日本語
English
Researchers Database
All
Researcher Name
Author Name
Search
Advance
Takehiko Yasuda
Department of Economics Professor
Institute of Regional Vitalization Studies Professor
Course of Economics Professor
Researcher Information
Research funding number
J-Global ID
Research Interests
Research Areas
Education
Association Memberships
Published Papers
Books etc
Conference Activities & Talks
Misc
Awards & Honors
Research Grants & Projects
Last Updated :2022/05/07
Researcher Information
Research funding number
30303481
J-Global ID
200901024029251376
Research Interests
中小企業 事業承継
Research Areas
Humanities & social sciences / Economic policy
Education
1982/04 - 1983/03 The University of Tokyo Faculty of Economics Department of Business Administration
1980/04 - 1982/03 The University of Tokyo Faculty of Economics Department of Economics
Association Memberships
日本中小企業学会 JAPAN ACADEMIC SOCIETY FOR VENTURES AND ENTREPRENEURS
Published Papers
The development and future of business startup policies in Japan
Takehiko Yasuda
The Journal of Information Science and Technology Association 71 (10) 422 - 427 2021/10
ダウンロード
改正中小企業基本法と中小企業政策~基本法は政策にどこまで影響するのか~
安田 武彦
商工金融 一般財団法人 商工総合研究所 71 (8) 5 - 23 2021/08
ダウンロード
コロナ禍の白書に見る4つの特徴
安田 武彦
企業診断 68 (7) 28 - 33 2021/07
経営者は本当に事業承継を望んでいるかー創業経営者と承継経営者の意識の違いの調査分析
『経済論集』 第46巻 (第1号) 125 - 134 2020/08
中小企業白書の読み方【2020年版】白書のもと作成者が斬る2020版解説
安田武彦
企業診断 67 52 - 57 2020/07
白書の概要をつかむ-政策的インプリケーションを探る-
安田 武彦
企業診断 66 16 - 21 2019/07
平成年間の中小企業政策に関する考察~企業の新陳代謝に係る政策を中心に~
安田 武彦
経済論集(東洋大学) 第44 (第2) 195 - 209 2019/03
地域の起業活動とその水準の決定要因(その2)
安田 武彦
『経済論集』(東洋大学経済研究会) 第44巻 (第1号) P55 - P78 2018/12
地域の起業活動とその水準の決定要因(その1)
安田 武彦
東洋大学経済論集 43 (12) 137 - 155 2017/12
The Role of Micro Business in Japan
YASUDA Takehiko
Japan Academy of Small Business Studies: 2015 Conference Proceedings 97 - 108 2016/07
[Refereed]
経済の 新陳代謝を 阻むもの -「何故、日本で起業家社会は実現しないのか」ー
安田 武彦
商工金融 65 (7) 5 - 25 2015/07
ダウンロード
Informing SMEs Better about Available Support Measures:
YASUDA Takehiko
RIETI Discussion Paper Series 14ーJ-049 1 - 19 2014/11
ダウンロード
「2014年中小企業白書」を読み解く
安田 武彦
中小企業だより (1760) 2014/07
中小企業政策と小規模企業
安田 武彦
東洋大学経済研究会 第39巻 (1157号) 157 - 172 2013/12
中小企業政策と中小企業-政策は中小企業のどのように届くのか-
安田 武彦
統計(一般財団法人日本統計協会) 第64巻 (第10号) 8 - 14 2013/10
中小企業基本法改正と中小企業政策の新たな課題について
安田 武彦
東京都中小企業団体中央会 (1748) 2 - 11 2013/07
事業承継への政策支援効果は未確定
安田 武彦
