研究者総覧

仲 綾子 (ナカ アヤコ)

  • 福祉社会デザイン学部人間環境デザイン学科 教授
  • ライフデザイン学研究科人間環境デザイン専攻 教授
Last Updated :2024/04/23

研究者情報

学位

  • 博士(工学)(東京工業大学)

科研費研究者番号

  • 70747609

J-Global ID

研究キーワード

  • 医療福祉施設   こども   環境   建築   

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災) / 建築計画、都市計画

経歴

  • 2006年 - 2009年  厚生労働省
  • 2002年 - 2006年  仲建築研究所
  • 1993年 - 1997年  株式会社 環境デザイン研究所

学歴

  • 1998年 - 2002年   東京工業大学大学院   総合理工学研究科   人間環境システム専攻
  • 1989年 - 1993年   京都大学   工学部   建築学科

所属学協会

  • 医療福祉建築協会   こども環境学会   日本建築学会   

研究活動情報

論文

書籍

  • 仲, 綾子 (担当:単著範囲:)学芸出版社 2023年09月 ISBN: 9784761528607 255p
  • 「ハーバード式Zoom授業入門 オンライン学習を効果的に支援するガイド」
    ダン・レヴィ(著; 川瀬晃弘; 今村肇; 澤口隆; 竹内美紀; 仲綾子; 久松佳彰; 藤原喜仁; 堀ひかり 2021年04月 ISBN: 9784787234858
  • 空間デザイン帖 リアル⇄バーチャル
    日本空間デザイン協会 日本空間デザイン協会 2019年10月
  • 保育園・幼稚園・こども園の設計手法
    仲綾子、藤田大輔 (担当:共編者(共編著者)範囲:)学芸出版社 2019年07月
  • こどもとおとなの空間デザイン
    仲綾子; チームM乃村工藝社 (担当:共著範囲:)産学社 2018年01月
  • 楽々建築・楽々都市-“すまい・まち・地球”自分との関係を見つけるワークショップ
    日本建築学会編 (担当:分担執筆範囲:編著委員会幹事として、①第2章「分身モノサシで建築・都市を測る」執筆、②カバーデザインおよび装幀、③全体の取りまとめ、を担当)技報堂出版 2011年
  • コンパクト建築設計資料集成<バリアフリー>
    日本建築学会編 (担当:分担執筆範囲:3編『建物編』 4章『子ども病院』)丸善 2002年

