Researchers Database

Wenjun Liu

    Office of Institutional Research Professor
    Center for Global Innovation Studies Researcher
Last Updated :2024/04/06

Researcher Information

Alias Name

    Wenjun LIU

URL

J-Global ID

Research Interests

  • 高等教育政策   国際比較研究   高等教育質保証   学生調査   IR   

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Tertiary education

Academic & Professional Experience

  • 2013/09 - Today  Toyo UniversityIR室准教授・教授
  • 2008/04 - 2013/09  The University of TokyoCenter for Research and Development of Higher Education講師・特任研究員、東京大学政策ビジョン研究センタ シニア・リサーチャー
  • 2006 - 2008  The University of Tokyo大学院教育研究科大学経営・政策コース研究員
  • 2004 - 2006  日本学術振興会(東京大学教育研究科)外国人特別研究員
  • 2003 - 2004  大学院教育研究科比較教育社会学コース研究員

Education

  • 1997/04 - 2003/03  The University of Tokyo  教育研究科博士課程
  • 1995/04 - 1997/03  The University of Tokyo  教育研究科修士課程

Association Memberships

  • JAPAN ASSOCIATION OF HIGHER EDUCATION RESEARCH   THE JAPAN EVALUATION SOCIETY   中日教育研究協会   Japan Association for College and University Education   

