 現在   JOSS (Japan Open Science Summit) 運営委員
  • 2023年12月 - 2026年09月   日本学術会議   情報学委員会国際サイエンスデータ分科会WDS小委員会
  • 2023年12月 - 2026年09月   日本学術会議   情報学委員会国際サイエンスデータ分科会CODATA小委員会(委員長)
  • 2018年11月 - 2025年10月   CODATA   Executive Committee Member
  • 2023年09月 - 2025年03月   国立研究法人 産業技術総合研究所   国際計量研究連絡委員会計量単位分科会専門委員
  • 2016年05月 - 2024年05月   情報知識学会   副会長
  • 2023年07月 - 2024年04月   国立研究開発法人物質・材料研究機構   SIP評価委員会 委員
  • 2021年07月 - 2024年03月   国立研究開発法人物質・材料研究機構   Science and Technology of Advanced Materials: Methods(STAM Methods)編集委員
  • 2023年01月 - 2023年12月   情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設   DSWS-2023 International Symposium on Data Science 2023 International Advisory Committee
  • 2023年04月 - 2023年09月   India International Centre (IIC), New Delhi, etc.   International Conference on Open and FAIR Data Ecosystem. Principles Policies, and Platforms International Advisory Committee
  • 2021年03月 - 2023年09月   日本学術会議   第25期WDS小委員会
  • 2021年03月 - 2023年09月   日本学術会議   第25期CODATA小委員会(委員長)
  • 2021年03月 - 2023年09月   日本学術会議   第25期国際サイエンスデータ分科会(幹事)
  • 2021年04月 - 2023年03月   国立研究法人 産業技術総合研究所   国際計量研究連絡委員会計量単位分科会専門委員
  • 2012年 - 2022年11月   情報知識学会誌編集委員会委員長
  • 2018年11月 - 2022年03月   研究データ利活用協議会(RDUF)   企画委員会委員
  • 2019年05月 - 2021年03月   国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構   NEDO技術委員
  • 2018年07月 - 2020年09月   日本学術会議   第24期 情報学委員会 国際サイエンスデータ分科会 WDS小委員会
  • 2018年04月 - 2020年09月   日本学術会議   第24期 情報学委員会 国際サイエンスデータ分科会 CODATA小委員会委員長
  • 2018年04月 - 2020年09月   日本学術会議   第24期 情報学委員会 国際サイエンスデータ分科会
  • 2015年01月 - 2017年09月   日本学術会議   第23期 情報学委員会 国際サイエンスデータ分科会 WDS小委員会
  • 2015年01月 - 2017年09月   日本学術会議   第23期 情報学委員会 国際サイエンスデータ分科会 データ拠点小委員会
  • 2015年01月 - 2017年09月   日本学術会議   第23期 情報学委員会 国際サイエンスデータ分科会 CODATA小委員会
  • 2012年05月 - 2016年04月   情報知識学会常務理事
  • 2015年02月 - 2015年03月   公益財団法人 未来工学研究所   文部科学省 「科学技術の中長期発展に関わるシナリオ分析」における検討委員会(サービス・ものづくり分野) 委員
  • 2012年 - 2015年03月   CODATA Data Science Journal Editorial Board
  • 2010年 - 2015年03月   CODATA Data Science Journal Publishing Board Member
  • 2012年04月 - 2014年12月   日本学術会議 情報学委員会 国際サイエンスデータ分科会 CODATA小委員会委員
  • 2012年04月 - 2014年03月   CEN European Committee for Standardization   WS SERES メンバー
  • 2006年 - 2012年   CODATA Task Group for Exchangeable Materials Data Representation Co-Chair
  • 2009年04月 - 2011年03月   CEN European Committee for Standardization   WS ELSSI-EMD メンバー
  • 2009年04月 - 2011年03月   日本学術会議   国際サイエンスデータ分科会委員
  • 2009年04月 - 2011年03月   日本学術会議   特任連携会員
  • 2004年04月 - 2011年03月   情報知識学会   学会誌編集委員会副委員長
  • 2006年04月 - 2009年03月   日本学術会議   地球惑星科学委員会 国際対応分科会 eGY小委員会委員

その他

  • 2019年10月 - 2019年10月  Data Analysis Environment for Materials Science and Engineering Integrating Heterogeneous Data Resources 
    T. Ashino, N. Nishikawa and T. Kadohira, Edited bу Alexander Elizarov, Boris Novikov, Sergey Stupnikov, Data Analytics and anagement in Data Intensive Domains, Proceedings of the ХХI International Conference DAMDID / RCDL'2019, October 15–18, 2019, Kazan, Russia, pp.420-425

その他のリンク

researchmap