講演・口頭発表等

  • 自然と地域の生活を織り交ぜた学びの丘-蒲郡市西浦地区・学校複合施設デザイン提案-
    宮嶋春風; 古谷誠章; 仲綾子; 杉下浩平; 小坂諭美; 池田理哲; 嵐陽向; 西那巳子; 髙嶋辰宜; 林娉宇; 川俣悠; 吉岡 憲吾
    日本建築学会大会学術講演梗概集(関西) 2023年09月 口頭発表(一般)
  • 子育て世代包括支援センターにおける利用者へのサービス/プログラムに関する考察
    仲綾子; 谷口新
    日本建築学会大会学術講演梗概集 2020年09月 口頭発表(一般)
  • 子育て世代包括支援センターの取組状況に関する建築計画的研究
    仲綾子
    2019年度日本建築学会関東支部研究報告集 2020年03月 口頭発表(一般)
  • Teaching is learning - 感動の共有-
    仲綾子
    子ども教育支援建築会議全体会議・シンポジウム:パネルディスカッション話題提供 2019年06月 シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • A Comparative Study in the Design of Nursing Rooms in Commercial Facilities in Singapore, Canada, Sweden and Japan  [通常講演]
    仲綾子
    日本建築学会大会学術講演梗概集 (仙台) 2018年09月
  • こどもとおとなの空間デザイン~授乳室から公園まで~  [招待講演]
    仲綾子
    第70回横浜市建築セミナー 2018年07月
  • 育児工学と福祉-公共における授乳環境デザイン  [招待講演]
    仲綾子
    第57回日本生体医工学会大会 2018年06月 口頭発表(招待・特別)
  • 見えないものを見えるようにする建築計画研究  [招待講演]
    仲綾子
    工学院大学建築学特別講義 2018年06月
  • こどもにやさしいまち(CFC)の都市評価に関する基礎的研究 その4 ―埼玉県における合計特殊出生率に着目した考察ー  [通常講演]
    疋田茉樹; 仲綾子; 畠山颯; 芦川茉莉子; 佐久間治; 三輪律江; 浅野耕一
    こども環境学会2018年大会(埼玉) 2018年05月
  • こどもにやさしいまち(CFC)の都市評価に関する基礎的研究 その3 ―神奈川県における合計特殊出生率に着目した考察ー  [通常講演]
    多田茜; 三輪律江; 佐久間治; 浅野耕一; 仲綾子
    こども環境学会2018年大会(埼玉) 2018年05月
  • こどもにやさしいまち(CFC)の都市評価に関する基礎的研究 その2 ―北海道・東北における合計特殊出生率に着目した考察  [通常講演]
    浅野耕一; 斉藤鉄郎; 佐久間治; 三輪律江; 仲綾子
    こども環境学会2018年大会(埼玉) 2018年05月
  • こどもにやさしいまち(CFC)の都市評価に関する基礎的研究 その1 ―こども成育環境全体(こども+子育て+家族)の都市評価指標・手法についての研究ー(九州主要都市のスタディを通して)  [通常講演]
    佐久間治; 石橋凌; 高木真人; 三輪律江; 浅野耕一; 仲綾子
    こども環境学会2018年大会(埼玉) 2018年05月
  • 特別講演「親子環境視点からのトイレ等の空間創りについて」  [招待講演]
    仲綾子
    2017年10月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 大型ショッピングセンターにおけるベビー休憩室等の整備実態に関する研究  [通常講演]
    仲綾子; 谷口新
    日本建築学会大会学術講演梗概集 (広島) 2017年08月 口頭発表(一般)
  • 「こどものあそび環境」  [招待講演]
    仲綾子
    三鷹市 市民大学 2016年07月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • イギリスの冒険遊び場の現状よりみた日本のあそび環境に関する一考察:あそび環境と医療環境とのアナロジー構築に向けての試論  [通常講演]
    仲綾子
    人間・環境学会第23回大会 2016年05月 ポスター発表
  • こどものあそぶ権利とあそぶ環境  [招待講演]
    仲綾子
    日本医療保育学会 全国研修会 2016年01月 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 科学館における仮設授乳室の構築とアテンダントスタッフによる評価-仮設授乳室プロジェクトにもとづく考察 その3  [通常講演]
    松本麻里; 仲綾子; 小林優里