Published Papers

Books etc

  • 金子, 元久; 劉, 文君; 徐, 国兴; 窦, 心浩 北京理工大学出版社 2021/03 9787568292719 197p
  • 大学教育的再構建設
    (Joint translation)金子元久 北京理工大学出版社 2021/03
  • 劉 文君 (Contributor第1章 5.IR 組織の役割」(P.7-8)、「第2章 5. 私立大学におけるIR の課題と提言―コスト面」)2018/03
  • 平成25年度文部科学省委託事業『高等教育機関への進学時の家計負担に関する調査研究』調査研究報告書。
    劉 文君 (Contributor小林雅之・劉文君「第6章 教育機会・教育負担と所得階層の関連」小林雅之・岩田弘三・劉文君「第9章 イギリスにおける学生支援の動向」)2014/03
  • 王保華編『高校(高等教育機関特色専業培育的理論与実践』
    劉 文君 (Contributor「第十四章 日本『特色GP』計劃的実施及其在高等教育改革中的作用」)華中師範大学出版社 2013/10
  • 徳永保・塚原修一『大学の評価指標の在り方に関する調査研究』(国立教育政策研究所調査研究報告書)、pp.155-172。
    劉 文君 (Contributor劉文君「中国の大学における資金配分と評価」)2013/03
  • 小林雅之・劉文君「大学におけるIR(インスティテユーションナル・リサーチ)の現状と在り方に関する調査研究」中間報告(文部科学省平成24年度先導的大学改革推進委託事業)、40頁月。
    劉 文君 (Joint work)東京大学大学総合教育研究センター 2013/03
  • 小林雅之・劉文君編著『オバマ政権の学生支援改革』59頁。
    劉 文君 (Joint work)東京大学大学総合教育研究センター 2013/03
  • 小林雅之・劉文君2011年度大学教育の達成度調査」
    2013/03
  • 小林雅之・劉文君編著『学生からみた東京大学―3つの東大生調査から』169頁
    劉 文君 (Joint work共著・共編者)東京大学大学総合教育研究センター 2012/03
  • 小林, 雅之; 劉, 文君; 東京大学大学総合教育研究センター 東京大学大学総合教育研究センター 2012/03 169p
  • 劉文君「職業大学」、日本比較教育学会『比較教育学事典』東信堂。
    劉 文君 2012
  • 劉, 文君; 金子, 元久; 小林, 雅之; 鈴木, 敏之; 張, 応強 東京大学大学総合教育研究センター 2011/10 28p
  • 劉文君、小林雅之・片山英治、服部英明『日本の大学における中長期計画の現状と課題 : 全国大学アンケート結果』、58頁。
    劉 文君 (Joint work)東京大学大学総合教育研究センター 2011/07
  • 劉, 文君; 小林, 雅之; 片山, 英治; 服部, 英明 東京大学大学総合教育研究センター 2011/07 58p
  • 国際シンポジュウム報告書『高等教育の地域協力と地域間協力』)[文部科学省「学者・専門家交流事業」] pp.302-332
    劉 文君 (Joint workMasayuki Kobayashi,WenjunLiu“Key Points in the Consideration of International Cooperation in Universities”))2011/03
  • 小林雅之・片山英治、劉文君、服部英明『国立大学法人等における財務戦略 : 資金管理の効率化を中心とした考察』24頁。
    劉 文君 (Joint work)東京大学大学総合教育研究センター 2011/03
  • 片山, 英治; 服部, 英明; 小林, 雅之; 劉, 文君 東京大学大学総合教育研究センター 2011/03 24p
  • 金子元久著『高等教育財政管理研究』、298頁。
    劉 文君 (Joint translation編者・共訳)華東師範大学出版社 2010/12
  • 金子, 元久; 劉, 文君 华东师范大学出版社 2010/11 9787561775493 4, 287p
  • 『国立大学法人化後の経営・財務の実態に関する研究』(国立大学財務・経営センター研究報告 第12号)、85-103頁。
    劉 文君 (Contributor小林雅之・劉文君・吉田香奈「国立大学授業料・奨学金の現状と将来」)2010/09
  • 東京大学『学内広報』、No.1396、13頁。
    劉 文君 (小林雅之・大多和直樹・劉文君「特集:東京大学の教育~『大学教育の達成度調査』からみえてくるもの」)2010/02