金融ジャーナル 54 (4) 68 - 71 2013/04
地域中小企業の振興
安田 武彦
通商産業政策史12 中小企業政策 第7部 801 - 873 2013/03
中小企業のライフサイクル
安田 武彦
『日本の中小企業研究 2000-2009』 324 - 346 2013/03
起業活動に影響を与える要因の国際比較分析
安田 武彦; 高橋徳行; 本庄祐司; 磯部剛彦; 日本政策金融公庫; 鈴木正明
RIETI Discussion Paper Series 13-J-015 12 - 16 2013/03
ダウンロード
起業選択、起業後のパフォーマンスと起業支援政策
安田 武彦
『生産性とイノベーションシステム』藤田昌久・長岡貞男編、日本評論社 247 - 274 2011/03
政権交代と中小企業政策の変化
安田 武彦
『企業診断』同友館 57 16 - 20 2010/11
中小企業政策の変遷と中小企業基本法
安田 武彦
社団法人中小企業研究センター年報 (2010年) 19 - 36 2010/11
起業選択と起業後のパフォーマンス
安田 武彦
独立行政法人経済産業研究所ディスカッションペーパー 10-j-020 2010/02
ダウンロード
大企業と中小企業の連携によるイノベーション創出についての一報告
安田 武彦
『ビジネス・イノベーション・システム 関西学院大学産研叢書 』、日本評論社 173 - 189 2009/09
創業支援策の潜在的企業家への浸透についての一試論
安田 武彦
商工金融 59 (8) 5 - 20 2009/08
Programs to Stimulate Startups and Entrepreneurship in Japan: Experiences and Lessons
安田 武彦
21st CenturyInnovation Systems for Japan and The United States. National Research Council of the National Academies. U.S.A. 95 - 107 2009/05
中小企業基本法の改正と施策体系の変化についての一試論
安田 武彦
『中小企業季報』. 大阪経済大学中小企業経営研究所 2008 (No.3) 1 - 8 2008/10
「小規模企業の事業承継とその後のパフォーマンス」
安田 武彦
『小企業の事業承継問題』 中小企業リサーチセンター 105 - 144 2008/06
「企業の一生の経済学とその課題」
安田 武彦
『中小企業のライフサイクル 中小企業学会論集 26』 同友館 30 - 41 2007/08
「中小企業の事業承継問題-だれにどう継がせるか-」
安田 武彦
『中小公庫マンスリー』 54 (8) 6 - 11 2007/08
「小規模企業経営者の世代交代は適切に行われているか-ミクロデータを用いた一試論」
安田 武彦
中央大学出版部『企業研究』、 (第10号) 13 - 34 2007/02
中小企業の観点からみた「新経済成長戦略」
安田 武彦
『中小公庫マンスリー』 53 (8) 20 - 25 2006/08
「どの起業家が強く流動性制約下におかれているのか―日本のデータからの実証研究―」
安田 武彦
RIETI Discussion Paper Series 03 05-J-007 26 2006/01
ダウンロード
「事業の撤退か継続か-大田区・東大阪市を対象とした実証分析-」
本庄 裕司; 安田武彦
RIETI Discussion Paper Series 03 05-J-007 22 2005/01
ダウンロード
「非下請型企業の消費者需要情報の収集方法」
安田 武彦
『国民生活金融公庫調査月報』 (535) 4 2005/01
「中小企業の存立基盤と成長要件」
安田 武彦
『中小公庫マンスリー』Vol.52,No.1. 7 2005/01
Firm growth, size, age and behavior in Japanese manufacturing
T Yasuda
SMALL BUSINESS ECONOMICS SPRINGER 24 (1) 1 - 15 0921-898X 2005/01
[Refereed]
「中小企業の事業承継と承継後のパフォーマンスの決定要因」
安田 武彦
『中小企業総合研究』 (創刊) 24 2005/01
創業時の流動性制約と創業動機、政策金融の効果
安田 武彦
RIETIディスカッションペーパー 04-J-032 2004/03
「起業後の成長率と起業家属性、起業タイプと起業動機―日本のケース―」
安田 武彦
『企業家研究』 (創刊) 17 2004/01
[Refereed]
「中小企業の存立基盤とその再構築の諸条件-静態的アプローチと動態的アプローチによる一試論」
安田 武彦
『日本中小企業学会論集第22集』, 同友館 16 2003/01
[Refereed]
「欧米における中小企業研究の現状」
安田 武彦
『経済産業ジャーナル』No.362 6 2001/01
「企業成長と企業規模、加齢効果-日本の卸売業、小売業における報告」
安田 武彦
『信州大学経済学論集』 (41) 18 2001/01
「企業成長と企業規模、企業行動、加齢効果-日本の製造業を中心とした報告」
安田 武彦
『調査季報(国民生活金融公庫総合研究所)』 (59) 27 2001/01