    日本建築学会大会学術講演梗概集 (九州) 2016年 口頭発表(一般)
  • 科学館における乳幼児連れ利用者の行動特性-仮設授乳室プロジェクトにもとづく考察 その2  [通常講演]
    小林優里; 仲綾子; 松本麻里
    日本建築学会大会学術講演梗概集 (九州) 2016年 口頭発表(一般)
  • 科学館における仮設授乳室の利用実態-仮設授乳室プロジェクトにもとづく考察 その1  [通常講演]
    仲綾子; 小林優里; 松本麻里
    日本建築学会大会学術講演梗概集 (九州) 2016年 口頭発表(一般)
  • 商業施設におけるベビー休憩室のおむつ替え台の利用時刻と滞在時間に関する特性  [通常講演]
    仲綾子; 谷口新
    日本建築学会大会学術講演梗概集 (関東) 2015年09月 口頭発表(一般)
  • ベビー休憩室におけるおむつ替え台利用者の心理特性  [通常講演]
    仲綾子; 谷口新
    人間・環境学会第22回大会 2015年05月 ポスター発表
  • ベビー休憩室コンセプトブックの活用報告  [通常講演]
    内田将夫; 仲綾子
    日本医療福祉設備学会 2014年
  • ベビー休憩室の計画指針策定に関する実践的研究  [通常講演]
    仲綾子; 内田将夫
    日本医療福祉設備学会 2014年
  • 母子・家族が使いやすい快適な授乳室をめざして  [通常講演]
    仲綾子
    社団法人日本母乳の会主催「第22回母乳育児シンポジウム」市民公開シンポジウム 2013年
  • 分身モノサシで建築・都市を測る  [通常講演]
    仲綾子
    日本建築学会子ども教育事業委員会主催、東京建築士会青年委員会共催レクチャーワークショップ 2011年
  • 授乳室における空間構成の実態把握と課題の整理−授乳室の空間構成に関する研究 その1  [通常講演]
    川野江里子; 任智顯; 仲綾子; 小林美紀; 添田昌志
    日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 2010年
  • 子どもの成育環境を考える-新しい視点-  [通常講演]
    仲綾子
    日本建築学会創立120周年記念事業 日本建築学会・こども環境学会共催シンポジウム 2006年
  • こども病院の計画・設計  [通常講演]
    仲綾子
    沖縄県母子総合医療センター設立推進協議会 2004年
  • 園庭における広場・遊具と園児のあそびの関係に関する考察−ソウル・東京の幼稚園におけるあそび環境実態調査に基づいて  [通常講演]
    張嬉卿; 仙田満; 大野隆造; 仲綾子
    日本建築学会大会学術講演梗概集(東海) 2003年
  • 「こどものあそびと療養環境」  [通常講演]
    浦添綾子
    日本医療福祉建築協会 2001年
  • 子どもの病院環境−日米欧の比較考察  [通常講演]
    浦添綾子
    NPHC(こどもの病院環境&プレイセラピーネットワーク)研究会 2001年
  • 小児専門病院の病室におけるこどものあそび環境に関する研究−小児医療施設におけるこどものあそび環境に関する研究(その3)  [通常講演]
    浦添綾子; 仙田満; 辻吉隆; 矢田努
    日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 2001年
  • 日本建築学会大会パネルディスカッション「子どもを元気にする空間は可能か」:「『親と子の都市と建築講座』アンケート調査結果報告」  [通常講演]
    村上美奈子; 田代久美; 本多和恵; 浦添綾子
    2000年度建築学会大会(東北)パネルディスカッション 2000年
  • 病院における子ども支援プログラムに関する研究−その2米国の子ども病院・養護学校の事例調査  [通常講演]
    多賀いずみ; 野村みどり; 浦添綾子
    日本建築学会大会学術講演梗概集(東北) 2000年
  • 小児専門病院病棟における時間的変化よりみたこどものあそび環境の研究−小児医療施設におけるこどものあそび環境に関する研究(その2)  [通常講演]
    浦添綾子; 仙田満; 辻吉隆; 矢田努
    日本建築学会大会学術講演梗概集(東北) 2000年
  • 病棟内におけるこどものあそび環境の実態調査−小児医療施設におけるこどものあそび環境に関する研究(その1)  [通常講演]
    浦添綾子; 仙田満; 辻吉隆; 矢田努
    日本建築学会大会学術講演梗概集(中国) 1999年
  • 幼児施設の平面構成研究−連結空間の構造  [通常講演]
    浦添綾子; 伊藤泰彦; 仙田満; 井上寿
    日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) 1998年