  • 片山英治・小林雅之・劉文君・服部英明、『大学の戦略的計画(1)―インテグリティとダイバーシティ実現のためのツールー』23頁
    劉 文君 (Joint work)東京大学大学総合教育研究センター 2009/12
  • 片山, 英治; 劉, 文君; 小林, 雅之; 服部, 英明 東京大学大学総合教育研究センター 2009/12 23p
  • 金子元久著『大学教育力』、145頁。
    劉 文君 (Joint translation)華東師範大学出版社 2009/09
  • 劉文君・片山英治・小林雅之・服部英明、『東京大学基金を支える寄付者に聞く――東京大学基金への寄付に関するアンケート(個人編)から』51頁
    劉 文君 (Joint work)東京大学大学総合教育研究センター 2009/07
  • 片山, 英治; 劉, 文君; 小林, 雅之; 服部, 英明 東京大学大学総合教育研究センター 2009/07 51p
  • 片山英治・劉文君・小林雅之・服部英明『東京大学基金を支える寄付法人に聞く――東京大学基金への寄付に関するアンケート(法人編)から』)、35頁。
    劉 文君 (Joint work)東京大学大学総合教育研究センター 2009/06
  • 片山, 英治; 劉, 文君; 小林, 雅之; 服部, 英明 東京大学大学総合教育研究センター 2009/06 35p
  • Baum, Sandy; Lapovsky, Lucie.; 小林, 雅之; 劉, 文君; 片山, 英治 東京大学大学総合教育研究センター 2009/03 20p
  • サンディ・ボーム/ルーシー・ラポフスキー著「授業料割引と基金の運用管理」(東大―野村 大学経営ディスカッションペーパー 09)東京大学大学総合教育研究センター
    小林雅之; 劉文君; 片山英治; 服部英明編訳 2009/03
  • 劉, 文君; 東京大学大学総合教育研究センター In-house reproduction 2009 26 p.
  • 劉文君・小林雅之・片山英治・服部英明、『中国のトップ大学における寄付募集の現状』40頁
    劉 文君 (Joint work)東京大学大学総合教育研究センター 2008/11
  • 劉, 文君; 小林, 雅之; 片山, 英治; 服部, 英明 東京大学大学総合教育研究センター 2008/11 40p
  • 小林雅之・片山英治・劉文君他『大学の資金調達・運用ルールのあり方に関する調査研究』(文部科学省委託事業報告書)、東京大学。
    劉 文君 (Joint work)2008/09
  • Reed, William; Reed, Beverly; 片山, 英治; 小林, 雅之; 劉, 文君 東京大学大学総合教育研究センター 2008/07 70p
  • ウィリアム・S・D・リード/ビバリー・D・リード著「高等教育機関のための寄付募集入門―アートとサイエンス-」(東大―野村 大学経営ディスカッションペーパー 06 )東京大学大学総合教育研究センター
    片山英治; 小林雅之; 劉文君編訳 2008/07
  • 田嶋俊雄・古谷眞介編『中国のソフトウェア産業とオフショア開発・人材派遣・職業教育』(東京大学社会科学研究所 中国研究拠点研究シリーズNo.2)77-80 頁。
    劉 文君 (Contributor劉文君「ソフトウェア技術者の労働市場と職業教育」)2008/03
  • 金子元久著『高等教育的政治経済学』
    劉 文君 (Joint translation編者・共訳)北京大学出版社、287頁。 2007/10
  • 金子, 元久; 劉, 文君 北京大学出版社 2007/10 9787301122013 4, 279p
  • 金子元久編『市場化志向改革下の中国高等教育改革の動向』、75-92頁。
    劉 文君 (Contributor劉文君「中国の高等教育の量的拡大と構造転換」)東京大学大学総合教育研究センター 2006/03
  • 大淀昇一 研究代表『戦後日本の高度経済成長過程における教育計画策定過程に関する研究』(科研費報告書)、103-140頁
    劉 文君 (Contributor劉文君「現代中国の職業高校生の職業的意識に関する実証的分析――1960年代日本との比較」)2005/06
  • 劉文君著『中国の職業教育拡大政策――背景・実施過程・帰結』(単著)、282頁
    劉 文君 (Single work)東信堂 2004/03
  • 劉, 文君 東信堂 2004/03 4887135521 x, 282p
  • 財団法人日本青少年研究所『高校生の生活と意識に関する調査報告書――日本・米国・中国・韓国の4カ国の比較』45-52頁。
    劉 文君 (Contributor劉文君「4カ国高校生の自己認識の比較――因子分析による」)2004/02