Books etc
中小企業論 組織のライフサイクルとエコシステム
(Editorはじめに、第1章 第5章 第8章)同友館 2021/11
図解要説中小企業白書を読む 2021年版
監修 安田武彦 同友館 2021/07
図解要説 中小企業白書を読む(2020年版)
安田武彦 (Supervisor)2020/07
図解要説 中小企業白書を読む(2019年対応版)
安田 武彦 (Supervisor)株式会社同友館 2019/07
図解要説 中小企業白書を読む(2018年版)
安田 武彦 (Supervisor)同友館 2018/07
『図解要説 中小企業白書を読む 2018年対応版』
安田 武彦 同友館 2018/07
『図解要説 中小企業白書を読む 2017年対応版』
安田 武彦 (Supervisor)同友館 2017/07
『図解要説 中小企業白書を読む 2016年対応版』
安田 武彦 (Supervisor)同友館 2016/07
『図解要説 中小企業白書を読む 2015年対応版』
安田 武彦 (Supervisor)同友館 2015/08
『図解要説 中小企業白書を読む 2014年対応版』
安田 武彦; 東洋大学白書研究会 (Supervisor)同友館 2014/07
『図解要説 中小企業白書を読む 2013年対応版』
安田 武彦; 東洋大学白書研究会 (Supervisor)同友館 2013/08
『図解要説 中小企業白書を読む 2012年対応版』
安田 武彦; 東洋大学経済学部白書研究会 (Supervisor)同友館 2012/07
『図解要説 中小企業白書を読む 平成23年度対応版』
安田 武彦; 東洋大学白書研究会 (Supervisor)同友館 2011/09
『図解要説 中小企業白書を読む 平成22年度対応版』
安田 武彦; 東洋大学経済学部白書研究会 (Supervisor)同友館 2010/07
図解要説 中小企業白書を読む 平成21年度対応版
安田 武彦; 東洋大学白書研究会 (Supervisor)同友館 2009/06
『図解要説 中小企業白書を読む 平成20年度対応版』』(ゼミ学生の白書の要約の監修)
安田 武彦; 東洋大学経済学部白書研究会 (Supervisor)同友館 2008/06
『テキスト ライフサイクルから見た中小企業論』
安田 武彦; 武蔵大学経済学部; 高橋徳行; 中央大学商学部; 本庄裕司; 忽那 憲治 同友館 2007/12
『ニュービジネスを立ち上げる企業家像』(編集)
安田 武彦; 東洋大学経済学部; 安田ゼミナール有志 税務経理協会 2007/07
『企業の一生の経済学』
橘木 俊詔; 安田武彦; 編著 ナカニシヤ出版 2006/12
『日本の新規開業企業』
忽那憲治、安田武彦 編著 白桃書房 2005/01
Conference Activities & Talks
Reconsideration of founding support measures under the new Basic Law
[Not invited]
YASUDA Takehiko
JASVE 2016/12
起業無縁社会日本における小規模企業の役割
[Not invited]
安田 武彦
日本中小企業学会第35回全国大会 2015/10
日本は本当に起業しにくい国なのか
[Not invited]
安田 武彦
日本ベンチャー学会 2012/11
中小企業、新規参入の立場から見た競争政策
[Not invited]
安田 武彦
公正取引委員会競争政策研究センター 2009/01
企業の一生の経済学とその課題
[Not invited]
安田 武彦
日本中小企業学会 2006/09
MISC
持続可能な経済社会と日本経済の対応力
安田 武彦 中小企業だより-中央会インフォメーション- (1850) 6 -10 2023/01
[Invited]
パネルディスカッション 日本は本当に起業しにくい国なのか (特集 日本ベンチャー学会第15回全国大会) -- (統一論題 世界からみたわが国の起業活動)
本庄 裕司; 安田 武彦; 鈴木 正明 Venture review (21) 119 -126 2013/03
2002年版中小企業白書のポイント 「まちの起業家」の時代へ--誕生、成長発展と国民経済の活性化
安田 武彦 月刊社会保険労務士 38- (6) 8 -17 2002/06
Awards & Honors
2004/03 一般財団法人 商工総合研究所 中小企業研究奨励賞
受賞者: 忽那憲治;安田武彦;高橋徳行;山田仁一郎;原田信行;本庄裕司;岡室博之;根本忠宣;伊藤康;明石芳彦
Research Grants & Projects
起業「活動」と起業「態度」の関係性についての地域間比較分析
日本学術振興会:
科学研究費補助金
Date (from‐to) :
2013/04 -2015/03
Author :
高橋徳行; 協力者; 本庄裕司; 安田武彦
中小企業診断士養成コースの中小企業向け教材開発について
特別研究(教育システム開発共同研究)
Date (from‐to) :
2011 -2013
社会経済システムと法制度の設計に関する日欧比較研究
特別研究(共同研究)
Date (from‐to) :
2006 -2006
Other link
researchmap
https://researchmap.jp/read0207972