研究者総覧

高山 直樹 (タカヤマ ナオキ)

  • 福祉社会デザイン学部社会福祉学科 教授
  • 社会福祉学研究科社会福祉学専攻 教授
  • 社会福祉学研究科 教授
  • 福祉社会開発研究センター 研究員
  • 人間科学総合研究所 研究員
Last Updated :2024/04/06

研究者情報

学位

  • 修士(社会福祉学)

科研費研究者番号

  • 40269387

J-Global ID

研究キーワード

  • ソーシャルワークの価値・倫理   権利擁護   意思決定支援   障がい者の虐待   

研究分野

  • 人文・社会 / 社会福祉学

経歴

  • 2023年04月 - 現在  東洋大学福祉社会デザイン学部教授
  • 2002年04月 - 現在  東洋大学社会学部教授
  • 1997年04月 - 2002年03月  和泉短期大学児童福祉学科助教授
  • 1994年04月 - 1997年03月  和泉短期大学児童福祉学科専任講師

学歴

  • 1991年04月 - 1993年03月   明治学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士前期課程修了

所属学協会

  • 島嶼コミュニティ学会   日本地域福祉学会   日本社会福祉学会   日本キリスト教社会福祉学会   

研究活動情報

書籍

MISC

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 福祉社会における新たな価値の創発と支援システムの構築
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓)
    研究期間 : 2022年06月 -2027年03月 
    代表者 : 志村 健一; 金子 光一; 古川 和稔; 稲沢 公一; 窪田 佳寛; 横田 祥; 高山 直樹; 佐藤 亜樹; 藤木 聡美; 荻野 剛史; 三重野 清顕; 高野 聡子
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2007年 -2008年 
    代表者 : 山口 光治; 坂田 伸子; 堂田 俊樹; 野口 栄一; 宮本 雅透; 高山 直樹; 田中 敦子; 米村 美奈; 末原 知子; 坂田 伸子
     
    本研究事業を通し、高齢者虐待の発生を予防するために、(1)高齢者を取り巻く家族や住民、(2)保健・医療・福祉援助専門職などの社会環境の側に対してワークショップ等により働きかけていく支援プログラムの開発に取り組んだ。プログラムの開発にあたり、自治体への高齢者虐待対応調査や援助専門職へのインタビュー調査を行い、社会環境の側から高齢者本人へ、虐待の発生を未然に防ぐためのアプローチ方法をモデルプログラム化した。
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 : 2004年 -2006年 
    代表者 : 小澤 温; 高山 直樹; 吉川 かおり; 稲沢 公一; 的場 智子
     
    16年度は、「障害者のエンパワメント」に関する理論概念研究として、「『当事者主体』の意味に関する考察」、「自立支援の地域展開一自立の価値と支援の方向性」、「地域生活支援の概念に関する考察」、「精神障害者に対する社会のスティグマとエンパワメントに関する研究」、の4つの課題について検討した。あわせて、東京や大阪の地域調査を中心に、「地域における入所施設の新しい役割」、「精神障害者に対する地域支援基盤形成」、などの4つの課題の調査(予備的な調査)および資料検討を行った。 17,18年度は、理論文献研究として、「障害者のエンパワメント支援に関する考察」、「スウェーデンにおける重度知的障害者へのエンパワメント実践と地域福祉理論」、「精神障害者に対する社会のスティグマとエンパワメントに関する研究」、「物語としての精神障害一医学的な物語と当事者の物語」の4つの課題を推進した。調査研究では、「精神障害者のエンパワメントー障害者団体に関する調査をふまえて」、「精神障害者に対する社会のスティグマとエンパワメントに関する研究一学生調査のデータをもとに」の2つの課題を推進した。事例研究では、「女性障害者とコミュニティー「自立生活」を志向する女性障害者の語りから」の課題を推進した。地域事例調査研究では、「沖縄県八重山地域の障害(児)者、高齢者の地域生活支援」、「「個人に対する支援」と「地域に対する支援」のつながり一エンパワメントに注目して」、「精神障害者に対する地域生活支援基盤形成」、「地域で生活する精神障害者からみたコミュニティ」の4つの課題を推進した。以上の文献理論研究および調査研究を通して、エンパワメントの概念整理、エンパワメントとスティグマ、コミュニティとの関係について考察した。

委員歴

  • 2017年04月 - 現在   神奈川県津久井やまゆり園意思決定支援チーム   専門アドバイザー
  • 2016年04月 - 現在   港区障害者自立支援協議会   会長
  • 2016年04月 - 現在   神奈川県障害者差別解消支援地域協議会   会長
  • 2012年04月 - 現在   横浜市障害者自立支援協議会   委員
  • 2008年04月 - 現在   文京区障害者自立支援協議会   会長
  • 2004年04月 - 現在   文京区福祉推進協議会   副会長

担当経験のある科目

  • ノーマライゼーション論
  • 人権と倫理
  • ソーシャルワークの理論と方法
  • ソーシャルワークの基盤と専門職
  • 障害者福祉論
  • 社会福祉方法論
  • コミュ二ティワーク論
  • 権利擁護システム論

その他のリンク

researchmap