Conference Activities & Talks

  • 日本研究生教育的政策・现状・课题(招聘講演)  [Not invited]
    中国海洋大学 高等教育研究ワークショップ  2018/01  Invited oral presentation
  • 大学教育の効果―卒業生調査からの知見ー  [Not invited]
    劉 文君
    東洋大学IRシンポジューム  2017/12  Keynote oral presentation
  • 「日本におけるIRの現状と課題―日中比較」  [Not invited]
    劉 文君
    日本高等教育学第20回大会・日中IRワークショップ  2017/05  Nominated symposium
  • 「学習プロセスのモニタリングツールとしての学生調査」  [Not invited]
    劉 文君
    東洋大学IR室シンポジウム 「高等教育における質的転換とIRの役割」  2017/03  Nominated symposium
  • 「アジア大学におけるIRと教育の質的保証—ー日本、中国大陸・台湾を中心に」  [Not invited]
    劉 文君
    日中高等教育研究ワークショップ 「大学教育の質的保証と評価」  2017/01  Nominated symposium
  • 「亚洲大学院校研究(IR)发展状况及其作用--日本与中国大陆・台湾之比较」  [Not invited]
    劉 文君
    “院校研究(IR)与高等教育质量提升”国际会议暨2016年中国院校研究年会、中国湖南大学  2016/08
  • 「日本におけるIRの機能―IR組織の設置との関連に着目して-」  [Not invited]
    劉 文君
    日本高等教育学会第19回大会  2016/05  Oral presentation
  • 「経営課題に応える自校研究~自校発見が経営を強化する~」(招聘講演)  [Not invited]
    劉 文君
    Rcus大学マネジメントワークショップ「自校理解がマネジメント力を高める」筑波大学  2016/02  Invited oral presentation
  • 「日本全球化教育政策与大学教育現状」  [Not invited]
    劉 文君
    中国高等教育学会及び高等教育国際フォーラム、中国珠海  2015/11  Oral presentation
  • 「日本及び東洋大学におけるIRの取り組み」(招聘講演)  [Not invited]
    劉 文君
    台湾評価協会主催 2015年高等教育校務研究(Institutional Research)国際研討會、台湾国立大学  2015/09  Invited oral presentation
  • 『高等教育研究』と『機関研究(IR)』―日中高等教育研究機関とIR組織の機能比較  [Not invited]
    劉 文君
    『IRと高等教育総合改革』学術フォーラム及び中国高等教育学会IR分会2015年度大会,中国济南  2015/07  Nominated symposium
  • 「グローバル人材育成における大学教育の効果」  [Not invited]
    劉 文君
    日本高等教育学会第17回大会  2015/06  Oral presentation
  • 「東洋大学におけるIR活動とFD改善」  [Not invited]
    劉 文君
    2015年度 全国私立大学FD連携フォーラム 第1回パネルディスカッション、法政大学市ケ谷キャンパス  2015/06  Nominated symposium
  • 「日本高等教育国際化政策の新動向―“Top Global University Project”を中心に」(招聘講演)  [Invited]
    劉 文君
    2015/05  Invited oral presentation
  • 日本的“院校研究”(IR)与大学管理―与美国比較的視角  [Not invited]
    劉 文君
    2014年高等教育国際フォーラム 中国高等教育学会主催・中国武漢)  2014/10  Oral presentation
  • 「日本におけるIRの現状と課題」  [Not invited]
    劉 文君
    シンポジウム「大学の教育改革とIRの役割」  2014/07  Nominated symposium
  • 「質保証に向けたIRの役割:日米比較の視点から」  [Not invited]
    劉 文君他
    日本高等教育学会第16回大会  2014/05  Oral presentation
  • 「日本の高等教育費負担と所得階層の関連-「全国高卒保護者調査2013」から-」  [Not invited]
    劉 文君
    日中教育研究協会研究フォーラム  2014/04  Oral presentation
  • 「日本高等教育改革の新動向」中国海洋大学、(招聘講演)。  [Not invited]
    劉 文君
    高等教育研究ワークショップ  2013/12
  • 「大学ベンチマークのあり方について」、九州大学・箱崎キャンバス(招聘講演)  [Invited]
    劉 文君
    日本におけるIRのあり方についてー「大学ポートレート」等の動きを踏まえて』平成25年度第2回大学評価・IR研究会  2013/11  Invited oral presentation
  • ⑧ 劉文君「IRのツールとしての学生調査分析―米・日・中比較」  [Not invited]
    劉 文君
    第3期JMA 大学SDフォーラム  2013/10  Oral presentation
  • IRと学生調査分析―米・日・中比較  [Not invited]
    劉 文君
    日本高等教育学会・中国高等教育学会主催第6回日中高等教育フォーラム  2013/08  Nominated symposium
  • 「IRのツールとしての学生調査分析―米・日・中比較」  [Not invited]
    劉 文君
    第6回日中高等教育フォーラム  2013/08
  • 「大学教育とコンピテンシー―卒業生調査分析―」  [Not invited]
    劉文君; 小林雅之
    日本高等教育学会第16回大会  2013/05
  • Access and Cost-Sharing in Japanese Higher Education: Tuition and Student Financial Aid Policy  [Invited]
    Masayuki Kobayashi; Liu Wenjun
    nternational Forum on Economics of Education and 2012 Annual Conference of the Chinese Society for Economics of Education: Improve Education in the Changing World Economy: Quality, Equity and Efficiency  2012/11  Invited oral presentation
  • 「変化を先導する大学作り:日米比較からの示唆」  [Not invited]
    小林雅之; 劉文君; 服部英明; 片山英治
    『第5回東大ー野村大学経営フォーラム:変化を先導する大学づくりを考える』  2012/07  Keynote oral presentation
  • 日本高等教育学会第14回大会  [Not invited]
    Wenjun Liu
    2012/05  Nominated symposium
  • 「大学の中長期計画を考える : IRとベンチマーキングの観点からの検討」  [Not invited]
    小林雅之; 劉文君
    第4回東大ー野村大学経営フォーラム「大学の中長期計画を考える(2)ステークホルダーズと創る大学−」  2011/11  Keynote oral presentation