作品等

  • 十日町市市民活動センター等実施設計等業務プロポーザル[1次審査通過](株式会社ppdd一級建築士事務所のワークショップ担当として参加)
    仲建築研究所; 株式会社; dd一級建築士事務所のワークショップ担当として  2014年
  • ベビー休憩室コンセプトブック(コンビウィズ株式会社と協働)
    その他  コンビウィズ株式会社; 制作協力; 仲綾子  2011年06月 -2013年05月  2013年度キッズデザイン賞 優秀賞(少子化対策担当大臣賞)受賞
  • TYSベビールーム 基本設計
    仲建築研究所  2013年
  • 陸前高田市 広田・小友・米崎統合中学校プロポーザル[1次審査通過](フナキサチコケンチクセッケイジムショのワークショップ担当として参加)
    仲建築研究所; フナキサチコケンチクセッケイジムショのワークショップ担当として参  2012年
  • DFMキッズルーム デザイン監修
    仲建築研究所; フナキサチコケンチクセッケイジムショと協  2012年
  • 国立国際医療センター国府台病院 新棟整備工事プロポーザル(厚生労働省在籍時に計画担当)
    厚生労働省  2008年 -2009年
  • 国立栗生楽泉園 社会交流会館 新築工事(厚生労働省在籍時に設計・監理担当)
    厚生労働省; 理担当  2007年 -2009年
  • 国立精神・神経センター武蔵病院 新棟整備工事プロポーザルおよび基本設計(厚生労働省在籍時に計画・設計担当)
    厚生労働省; 計担当  2006年 -2009年
  • 国立国際医療センター 国際疾病センター改修整備その他工事(厚生労働省在籍時に検査担当)
    厚生労働省  2006年 -2007年
  • 国立精神・神経センター武蔵病院 看護師宿舎等整備工事(厚生労働省在籍時に設計・監理担当)
    厚生労働省; 理担当  2006年 -2007年
  • 国立療養所多磨全生園 不自由者棟更新築整備工事(厚生労働省在籍時に設計・監理担当)
    厚生労働省; 理担当  2007年
  • 築城里山の家 基本設計
    仲建築研究所  2003年 -2006年
  • 国立がんセンター中央病院 輸血管理室改修整備工事(厚生労働省在籍時に検査担当)
    厚生労働省  2006年
  • 瀬田の家 新築工事(田辺計画工房と協働)
    仲建築研究所; 田辺計画工房と  2004年 -2005年
  • KSK保育園 基本計画(ミュゼグラムと協働)
    仲建築研究所; ミュゼグラムと協働  2003年 -2004年
  • GRP東京オフィス 内装工事(真木利江建築研究所と協働)
    仲建築研究所; 真木利江建築研究所と  2003年 -2004年
  • 美しが丘の家 基本設計
    仲建築研究所  2002年 -2003年
  • 国立成育医療センター 新築工事(環境デザイン研究所在籍時に設計担当、日建設計と設計JV)
    環境デザイン研究所  1995年 -2002年
  • 幕張本郷の家 新築工事
    仲建築研究所  1999年 -2001年
  • 春日部の家 新築工事(環境デザイン研究所在籍時に設計担当)
    環境デザイン研究所  1995年 -1998年
  • 川崎市立向丘小学校 新築工事(環境デザイン研究所在籍時に設計担当)
    環境デザイン研究所  1996年 -1997年
  • 海の自然学校 基本計画(環境デザイン研究所在籍時に設計担当)
    環境デザイン研究所  1994年 -1996年
  • 野中保育園 増改築工事(環境デザイン研究所在籍時に設計担当)
    環境デザイン研究所  1994年 -1995年
  • KTH保育園 園庭整備 基本計画(環境デザイン研究所在籍時に計画担当)
    環境デザイン研究所  1995年
  • 横浜市大久保公園 新築工事(環境デザイン研究所在籍時に設計担当)
    環境デザイン研究所  1992年 -1993年

MISC

受賞

  • 2019年 キッズデザイン賞(2019)子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門
     ベビー休憩室コンセプトブック(第2版) 
    受賞者: コンビウィズ株式会社(監修:仲綾子)
  • 2018年 キッズデザイン賞(2018)子どもたちを産み育てやすいデザイン部門
     「こどもとおとなの空間デザイン」 
    受賞者: ライフデザイン学部;人間環境デザイン学科;仲綾子研究室;乃村工藝社;TeamM
  • 2017年 キッズデザイン賞(2017)子どもたちを産み育てやすいデザイン部門
     「科学館における仮設授乳室の利用実態調査研究と常設授乳室の設置」 
    受賞者: ライフデザイン学部;人間環境デザイン学科;仲綾子研究室;乃村工藝社;TeamM
  • 2015年 人間・環境学会 第22回大会優秀発表賞
     「ベビー休憩室におけるおむつ替え台利用者の心理特性」 
    受賞者: 仲綾子;谷口新
  • 2014年 日本建築学会関東支部 優秀研究報告
     「商業施設におけるベビー休憩室の利用実態調査報告」 
    受賞者: 仲綾子;谷口新
  • 2013年 キッズデザイン賞 優秀賞(少子化対策担当大臣賞)
     「ベビー休憩室コンセプトブック」 
    受賞者: コンビウィズ株式会社との協働

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2019年04月 -2024年03月 
    代表者 : 仲 綾子; 小谷 博子; 谷口 新
     
    本研究は、妊娠中および産後1年未満に死亡した女性の死因で最も多いのは自殺であるという深刻な事態を改善するため、妊娠出産期から子育て期に渡る切れ目のない支援の構築を建築計画の視点から検討することを目的とするものである。具体的には、子育て世代包括支援センターに着目し、その建築計画指針を提示する。 まず、日本における子育て支援に関わる法的整備の実態を整理し、子育て世代包括支援センターの必要性と構築モデルについて検討した結果をとりまとめ、国際学会に投稿し、2名のアブストラクト査読により採用された【学会発表1】。当初はデトロイト(アメリカ)で発表予定だったが、コロナ禍のため、オンラインで発表した。 次に、厚生労働省が公表しているデータ(子育て世代包括支援センター実施箇所一覧、同実施状況調査、同事例集)にもとづき、整備状況及び具体的かつ詳細な取組内容等を分析した。併せて、現場での実態を把握するため、子育て世代包括支援センターにて実際に利用者支援を行っている方々を対象にオンラインにてインタビュー調査を行い、テキストマイニングにより、その内容を整理・抽出した。これらを総合して、日本建築学会に投稿し、採用された。【雑誌論文1】。 そして、厚生労働省が公表しているデータにもとづき、同センターの運営上の工夫点について、人間・環境学会にて口頭発表した【学会発表2】。さらに、同センターの今後の課題を明らかにし、国際学会に投稿し、2名のアブストラクト査読により採用された。【学会発表3】。国際学会はシラクサ(イタリア)にてハイブリッドで開催されたが、コロナウイルス感染拡大防止の観点から海外出張が難しく、オンラインで発表した。 また、全国の子育て世代包括支援センターを対象としたアンケート調査を実施した。詳細は、「現在までの進捗状況」にて述べる。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2016年04月 -2019年03月 
    代表者 : 仲 綾子; 谷口 新; 高山 静子
     