  • 「リーディング大学卒業生の進路特徴の日中比較-T大学(日本)とP大学(中国)の学生調査による分析―」  [Not invited]
    劉 文君
    日中高等教育フォーラム  2011/09  Oral presentation
  • 「アメリカ・日本と比較の視点から見た中国のIR」  [Not invited]
    劉 文君
    日中高等教育ワークショップ『大学におけるIRの役割』  2011/08  Oral presentation
  • 「日本高等教育的国际化与跨国(境)教育--政策与现状」  [Not invited]
    劉 文君
    International Conference “Standardizing Chinese-foreign Cooperation in Running Schools,Exercising Administration According to Law and Promoting Sustainable Development”, June,19-21,2011  2011/06  Oral presentation
  • 「大学の国際協力を考える際の論点」  [Not invited]
    小林雅之; 劉文君
    文部科学省「学者・専門家交流事業・国際シンポジュウム『高等教育の地域協力と地域間協力』  2011/02  Keynote oral presentation
  • 「中、日、韓高等教育質量保證體系的構建與 “CAMPUS Asia”形成」  [Not invited]
    劉 文君
    “高等教育質量保障體系建設研究”國際學術研討會、マカオ  2010/11  Invited oral presentation
  • 「アンケート調査にみる日本の大学における中長期計画の現状と課題」  [Not invited]
    劉 文君
    『第3回 東大ー野村 大学経営フォーラム 大学の中長期計画を考える―コア・バリューの強化に向けて』  2010/07  Keynote oral presentation
  • 「東京大学と清華大学における学生の学習構造の比較」  [Not invited]
    劉 文君
    清華大学における東京大学ウィーク『大学教育の質的保証と向上―日本と中国の比較』  2010/05  Invited oral presentation
  • 「『全国大学生調査』からみたリーディング大学の学生の学生行動」  [Not invited]
    劉 文君
    日本高等教育学会第13回大会  2010/05  Oral presentation
  • 「東アジアにおける高等教育の質保証システムの構築と展開――日中韓比較」  [Not invited]
    劉 文君
    『日中教育研究協会フォーラム』  2010/04  Oral presentation
  • 「国立大学授業料・奨学金の現状と将来展望」  [Not invited]
    小林雅之; 劉文君
    国立大学財務・経営センター主催 日本学術総合センター『国立大学法人第2期中期目標・計画期間の課題』  2010/03  Oral presentation
  • 「大学教育の日中比較」  [Not invited]
    劉 文君
    『CRUMP高等教育ワークショップ 東アジアの高等教育—地域的視点の可能性』  2010/03  Oral presentation
  • 「学生から見た学士課程教育の広さと深さ」  [Not invited]
    劉 文君; 小林雅之
    『第4回 日中高等教育フォーラム 高等教育の質的保証と改善』(日本高等教育学会・中国高等教育学会共催)  2009/11  Nominated symposium
  • 「東京大学の教養教育の理念と横断型教育プログラム」  [Invited]
    劉 文君
    」『海洋学分野における日中横断型教育ワークショップ』  2009/08  Nominated symposium
  • 「中国の大学における外部資金の拡大戦略としての寄付募集――日本・アメリカと比較の視点から」  [Not invited]
    劉 文君
    日本高等教育学会第12回大会  2009/05  Oral presentation
  • 劉文君「高等教育財政研究の課題」  [Not invited]
    劉 文君
    『日中高等教育研究ワークショップ 新しい時代の高等教育財政—日中共同の課題』  2008/08  Nominated symposium
  • 「高等教育大众化过程及课题――日中比较  [Not invited]
    劉 文君
    『清華大学における東大ウイーク 日中高等教育改革と大学フォーラム』  2008/05
  • 「中国における高等教育機関の科研費配分に関する実証研究」  [Not invited]
    劉 文君
    日本高等教育学会第11回大会  2008/05  Oral presentation
  • 「ソフトウエア技術者の労働市場と職業教育」  [Not invited]
    劉 文君
    『ワークショップ 中国ソフトウエア産業とオフショア・アウトソーシング』東京大学社会科学研究所  2008/01  Nominated symposium
  • 「中国における産学連携――大学発ベンチャーを中心に」  [Not invited]
    劉 文君
    日本産業教育学会第48回大会  2007/10  Oral presentation
  • 「高等教育のマス化と質的保証――中国における『高職・高専』評価制度を中心に」  [Not invited]
    劉 文君
    日本高等教育学会第10回大会  2007/05  Oral presentation
  • 「職業教育与経済発展――日本的経験教訓及対我国的啓示」  [Not invited]
    劉 文君
    中国教育経済学会大会  2006/09  Oral presentation
  • 「高等教育のマス化と構造変化――日本の経験と中国の展望」  [Not invited]
    劉 文君
    日本高等教育学会第9回大会  2006/06  Oral presentation
  • 「中国の高等教育マス化と短期高等教育の変容」  [Not invited]
    劉 文君
    日本高等教育学会第8回大会  2005/05  Oral presentation
  • 「中国の短期高等教育における職業教育の発展と特質」  [Not invited]
    劉 文君
    日本産業教育学会 第45回大会  2004/10  Oral presentation
  • 「職業教育の発展と高等教育政策――1960年代の日本と現代との比較」  [Not invited]
    劉 文君
    日本高等教育学会第7回大会  2004/07  Oral presentation
  • 「高度経済成長と職業教育――日本と中国の比較」  [Not invited]
    劉 文君
    日本比較教育学会第39回大会  2003/06  Oral presentation
  • 「職業教育と職業意識の形成」  [Not invited]
    劉 文君
    日本教育社会学会第53回大会  2001  Oral presentation
  • 「中国における職業資格制度の整備」  [Not invited]
    劉 文君
    日本産業教育学会第42回大会  2001
  • 「日中職業高校生の職業意識に関する比較研究」  [Not invited]
    劉 文君
    日本比較教育学会第33回大会  1999  Oral presentation
  • 「中国における職業教育の構造と機能」  [Not invited]
    劉 文君
    日本教育社会学会第51回大会  1999  Oral presentation
  • 「中国における職業教育――政策と現実」  [Not invited]
    劉 文君
    日本教育社会学会第50回大会  1998

MISC

Awards & Honors

  • 2003 日本学術振興会学 「日本学術振興会学術成果出版助成」(重複受賞のため辞退)
     
    受賞者: 劉 文君
  • 2003 東京大学 「東京大学学術成果出版助成」
     
    受賞者: 劉 文君

Research Grants & Projects

  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    Date (from‐to) : 2018/04 -2023/03 
    Author : 劉 文君
     

    今年度主な研究活動は研究実施計画に従い、主に下記の三つの側面から進めた。 ①文献・資料の収集: 日本・中国・アメリカの高等教育の現状、特にコロナ禍の中の様々な教育現場で行われた教育の実態、学生の学びの状況、またその中、IRの活動及び果たす役割に関する調査、研究資料の取集を行った。実態を正確に把握し、国際比較するために、アメリカ・中国および日本国内のIRの研究者、担当者および大学内の関係者に対して、インタビュー調査を行った。また、日本高等教育学会のIR活動調査プロジェクトの委員として調査活動に参加し、分析を分担した。このようにマクロレベルとミクロレベルでIR活動を行う際に、組織・財政。位置づけおよび人材などの側面での問題点を明らかにした。 ②教育・学修の現状分析: 学生調査のデータに基づき、学生のオンライン授業に対する反応を把握し、学生が受けた授業形態、学年などの差異について、時系列的比較を行い、コロナ禍前後の実態と比較し、分析を行った。 ③研究成果の発表・公表:調査、分析した結果をまとめ、日本の高等教育学会、大学教育学会の年次大会で発表し、また中国高等教育学会が主催する国際高等教育フォーラムでの講演資料を作成した。 上記の研究活動を通じて、大学の教学とくにコロナ禍という特別な時期の教育・学修の実態、およびIR活動の意義、果たす役割、その限界についてより明確にした。本研究の進展に大きく寄与していると思われる。
  • “技术立国”与技术教育:日本技术应用型人才培养体系研究
    中国全国教育科学规划课题:全国教育科学规划课题
    Date (from‐to) : 2018/06 -2020/08 
    Author : 陆素菊; 劉文君
  • 世界一流大学和一流学科建设评价体系与推进战略
    中国国家重点課題社会科学基金(教育):
    Date (from‐to) : 2017/10 -2019/11 
    Author : 王戦軍; 劉文君
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2015/04 -2019/03 
    Author : Kobayashi Masayuki; IWATA Kozo; URATA Hiroo; WANG Jie; OSHIMA Masao; SHIMA Kazunori; SHIRAKAWA Yuji; HAMANAKA Yoshitaka; HIGETA GakushiI; FUJIMORI Hiroaki; HOZAWA Yasuo; YATAGAWA Rumi; YOSHIDA Kana; YONEZAWA Akiyoshi; EHARA Akihiro; WANG Shuai; WU Shuya; HUANG Wenzhi; TAMURA Megumi; MATSUMURA Satoshi; LIU Wenjun
     
    Our comparative study of family burdens of higher educational expenditure and student financial aid and so called "information gap" among England, the United States, France, Australia, China, and Korea suggests these problems are very serious especially in Japan. Furthermore, we made a national survey of high school, and makes the problems and challenges in student financial aid and information gap. And we intensively examine the "New Economic Policy Package" in 2017, a brand new and very huge student financial aid program. We find a lot of problems in this package and propose the reform of the student financial aid programs.
  • Japan Society for the Promotion of Science:2014-04-01 – 2018-03-31
    Date (from‐to) : 2014/04 -2018/03 
    Author : Wenjun Liu
     
    This study clarified the change in the financial structure of higher education of China in the market of higher education, and analyzed the difference between Japan and the United States. It also suggested to the Japan of Chinese experience and lessons that have been made a daring attempt. In addition, it is important to connect the university's financial expenditure and resource allocation with education outcomes, and we suggest that the enhancement of IR functions is necessary to achieve this.
  • 「大学のマネジメントと教育改善におけるIRの機能に関する実証研究―日本・アメリ
    井上円了記念研究助成基金:井上円了記念研究助成
    Date (from‐to) : 2014/04 -2017/03 
    Author : 劉 文君
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2011/04 -2015/03 
    Author : KOBAYASHI Masayuki; IWATA Kozo; WANG Jie; SHIMA Kazunori; SHRAKAWA Yuji; HAMANAKA Yoshitaka; YOSHIDA Kana; YONEZAWA Akiyoshi; LIU Wenjun; OTAWA Naoki; URATA Hiroaki; OHSIMA Masao; FUJIMORI Hiroaki; HOZAWA Yasuo; YATAGAWA Rumi; HIGETA Takeshi; WATANABE Aya; ABE Yasushi; WANG Shuai; TAMURA Megumi; MATSUMURA Satoshi; YAMAGUCHI Akiko
     