    子育て支援策のひとつとして、外出先で授乳・おむつ替えができるスペースの建築計画指針を策定するという目的のもと、整備実態調査、利用者行動調査等にもとづき、規模、配置、動線、家具・備品等のガイドラインを策定した。さらに、授乳とおむつ替えにとどまらず、より広い視点から親子がともに心地よく過ごせる空間の条件を明らかにするため、子連れで利用できる施設の現地調査、及び設計者や管理運営者に対するインタビュー調査を行い、「こどもも大人も心地よい空間をデザインする7つの指針」として提示した。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2015年04月 -2018年03月 
    代表者 : 矢田 努; 高木 清江; 三輪 律江; 高木 真人; 浅野 耕一; 仲 綾子; 佐久間 治; 石原 健也; 仙田 満; 宮本 照嗣
     
    子どもにやさしいまちをつくる都市の施策等の実施体制評価を中心とする都市環境評価システムの構築と施策等の提案を目的として一連の検討を行った。個別的施策の複合的・総合的連携の視点からは、子ども関係統合部局の全国都市における設置状況にみる現状と課題を明らかにした。施策領域としてとらえられる施策類型と施策等の実施体制選択要因の視点からは、統括・分担領域等の選択は都市規模、都市性、人口の年齢構成等との間に無視しがたい関係が認められ、これが子ども部等の設置とともに一定の確かさをもって評価できることを解明した。多様な施策等および都市が施策領域および都市類型として系統的に把握できることも確認できた。

委員歴

  • 2020年06月 - 現在   日本建築学会   建築計画委員会 ユーザー・オリエンティド・デザイン小委員会 委員
  • 2018年12月 - 現在   医療福祉建築協会   編集委員
  • 2018年04月 - 現在   社会資本整備審議会建築物等事故・災害対策部会   専門委員
  • 2017年05月 - 現在   日本建築学会, 子ども教育支援建築会議子ども教育事業部会   部会長
  • 2017年04月 - 現在   こども環境学会   代議員
  • 2016年05月 - 現在   日本建築学会, 子ども教育支援建築会議   運営委員
  • 2016年 - 現在   茨城県大洗町   小学校跡地利用方針・基本構想検討委員会
  • 2016年 - 現在   埼玉県   開発審査委員会
  • 2016年 - 現在   経済産業省   商業施設内の遊戯施設における消費者安全に関する検討会, 座長
  • 2015年 - 現在   国土交通省   女性が輝く社会づくりにつながるトイレ等の環境整備・利用のあり方に関する協議会
  • 2015年 - 現在   日本建築学会   医療施設委員会
  • 2013年 - 現在   日本建築学会   子ども教育支援会議
  • 2020年10月   医療福祉建築協会   事業委員会 委員
  • 2020年09月   経済産業省   令和2年度商業施設内の遊戯施設における消費者安全に関する検討会(水上設置遊具の安全に関するガイドライン) 座長
  • 2019年04月   港区   地区まちづくりルール認定審査会 委員
  • 2018年04月 - 2019年03月   こども環境学会2018年大会(埼玉)   実行委員長
  • 2003年 - 2005年   日本建築学会   子ども教育事業委員会
  • 1999年 - 2003年   日本建築学会   子どもと高齢者に向けた学会行動計画特別委員会

社会貢献活動

  • 親と子の都市と建築講座2021:「おいしい建築」ワークショップ
    期間 : 2022年02月20日
    役割 : 企画
    主催者・発行元 : 日本建築学会
  • 親と子の都市と建築講座2020:「けんちく広場-未来の家はどんな家?」ワークショップ
    期間 : 2021年02月21日
    役割 : 企画
    種別 : セミナー・ワークショップ
  • 親と子の都市と建築講座2018:「けんちく広場-なすびかあほでつくるわらの家」ワークショップ
    期間 : 2019年02月16日
    役割 : 企画
    種別 : セミナー・ワークショップ
  • 親と子の都市と建築講座2017:「けんちく広場-もし、この世界にワラしかなかったら・・・つくってみよう自分の家」ワークショップ
    期間 : 2018年02月18日
    役割 : 企画
    種別 : セミナー・ワークショップ
  • 親と子の都市と建築講座2016:「けんちく広場2016―!①ワラでつくる秘密基地、②にょきにょきトンネル、③楽々けんちく図書館をつくろう」ワークショップ
    期間 : 2017年02月19日
    役割 : 企画
    種別 : セミナー・ワークショップ
  • 親と子の都市と建築講座2017:「けんちく広場-もし、この世界にワラしかなかったら・・・つくってみよう自分の家」ワークショップ
    期間 : 2017年02月18日
    役割 : 企画
    種別 : その他
    主催者・発行元 : 日本建築学会
  • 親と子の都市と建築講座2015:「けんちく広場2015―にじいろの雨を降らせよう」ワークショップ
    期間 : 2016年02月20日
    役割 : 企画
    種別 : セミナー・ワークショップ
  • 中学校向け環境学習プログラム、「熱を逃がさないシェルターモデルづくりと実験-避難所で寒さをしのぐ方法を考える-」
    期間 : 2015年03月09日
    役割 : その他
    主催者・発行元 : ファシリテータとして参加
    イベント・番組・新聞雑誌名 : NAKA Ayako
  • 建築博物館ギャラリー展覧会「けんちく広場2013-棚で住まいをつくろう」
    期間 : 2014年11月23日 - 2014年11月26日
    役割 : 企画
    種別 : その他
    主催者・発行元 : 日本建築学会
    イベント・番組・新聞雑誌名 : NAKA Ayako
  • ワークショップ「けんちく広場2013-棚で住まいをつくろう」
    期間 : 2014年
    役割 : 企画
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 日本建築学会
    イベント・番組・新聞雑誌名 : NAKA Ayako
  • 親と子の都市と建築講座2004「千と千尋のふるさとに行こう-“測る”とヒミツが見えてくる!」
    期間 : 2004年07月30日 - 2004年07月31日
    役割 : 企画
    種別 : セミナー・ワークショップ
    主催者・発行元 : 日本建築学会
    イベント・番組・新聞雑誌名 : NAKA Ayako

メディア報道

  • 「棚で住まいをつくる」
    報道 : 2014年12月11日
    発行元・放送局 : 建設通信新聞
    番組・新聞雑誌 : NAKA Ayako
     新聞・雑誌
  • 棚づくりで被災地支援
    報道 : 2014年12月01日
    番組・新聞雑誌 : 週刊住宅
     新聞・雑誌 ワークショップおよび展覧会「けんちく広場2013-棚で住まいをつくろう」に対する取材
  • 子供の建築教育広がる
    報道 : 2011年04月09日
    番組・新聞雑誌 : 日本経済新聞
     著書「楽々建築・楽々都市」に対する取材
  • 体で測る“湯屋”の世界
    報道 : 2004年08月17日
    番組・新聞雑誌 : 毎日小学生新聞
     新聞・雑誌 ワークショップ「親と子の都市と建築講座2004」に対する取材
  • ワークショップ-測るとヒミツが見えてくる!
    報道 : 2004年07月31日
    番組・新聞雑誌 : NHK昼のニュース
     テレビ・ラジオ番組 「親と子の都市と建築講座2004」に対する取材
  • 小さな宝-あそび環境 治療と同じ、大切なこと
    報道 : 2004年05月29日
    番組・新聞雑誌 : 沖縄タイムス
     新聞・雑誌 こども病院の研究に対する取材

その他

  • 2023年  小諸市立芦原中学校区再編に関わる基本設計・実施設計業務委託プロポーザル審査委員
  • 2023年  小田原市橘地域認定こども園整備事業公募型プロポーザル審査委員
  • 2005年 - 2005年  沖縄小児保健センター(仮称)建設プロポーザルコンペ審査委員

その他のリンク

researchmap