    This survey reveals the financial burden of the family for higher education is the heaviest, in particular, among lower family income classes. They show the loan aversion, too. The participation rates for higher education is strongly related with income classes. Moreover the disparities have been widening since 2006. This survey estimates at least 60 thousands family and their children give up to participate for higher education every year. The implication of this survey is to consider the introduction of grants and income contingent loan scheme to improve the situation.
  • 「大学におけるIR(インスティテューショナル・リサーチ)の現状と在り方に関する調査研究」
    平成24-25年度文部科学省:文部科学省大学改革推進委託事業
    Date (from‐to) : 2012/04 -2013/03 
    Author : 小林雅之; 劉 文君
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2011/04 -2012/03 
    Author : TOKUNAGA Tamotsu
     
    We have shown some evidence that investment to universities leads to economic growth.We conclude that the effects of universities are divided into some sorts of effects of increasing income, growing industry, inducing innovation, producing consumption and employment, and identify those effects by analyzing statistically and case study. We figure out how much activities of national universities affect Japanese economy, and how much income university hospitals will gain in case they open on Saturdays through financial additional investment. The noticeable finding is that investment to university hospitals give rise to immediate and big effect. We identify investment to universities are more effective than that to public works in terms of job-producing. We gain much evidence about what kind of faculties are acquired through higher education, and in what kind of work they are helpful, by surveying consciousness of graduates of some universities .
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2007/04 -2010/03 
    Author : KENSUKE Mizuta; YOSHIDA Hiroshi; YANO Masakazu; KANEKO Motohisa; YAMAMOTO Kiyoshi; KAWASHIMA Tatsuo; KOBAYASHI Shinichi; MINAMI Manabu; SAWADA Yoshinari; HASHIMOTO Koichi; ASONUMA Akihiro; SHIMA Kazunori; YOSHIDA Kana; KITA Tsutomu; HOZAWA Yasuo; SHIRAKAWA Yuji; LIU Wenjun
     
    From the historical point of view, we have clarified the details on how reckoning cost tables, such as an ordinary research expenses for a research unit (KOZA-KENKYUHI) in imperial universities and an ordinary unit cost (SEKISAN-KOHI) per student/teacher in the post WW II era, had worked in annual budget formulation procedure. For grasping the latest situation of national university corporations, we have conducted a questionnaire survey for all the national universities, and had their responses on abundance/scarcity and increase/decrease of their resources after their incorporation, and how those affected the design of their resource allocation systems. In addition to that, we have attempted to calculate unit cost per student in a sample university and considered how it would be useful for their better management. From the international comparative study, we have collected and examined the details on resource allocation systems in the United States, the United Kingdom and New Zealand in order to get some implications for Japan.
  • Japan Society for the Promotion of Science:Grants-in-Aid for Scientific Research
    Date (from‐to) : 2007/04 -2009/03 
    Author : 小林雅之; 劉 文君
     
    The purpose of this research project is studying benchmark methods in higher education, in order to assure and enhance the individual higher education institutions. To accomplish this purpose the data of individual higher educations are gathered mainly from the published sources such as homepages of institutions. Simultaneously we had intensive interviews for higher education institutions and public institutes such as Quality Assurance Agency for Higher Education in England. In England subject benchmark statements are used for the reference of enhancement and assurance of each university. In the United States the intermediate organizations such as Consortium for Financing of Higher Education (COFHE) or American Association of Universities Data Exchange (AAUDE) have an important role in benchmarking. Based on these findings we make a benchmark model and try a tentative benchmark of nine universities in four countries. It is very difficult to compare the figures because the definitions of the most basic characteristics such as student numbers or faculty numbers are very different among countries. However we can compare the rough sketches of nine universities, and found there are so many common characteristics such as student numbers. We can show the usefulness of our model.
  • 2005 – 2009
    日本学術振興会:学術創成研究費
    Date (from‐to) : 2005/04 -2009/03 
    Author : Wenjun Liu
  • 日本学術振興会:科学研究費助成事業
    Date (from‐to) : 2004/04 -2006/03 
    Author : 劉 文君; 矢野真和
     
    本研究は、日本と中国で職業教育を受け、その後製造業に従事している者を対象とする調査を中心に、日本と中国の技術系専門職におけるキャリア形成のメカニズムを解明し、学校教育と企業内教育の関係を明らかにすることを課題としている。本年度(2006年4月〜2006年8月)は、計画に基づき主にデータの分析と現地調査を行った。具体的には次のようなことに取り組んだ。 (1)日本と中国の高等教育に関するマクロデータの分析結果に基づき、日本高等教育学会第9回大会8回大会(2006年6月3日〜4日、東京日本国立大学財務・経営センター)に参加し、学会発表を行なった(タイトル:高等教育のマス化と構造変化--日本の経験と中国の展望) (2)6月末〜7月初めに、中国北京、山東省で補足調査を行い、今まで日本で行われた調査(東陶機器株式会社、日野自動車株式会社本社)、及び中国で実施した調査の結果をさらなる分析を行った。 (3)研究結果を纏めている。 今までの研究結果の一部をまとめ、雑誌論文の形で公表した(裏面を参照)。
  • 大学財政基盤の強化に関する研究
    野村證券:東大ー野村 共同研究
    Author : 劉 文君

Committee Membership

  • 2023/06 - Today   Japan Association for College and University Education   Member of the International Committee
  • 2019/06 -2023/05   Japan Association of Higher Education Research   IR project Committee member

Social Contribution

  • 北京大学教授の受け入れ
    Date (from-to) : 2018/01/21
    Role : Planner
    Category : Seminar
  • 高等教育のグローバル化
    Date (from-to) : 2017/05
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 大正大学
  • 台湾大学上級管理者訪問団の受け入れ
    Date (from-to) : 2017/05
    Role : Advisor
  • 中国理工大学・中国対外貿易大学・中国海洋大学の教授を招聘 日中高等教育研究ワークショップの開催
    Date (from-to) : 2017/01/11
    Role : Advisor
    Category : Lecture
  • 「(2)学生生活費等について ①大学学部」『平成26年度学生生活調査分析結果』
    Date (from-to) : 2016/03
    Role : Report writing
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本学生支援機構
  • 中国の近代大学の発展
    Date (from-to) : 2015/06
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 立教大学
  • 国際シンポジウム 高等教育の費用負担と学生支援 -日本への示唆-
    Date (from-to) : 2015/03/09
    Role : Presenter
    Category : Lecture
    Sponser, Organizer, Publisher  : 日本学生支援機構・東京大学大学総合教育研究センター
  • 中国海洋大学「高等教育の社会・経済学」(集中講義)
    Date (from-to) : 2011/08
    Role : Lecturer
    Category : Visiting lecture
  • 「高等教育論」(2011年~現在に至る)
    Date (from-to) : 2011
    Role : Lecturer
    Sponser, Organizer, Publisher  : 放送大学面接授業

Media Coverage

  • 台湾評価協会 理事長を招聘 ワークショップを開催
    Date : 2016/01/22
  • アメリカメイン州立大学オーガスタ校 IR担当者を招聘、ワークショップを開催
    Date : 2015/11/19
  • ハワイ大学マノア校 IR室長を招聘 ワークショップ開催
    Date : 2015/11/06
    Program, newspaper magazine: 2015年11月6日
  • 「中国高等教育の事情 2,000字
    Date : 2015/05/04
    Program, newspaper magazine: 『日本経済新聞』(朝刊)
  • 清華大学副学長・北京大学教育学院副院長を招聘 日中高等教育研究ワークショップを開催
    Date : 2015/03/27
  • ウィノナ州立大学計画・評価・調査室長を招聘 ワークショップを開催
    Date : 2015/03/16
  • 「世界の天才教育 林修のワールドエデュケーション」
    Date : 2015/03/01
    Media report
  • 中国北京大学教授を招聘 ワークショップを開催
    Date : 2014/12/10
  • アメリカポストセカンダリー・アナリティクス コンサルタントを招聘ワークショップを開催
    Date : 2014/09/27
  • アメリカジョージア大学IRセンター長、ウィノナ州立大学 計画・評価・調査部長を招聘シンポジュウムを開催
    Date : 2014/07/12
  • 上海外国語大学 日本文化経済学院副院長を招聘 ワークショップを開催
  • 中国北京師範大学の研究者を招聘 ワークショップを開催

Academic Contribution

  • 「第1章 イギリスにおける高等教育改革の動向」『イギリスにおける高等教育の学生支援施策』
    Date (from-to) :2015/03
    Type: Academic research
    Organizer, responsible person: 日本学生支援機構
  • 「第9章 イギリスにおける学生支援の動向」『高等教育機関への進学時の家計負担に関する調査研究』
    Date (from-to) :2014/03
    Type: Academic research
    Organizer, responsible person: 平成25年度文部科学省委託事業
  • 「第6章 教育機会・教育負担と所得階層の関連」『高等教育機関への進学時の家計負担に関する調査研究』調査研究報告書
    Date (from-to) :2014/03
    Type: Academic research
    Organizer, responsible person: 平成25年度文部科学省委託事業
  • 「日本の大学におけるIRの現状―全国大学アンケート調査から」『大学におけるIR(インスティテューショナル・リサーチ)の現状と在り方に関する調査研究報告書』
    Date (from-to) :2014/03
    Role: Academic research planning
    Type: Academic research
    Organizer, responsible person: 平成24-25年度文部科学省大学改革推進委託事業